イフリート(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
め整備長のクリストが乗り、ユーグに肉薄するもシェリーの妨害で基地の崩壊と共に失われた(漫画版ではシェリーを助けて崩壊に飲み込まれている)。◇イフリート・シュナイド緒元(シュナイド)型式番号 MS-08TX/S所属:ジオン残党軍生産形態:試作機全高:17.2m本体重量:52.8t全
め整備長のクリストが乗り、ユーグに肉薄するもシェリーの妨害で基地の崩壊と共に失われた(漫画版ではシェリーを助けて崩壊に飲み込まれている)。◇イフリート・シュナイド緒元(シュナイド)型式番号 MS-08TX/S所属:ジオン残党軍生産形態:試作機全高:17.2m本体重量:52.8t全
全ての武装が4号機と異なる。キャリフォルニアベースでの撤退戦においてパイロット共々消息不明となったが、数十年後の第三次ネオ・ジオン戦争時にてイフリート・シュナイドとして改修され、トリントン基地を襲撃する姿が確認されている。機体解説[]陸戦用MSであるグフの格闘能力とドムの高い機動
カプールといった水陸両用MS、トリントン基地には空からベースジャバーやド・ダイ、ドダイⅡに乗ったガルスK、ガルスJ、マラサイ、ザクキャノン、イフリート・シュナイドそして、陸上からはザクⅡ改、ドム・トローペン、ドワッジ、ディザートザク、デザート・ゲルググが防衛隊を蹂躙。このままトリ
X-109 カプールMS-05L ザクⅠ・スナイパータイプMS-06D ザク・デザートタイプMS-06K ザク・キャノンMS-08TX/S イフリート・シュナイドMS-09G ドワッジMS-14D デザート・ゲルググMSM-04G ジュアッグMSM-07 ズゴックMSM-08 ゾ
の部下の特攻によって破壊された*3 2号機以降は新造機であり、修復や流用された話もない*4 1度目は立体化すらされていない。2度目でようやくイフリート・シュナイドのリデコでプレバンで発売
イカー系のMSを乗り継いできた教導隊「ネメシス」のユージ・アルカナが搭乗。宇宙世紀0096年にトリントン基地を襲撃したジオン残党軍と交戦し、イフリート・シュナイドと一騎討ちをおこなう。なおUCのジムII・セミストライカーのパイロットはユージの弟子であったらしい。●小話※開発・配備
ダムSEED DESTINY、そして完全新規作品として機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズが参戦。UC、SEED、00も続投。またUC出典のイフリート・シュナイドのフレーバーテキストでは、「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」で語られた設定も記載されている。DESTINYはザフ
ン残党所属MSクシャトリヤシナンジュギラ・ズールローゼン・ズールシャンブロドライセンギラ・ドーガアイザックドラッツェザクⅠ・スナイパータイプイフリート・シュナイドズゴックジュアッグゾゴックグフ重装型ザクキャノンザクⅡ改ドム・トローペンドワッジディザート・ザクカプールマラサイガルス
イン トリントン Ninja of the Torington Base』で明かされている。しかし、劇中ではろくに活躍しないままジオン残党のイフリート・シュナイドとの戦闘で胸部ダクトを刺され*7機能停止してしまった。この時の明らかに当たっている攻撃をすり抜けられて刺されるシーンの
ザクMS-06FZ ザクII改MS-06K ザクキャノンMS-06V-6 グリーンマカクMS-07C-3 グフ(重装型)MS-08TX/S イフリート・シュナイドMS-09F/TROP ドム・トローペンMS-09G ドワッジMS-14D デザート・ゲルググMSM-04G ジュアッ