「アストラウド」を含むwiki一覧 - 1ページ

マナドゥム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴィサス=スタフロスト》。しかし彼の感情が不安定になった時に《クシャトリラ・ライズハート》を吸収したことで力が暴走、異形の怪物《ヴィシャス=アストラウド》に変貌してしまう。何もかもを破壊して回る化け物となった彼を、必死に止める声があった。その者は《伍世壊=カラリウム》の守護者《マ

クシャトリラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールドから「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで除外し、EXデッキから「ヴィシャス=アストラウド」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。(2):このカードが除外された場合、除外されている自分の「ヴィサス=スタフロスト」1体を

ティアラメンツ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてしまっている。そもそもこうなるのが本来の流れだったのかもしれないが。2023年12月現在は最新パックで登場したマナドゥムや《ヴィシャス=アストラウド》といった世壊系テーマの他のカードたちを組み込んだ混合構築が主流で、MDでまだ健在の《混沌魔龍 カオス・ルーラー》をマナドゥム側

スケアクロー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フォーミング、メタバース例によってフィールド魔法がサーチになるテーマなので、安定性をアップしてくれる。E・HERO プリズマー《ヴィシャス=アストラウド》の登場で《ヴィサス=スタフロスト》の名前をコピー出来る様になったため、《スケアクロー・ライトハート》へのアクセスが可能に。《ス

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガントX》でサーチした後ペンデュラム召喚で展開したりと環境デッキで使われる事が増え、【マナドゥム】が《クロシープ》のリンク先に《ヴィシャス=アストラウド》を出して墓地から釣り上げてからライフコスト踏み倒し型の先攻ワンキルをした事がトドメとなってか、2023/7/1に再び禁止指定を

デビル・フランケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で釣り上げて利用【超重武者】が《ギアギガントX》でサーチした後ペンデュラム召喚で展開【マナドゥム】が《クロシープ》のリンク先に《ヴィシャス=アストラウド》を出して墓地から釣り上げてからライフコスト踏み倒し型の先攻ワンキルを達成といった具合に現代の環境デッキでも暴れるようになり、マ

  • 1