「アイスジャベリン」を含むwiki一覧 - 1ページ

テック・クラーケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間は無敵で、たまにもやから触手を伸ばして攻撃する。画面端が安全地帯だが、もやにゼロナックルを当てれば引っこ抜いて隙だらけになる。「馬鹿な!」アイスジャベリン「凍てつけ!」EX技。画面中央に移動して青い玉を4つ放ち、そこから氷の槍を発射する。玉の内2つは槍を壁に突き刺し、残り2つは

フロストバイト(ニンジャスレイヤー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

貴様の死因は追記修正中の不運な転倒死だ!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 アイスジャベリンというニンジャも豚足を使うが、この時点じゃ符丁だということが説明されてないうえ、アイスジャベリンの殺し方は槍で心臓をぶち抜く

杖スタイル - ロマサガRSの何か。

 愛58%+5   魅力63%+5  合計455% ・属性耐性   斬+25 打+65 突-45 ・技 術  アイスジャベリン:威力C BP5  ◇   攻撃/遠/間接/敵単体/冷(水術)

ミノ・マグナクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コカペトリと違って種まき連打・クソ速い攻撃+動く床といった事故要素も無いので、ハードモードやアベレージ100狙いでも大した障害にはならない。アイスジャベリンを持っているなら面白いように体力を削れる。ただし持っている斧にはガード判定があり、地上からだとバスターが弾かれるので注意。小

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

アインヘルヤル八闘士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いな雑魚だろと思っていると、バラバラフェスティバルなどに意外に苦戦する。取ったどー!深淵なる怪嘯 テック・クラーケン声優:古澤徹EXスキル:アイスジャベリン「我復讐之刃也!」「御首(みしるし)頂戴!」イカ(クラーケン)型のミュートスレプリロイドで、元斬影軍団所属。隠将ファントムか

フェンリー・ルナエッジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

など使用場面が少ない。雷ボスのペガソルタ・エクレールは常に宙に浮くため発動は期待できず、もう片方のミノ・マグナクスにはテック・クラーケンの「アイスジャベリン」の方が有効に働きやすい。ただ、バイル第一形態のクナイ(デスピアス)を地面に突き刺す技を処理するのには最適。これがあるとだい

ペガソルタ・エクレール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージは風と動く足場というゴリゴリのアクションステージなのに加え、天候が雨の場合は視界を遮る雲までかかるので難易度は高め。弱点は氷属性なので、アイスジャベリンを撃っていればかわされてもその後の動きで当たってくれることが結構ある。【技】2度目は…ない!回避行動「フフフ……」ボスが攻撃

ロックマンゼロ4 - ゲーム情報ウィキ

防御としても使える。バーニングショット (Burning Shot) :ソル・ティータニャンから入手着弾すると6方向へ分裂する炎の弾を発射。アイスジャベリン (Ice Javelin) :テック・クラーケンから入手氷の槍を発射して攻撃。撃ったときに銃の先端に出現する丸い氷でも攻撃

  • 1