「アイスウェーブ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロックマン8 メタルヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のお株をほとんど奪っちゃった罪な特殊武器。更に唯一チャージ可能で、チャージしている間は複数の敵を補足、ボタンを離すとミサイルを大量発射する。アイスウェーブ小型の弾を地面に落とし、そこから地形に沿ってウェーブ状に連なって進む氷を放つ。天井に当たると消滅する。非常に高威力な上に貫通性

ジール(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わらない威力の代わりに、命中補正S級の精度を手に入れた。命中重視技としてはそこそこの破壊力とガッツダウンも兼ね備える。距離3での攻防はこれとアイスウェーブを使い分けよう。アイスウェーブ(大ダメージ技)右手を地面にたたきつけて、地走りする氷の波を相手にぶつける。消費の割に破壊力はじ

特殊スキル - エンジェル・サーガ攻略wiki

れば遠距離からでも安定して6(もしかしたら7)ヒットする為、ボス戦が苦手で遠距離主体の人には心強いだろう。 氷属性 アイスウェーブ 初期火力 CT 異常付与 近距離適正

メルト・ドゥース(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

耐性なしで100↑食らう。攻撃反射(炎属性)あり。 ボスは横一列にエンバー・ファイアが3体並んで登場。 ウォーター・ストーム一撃(アイスウェーブなら2回)で倒せるが、属性ダメージが痛いので盾役は注意。 クリア編成:シュパードLv43(アース・スラッシャー)ゲゴルLv44

ロックマン8_メタルヒーローズ - ゲーム情報ウィキ

自慢としているが、オイルの巡りが悪い。ロックマンを氷づけにして、カキ氷にして食べる事が夢らしい。氷砂糖が好物。地形に沿って波状に進む氷の刃「アイスウェーブ」が特殊武器。ステージに入る前のボスキャラ紹介の際の台詞は「フロストマンだどー」。戦闘開始前のボイスは、「砕けろが~! オレ~

レールジャック - Warframe日本語 Wiki

onus stats included, status procs excluded.クライオフォン[]TurretCryophon.pngアイスウェーブジェネレーター: 敵の推進システムを凍結する凍結粒子の波で敵の船を叩きつけ、それらを停止させる。クライオフォン コーパス製ショ

レールジャック/兵装 - Warframe日本語 Wiki

onus stats included, status procs excluded.クライオフォン[]TurretCryophon.pngアイスウェーブジェネレーター: 敵の推進システムを凍結する凍結粒子の波で敵の船を叩きつけ、それらを停止させる。クライオフォン コーパス製ショ

ワイリーナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るDWN.062 フロストマン寒冷地での戦闘用ロボ。クラウンマン開発時に余ったパーツまで使った結果、ナンバーズ随一の巨体になってしまった。「アイスウェーブ」でロックマンをかき氷にして食うのが夢。本人は大きな体を自慢としているが、オイルの巡りが悪く、身のこなしも頭の回転も鈍い。こい

シーウィスパーズ(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

攻撃が弓攻撃で、後衛も普通に狙ってくるのでそこだけ注意。レザーブレーサー(防御の上がるお守り)があればボス前で後衛に着けると良い。 パルムにアイスウェーブとファイアー・ボールを習得させてから来ると楽になるという印象。 全滅編成:パルムLv24(魔術師)フィリップLv25(剣士)コ

魔帝ムンドゥスの創造した悪魔(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りに無駄な動きが無い上に攻撃能力は極めて高く、近距離では絶対零度の爪で瞬時に切りかかってきたり氷の剣山を発生させ、遠距離からは氷のミサイルやアイスウェーブを放ったりとかなり多彩。また、体を氷の粒に分裂させて瞬間移動をするため実際の機動力自体は高め。しかもダメージを受けても氷の中に

ロックマンエグゼ3に登場するウイルス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ては恐ろしい力を発揮するウイルスSPはHPが高いため倒しにくい。コリペン系新登場のペンギン型。移動はスライド。攻撃は左に動きながら上下に動くアイスウェーブ。アイスパネルに乗っている時は常にガード。稀に詰む。エビロン系ガルーの水版。だが移動は変わらず縦移動のみ。ヨーヨット系トラウマ

  • 1