「ゑのみ」を含むwiki一覧 - 1ページ

歴世記事詠史百首 - いにしえwiki

は 冬とも知らて むろさきの はなのやかたは はるめきにけり(三河苅谷藩 村上承卿 忠順)*65065.天のした とこよゆくなす 足利の すゑのみたれの 乱れ世ゆゝし(本居宣長)*66巻之五戦国時代。066.にらやまの あしときくもは ときのまに せきのひかしを たちおほひつゝ(

享徳二年晴之御鞠記 - いにしえwiki

つしかかこちがほなるもいとおかし。かくて御鞠は彌生のしもの七日のこと也けり。花はみな散はてゝ。四方の木ずゑもあをみわたりて。かすみの色鳥のこゑのみ。春のなごりをおしみがほなり。拾遺納言〔成通〕の三十ケ條の式にも。この月を時節にさだめ侍るも。げにことはりとおぼえ侍り。いはんや又けふ

  • 1