プリキュアの番外戦士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
てくれる伝説の石・願いの石に選ばれ一時的とはいえ変身する権利を得た。カラフルスタイルを扱えるほか、映画補正なのか戦いのセンスにも優れており(まほプリは『魔法つかい』なので戦術的センスが控え目な作風)、キュアミラクルたちと共に華々しい活躍を見せる。◆悪役●ダークプリキュア5『映画Y
てくれる伝説の石・願いの石に選ばれ一時的とはいえ変身する権利を得た。カラフルスタイルを扱えるほか、映画補正なのか戦いのセンスにも優れており(まほプリは『魔法つかい』なので戦術的センスが控え目な作風)、キュアミラクルたちと共に華々しい活躍を見せる。◆悪役●ダークプリキュア5『映画Y
-04-11 18:08:40) 間違えた、↑4だった。失礼。 -- 名無しさん (2017-04-11 18:09:00) ↑6決戦でまほプリメンバーに攻撃を見切られて悉く対処されたのも痛い。今作のメンバーが心身ともに準備が万全すぎた。 -- 名無しさん (2017-0
仲がいい人が登場した次作の紫キュアが計算通りだしと言ってた話があったね。 -- 名無しさん (2019-02-23 10:46:08) まほプリ以降はずっと紫キュアが出てるけど、リコの功績がでかいってことかな? -- 名無しさん (2019-02-23 14:52:14)
↑ 16.016.116.2 テンプレート:Twitter status↑あったかーい。,ほ~い まこつです,2016年10月24日↑『映画まほプリ!』のキュアモフルンに声優陣もビックリ!!,アニメイトタイムズ,2016年10月28日↑ テンプレート:Twitter status
-- 名無しさん (2023-03-10 11:40:28) 実際地球人側の主人公なのは間違いないから、そこは意図したデザインなのでは。まほプリで言うところのみらいのポジションだし -- 名無しさん (2023-03-10 11:45:01) 優しさっていう強さを持つのは
02:03) なんか概要の文章が変だぞ? -- 名無しさん (2016-05-20 20:21:06) 最近ジュウオウジャーとゴーストとまほプリの項目を編集しまくってる人のせいだよ、おかげでみんな変な部分の修正に追われてる -- 名無しさん (2016-05-20 20:
(2019-06-09 17:17:40) 暗黙のうちに自然に生まれたタブーとして「敵幹部を救済せずに撃退する」というのが挙げられそう。まほプリの時とか必要以上に「容赦ない」だの言われてたイメージがあるし、古い作品でも初代や5が残酷だとかドライだとか言われるし……(おまけに、
:35:31) ババアってほどではないけど前作の中二キャラにひめちゃん、次回作にみらいちゃんがいるせいでなんだか老けて見える。まあハピプリやまほプリより姫プリメンバーが全体的に大人びてるだけともいうが。 -- 名無しさん (2016-04-16 11:37:16) フェンシン
登録日:2012/02/04(土) 00:40:12更新日:2023/12/05 Tue 10:57:32NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧おお、怖っ……そんな怖い顔で睨まないでくださいよ。私はちょっと気を利かせただけですのに……今回のこと、ご自分達の口からご報告し
登録日:2016/11/10 Thu 23:31:00更新日:2024/01/29 Mon 13:23:38NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧おまえの脚でモヤを振り切れ!!瀬呂せろ範太はんたは『僕のヒーローアカデミア』の登場人物。CV:古島清孝概要東京都の猿架舞中学
放送では本来のものが使用される。*3BD-BOXには映像特典としてエンドカード集が収録されている。プリンセス以降はハガキコーナーが設けられ、まほプリではお遊びとの複合形式となっている。ハートキャッチ以降はキャラデザ担当のアニメーターが最終話のエンドカードを描き下ろしている。『オフ
可愛い。 -- 名無しさん (2016-08-24 00:52:02) 同じストローでジュース飲んだりどこが百合意識してない作品なのやらまほプリよりも露骨やんけ -- 名無しさん (2016-08-24 01:37:37) 個人的な感想だけど、学園長が絡むと面白くなくなる
-16 12:34:03) まさかの全人類プリキュア化。 -- 名無しさん (2019-01-20 09:58:10) ↑2 というか、まほプリ以降のキャラの個別項目が未だに無いんだよなぁ… -- 名無しさん (2019-01-21 15:35:13) はなって絶望の未来
腰に付けている。フエールCV.武虎第7話より登場した妖精。ドーナツに含まれるキラキラルが大好物。リングをモチーフにした風神雷神っぽい外見で、まほプリのラブーに似てるかもしれない。その名の通り分身を生み出しキュアホイップを追い詰めるが後から駆けつけた仲間と共に返り討ちにされる。スポ
……まさか2年連続で胃薬欠かせ無さそうな敵幹部が出てくるとは… -- 名無しさん (2020-06-19 13:32:51) 少なくともまほプリのはーちゃんからは「流石ですお兄様」とは言われないし、ルパパトのゴーシュからも人生相談を頼まれたりもしてない -- 名無しさん
スチュームもクラゲの衣装あるし。 -- 名無しさん (2019-06-26 15:38:12) 真面目なんだけどその分不器用なところは、まほプリのリコに似ているかも。手がけたのが同じライターだからか -- 名無しさん (2019-06-26 18:50:32) 「オヨルン
化させたうえ魚に変形させ自動で動かすようにさせたり、すいか割りで使うすいかを巨大化させたり、様々な魚介類たちを空に飛ばしたりとやりたい放題でまほプリ屈指のカオス回でもある。でも一番話題を呼んだのはその日のエンドカードだったという声も……キラキラ☆プリキュアアラモード第26話「夏だ
を察したはぐたんがトラウムごとキラパティメンバーをハグプリ世界へ召喚。更に『魔法つかいプリキュア!』のメンバーも合流し、ハグプリ・プリアラ・まほプリ勢との乱戦に突入する。自身の時間を巻き戻すことでダメージを無効化して優位に立つも、あろうことか時間を巻き戻しすぎて組み立て前まで戻し
果的に2人目の退職者になった。 ってなってるな -- 名無しさん (2018-07-15 01:13:56) ↑↑ハグプリだけでなく、まほプリの時期からプリキュアの個別項目は一切立たなくなった。今まで建ててた人があらぬ罪で追い出されたから… -- 名無しさん (2018
のものなトレイリアのアカデミーとかも入るかな? -- 名無しさん (2018-10-18 19:26:34) ニンニンジャーが終わるのとまほプリが始まるのが同時だったのが、意図的なものを感じる -- 名無しさん (2018-10-18 20:32:55) 魔導物語の学校と
者さんは何やってるんだろうと思ったけど、今もドラマとか出て頑張ってるのね -- 名無しさん (2016-11-20 01:44:29) まほプリで似た名前の娘が出てますよー -- 名無しさん (2016-12-18 22:01:07) ランドスライサーは投げられるより盾と