「ちびでかアイランド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ちびでかアイランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06/18 Sun 22:40:19更新日:2024/02/06 Tue 13:49:32NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「ちびでかアイランド」とは、NINTENDO64ソフト『スーパーマリオ64』及びそのリメイク版である『 スーパーマリオ64DS 』に登場するス

スーパーマリオ64 - ゲーム情報ウィキ

所、他にはクリボーやボム兵、ヘイホーやヒューヒューなどの敵がいる。帽子が奪われることがあり注意が必要。ステージから落ちるとミス。コース13・ちびでかアイランド入り口の絵が2つあるステージ。入る絵によって、同じ地形ながら大きさの違うステージに行ける。小さい絵からはチビ島、大きい絵か

ボムへいのせんじょう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2022-05-10 04:28:49)#comment*1 このときのBGMははねボウシ、とうめいボウシと同じ曲*2 「ちびでかアイランド」にこのことを示唆した看板があるのだが、杭と看板しかない小島に飛び移らなければ読めない。「64DS」ではヒップドロップで押

クリボー(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来る。巨大クリボー巨大の国ではクリボーも通常よりも巨大。だが、特に耐久力が増したわけではない出落ち。でかクリボースーパーマリオ64から登場。ちびでかアイランドのでか島に登場し、パンチやキックが通用しなくなるので巨大クリボーよりは強いようだ。が、踏めば倒せることは変わらない。ヒップ

チックタックロック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く。00分と30分付近に関しては判定が狭く、3分ほどずれると15分付近または45分付近とみなされるようである。「みずびたシティー」の水位や「ちびでかアイランド」のエリアと異なり、1度コースに入ると、コース内で仕掛けの動きを変更することはできない。基本的に仕掛けが止まっている00分

ハナチャン(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を与えてくる文字通りの強敵として立ちはだかる。ハナチャンの森初見で運悪く遭遇してしまい、全滅した報告が後を絶たない。『スーパーマリオ64』「ちびでかアイランド」にて、クッパにも劣らない巨大な個体が登場。チビじまの山の頂点でヒップドロップをすると穴があき、溜まっていた水が抜け落ちる

レインボークルーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上に尖った四角柱の足場となっているが、スイッチを押すと反転して上が平らになり乗ることができる。制限時間が結構厳しい。★主な敵キャラ◆ジュゲムちびでかアイランド以来の敵キャラとしての登場。今度は計2匹。ステージの性質上、足場の悪い所に出現するので、より厄介になるかも。◆ホルヘイすっ

  • 1