「RxRDY」を含むwiki一覧 - 1ページ

iomap-0A02-1 - FMTOWNS知識WIKI

4 3 2 1 0 R DSR SYNDET /BD FE OE PE TxE RxRDY TxRDY DSR :DR信号線の状態 0=OFF / 1=ON SYNDET/BD: ブレーク信号の検出

iomap-0A08 - FMTOWNS知識WIKI

3 2 1 0 W TxC RxC EXT DTR CI CS SYN DET RxRDY TxRDY TxC : 送信タイミング信号選択 0=内部クロック / 1=外部クロック RxC : 受信タ

iomap-0A06 - FMTOWNS知識WIKI

CI信号による割り込み 0=なし / 1=あり CS : CS信号による割り込み 0=なし/ 1=あり RSINT : TxRDY/RxRDY/SYNDETのいずれかによる割り込み 0=なし / 1=あり TxRDY,RxRDY,SYNDETを区別するにはステータスレジス

iomap-0A00 - FMTOWNS知識WIKI

: 送受信データ 送信時はステータスレジスタ1のTxRDYビットが1である事を確認してからデータを書き込む事 受信時はステータスレジスタ1のRxRDYビットが1である事を確認してからデータを読み込む事 受信データを読み込む前に次のデータが到着した際には、前のデータが失われてしまう

  • 1