「Macuilxochitl」を含むwiki一覧 - 1ページ

黒猫ダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。下から上に流れるような配置が多く、必死に手を動かせばミスは出にくいが精度難であり、かつてTOMOSUKE氏がjubeatに書き下ろしたMacuilxochitl*2に続きソーダバー量産譜面として話題となった。全難易度クリア及びフルコン称号には理系ホイホイな単語が並ぶ。学生時

ボス曲・最強曲(BEMANI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトプレーヤーもヘビープレーヤーも等しくこの地獄を味わえるといううれしいやら苦しいやら…な事態がjubeat初代の稼働末期では広まっていた。Macuilxochitl(jubeat ripples)その騎士猫は伝説の剣を手にしていたと言われる。剣を振るたびに奏でられる音の洪水はさ

DJ Yoshitaka - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギミック、チャージノート、バックスピンスクラッチをふんだんに使った譜面構成が特徴。アーケードのIIDX楽曲では最高密度を誇る。兄弟曲として「Macuilxochitl」が存在する(こちらはTOMOSUKE単体の楽曲で、jubeatに収録)。・Evans(jubeat)彗星の如く現

jubeat - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-murai feat.ALT4/7/9濁 流 襲 来初見殺しの譜面「濁流」が全てを物語る曲。レベル9強。これ、昔はレベル8だったんだぜ…■Macuilxochitl/TOMOSUKE7/8/9恐ろしいほど大量のスライド譜面。その為Great以下が出やすく、ミュージックバーが青く

Zektbach - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今までの叙事詩と違い、かなりデジタルな音が押し出されている。解禁当時、本人からタイトルの解説が付くほどに物語の核心にいちばん近い曲でもある。MacuilxochitlZektbachワールドの曲ではあるが叙事詩では無い。アーティストも他とは違いTOMOSUKE名義。初出はjube

  • 1