「K-1 WORLD GP」を含むwiki一覧 - 2ページ

上原誠 - Bout Wiki

魂村上塾に所属。2008年3月2日、K-1 JAPAN TRYOUT(ヘビー級)を受験し、合格を果たした[1][2]。2008年7月13日、K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEIのASIA GP 1回戦でパク・ヨンスと対戦し、延長R左フックでKO勝ちするも、眼窩底

谷山俊樹 - Bout Wiki

の誕生日に入籍。翌年には、八芳園の大ホール(ジュール)で盛大な結婚式を挙げる。結婚式では、内閣総理大臣・菅義偉から祝典をもらう。 余興では、K-1 WORLD GP3階級世界王者の武尊選手とガチスパーリング。 キックボクシング世界王者の那須川天心選手からもお祝いのビデオメッセージ

イム・スジョン - Bout Wiki

ARD & MAX KOREA 2009では、REINAに2-1の判定勝ちを収めた[5][6]。2009年の9月に大韓民国のソウルで催されたK-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL FINAL16にて、中華人民共和国出身の散打選手チェン・チンと対戦し、3-0の判定勝ち

悠羽輝 - Bout Wiki

空手道選手権大会、K-2グランプリ重量級に出場。決勝で澤屋敷純一に勝利し、優勝を果たした[1]。2005年6月14日、K-1初参戦となった「K-1 WORLD GP 2005 in HIROSHIMA」のK-1 JAPAN GP リザーブファイトでタケルと対戦し、0-2の判定負け

アンドレ・ジダ - Bout Wiki

アンドレ・ジダ本名アンドレ・シェルフニスキ・アマド(André Shervniski Amado)通称殴り者"dida"殴り屋性別男性国籍ブラジル誕生日1983年10月9日(39歳)出身地リオデジャネイロ州リオデジャネイロ市身長172cm体重70kgリーチ階級ライト級スタイルムエ

デニス・カーン - Bout Wiki

合格闘技デビュー。2000年9月24日、パンクラスでの鈴木みのる戦で日本デビュー。鈴木の腰の負傷によりギブアップ勝ち。2004年7月17日、K-1 WORLD GP 2004 in SEOULで行われたASIA GPの1回戦でガオグライ・ゲーンノラシンと対戦。1R右ストレートでK

山本真弘 - Bout Wiki

山本 真弘通称スピードマスター神速のテクニシャン性別男性国籍日本誕生日1983年5月14日(40歳)出身地長崎県身長165cm体重63kgリーチ階級フェザー級(AJKF)スタイルキックボクシング所属藤原ジム山本 真弘(やまもと まさひろ、1983年5月14日 - )は、日本のキッ

宮本正明 - Bout Wiki

インタイソン"コーザー3R終了 判定3-0K-1 BEAST 2004 ~新潟初上陸~2004年3月14日×ノブ・ハヤシ3R終了 判定0-3K-1 WORLD GP 2002 in FUKUOKA2002年7月14日×天田ヒロミ1R 2:19 KO(右脛骨折)K-1 SURVIV

小次郎 - Bout Wiki

小次郎本名宮園 泰人性別男性国籍日本誕生日1980年7月9日(42歳)出身地東京都身長179cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K-1)スタイル柔道所属ウィラサクレックムエタイジム→フリー→Kスクワッド→スクランブル渋谷小次郎(こじろう、1980年7月9日 - )は、日本の元キッ

大宮司進 - Bout Wiki

大宮司 進本名大宮司 進(だいぐうじ すすむ)通称シティー派キックボクサー魔裟斗の盟友性別男性国籍日本誕生日1978年1月8日(45歳)出身地北海道札幌市身長167cm体重58kgリーチ階級ライト級(K-1)所属正道会館北海道支部→シルバーウルフ大宮司 進(だいぐうじ すすむ、1

瀧川リョウ - Bout Wiki

定0-3K-1 BEAST 2003 ~山形初上陸~【オープニングファイト】2003年4月6日×藤本祐介1R 3:00 KO(左ストレート)K-1 WORLD GP 2002 in FUKUOKA【オープニングファイト】2002年7月14日○堀啓2R 1:02 KO(右フック)K

ウェズリー・コレイラ - Bout Wiki

開催されたRumble on the Rockで中尾芳広と対戦し、1-2の判定負けを喫した[6]。2005年7月29日、K-1初参戦となったK-1 WORLD GP 2005 in HAWAIIのHAWAII GP 1回戦でゲーリー・グッドリッジと対戦し、右ローキックでTKO負け

チョン・ジェヒ - Bout Wiki

d Championship Tournament FINAL【スーパーファイト】2009年10月26日○キム・テファン3R終了 判定3-0K-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL -ASIA GP-【スーパーファイト】2009年8月2日○山本"KID"徳郁1R 1:

我龍真吾 - Bout Wiki

我龍 真吾本名山本 真吾(やまもと しんご)通称喧嘩師性別男性国籍日本誕生日1975年6月23日(47歳)出身地東京都八王子市身長178cm体重75kgリーチ階級ミドル級スタイルキックボクシング所属尚武会→超人クラブ→ファイティングマスターテーマ曲「鬼吠」(ドアマット)我龍 真吾

ボビー・オロゴン - Bout Wiki

分け無効試合0勝000001敗010勝敗対戦相手試合結果イベント名開催年月日×藤本祐介3R終了 判定0-3K-1 REVENGE 2006 K-1 WORLD GP 2006 in SAPPORO~アンディ・フグ七回忌追悼イベント~2006年7月30日グラップリング[]勝敗対戦相

バタービーン - Bout Wiki

ャ・シウバ戦ともに0-3の判定負けし、翌2005年7月29日のマーカス"XL"ロイスター戦で3-0の判定勝ちを収めた。2008年8月9日、「K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII」の1回戦でウェズリー"キャベージ"コレイラと対戦し、2RKO負けを喫した。総合格闘技

前田憲作 - Bout Wiki

(オーストラリア)と対戦し、左膝蹴りで2度のダウンを奪い、1R1:33KO勝ちする。2000年5月12日、イタリア・ボローニャで行なわれた「K-1 WORLD GP ~ヨーロッパ&ロシア地区A予選」のスーパーファイトに出場し、WKA&WAKO PROムエタイ世界ダブルタイトルマッ

所英男 - Bout Wiki

所 英男本名所 英男通称小さなヴォルク・ハン逆境ファイター戦うフリーターリングの魔術師シンデレラボーイ性別男性国籍日本誕生日1977年8月22日(45歳)出身地岐阜県揖斐郡揖斐川町身長170cm体重62.9kgリーチ階級フェザー級(DREAM)ミドル級(HERO'S)スタイル総合

宮田和幸 - Bout Wiki

宮田 和幸本名宮田 和幸通称ヘラクレス性別男性国籍日本誕生日1976年1月29日(47歳)出身地茨城県水戸市身長172cm体重65kgリーチ階級ライト級、フェザー級スタイルレスリング所属フリー→Braveテーマ曲MONOPOLY(日華)宮田 和幸(みやた かずゆき、1976年1月

中尾芳広 - Bout Wiki

。その後大晦日のK-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!で再戦し、判定勝ちを収めた。2005年6月14日、K-1ルール初挑戦。K-1 WORLD GP 2005 in HIROSHIMAで開催されたJAPAN GPの1回戦でボブ・サップとK-1ルールで対戦し、判定負

柳澤龍志 - Bout Wiki

切れ、完全フリーとなった(それまでも新日本とはワンマッチ単位で契約していたが、事実上新日本の独占契約状態であった。)。2007年9月26日、K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16のスーパーファイトでキム・ヨンヒョンと対戦し、0-3の判定負けを喫した。

石川直生 - Bout Wiki

石川 直生通称ナオキック未完のプリンス革命の騎士性別男性国籍日本誕生日1979年4月18日(44歳)出身地東京都身長176cm体重63kgリーチ階級ライト級(K-1)スーパーフェザー級(AJKF)スタイルキックボクシング所属青春塾石川 直生(いしかわ なおき、1979年4月18日

中尾芳広とはなんですか? - クイズwiki

A. 元K-1 WORLD MAX 2008 世界王者、元K-1 WORLD GP 2008 世界王者、元Krush -60kg王者、元ISKA世界スーパー・バンタム級王者、元ISKA世界フェザー級王者、元K-1 WORLD GP 2008 準優勝、元K-1 WORLD GP 2

DJ.taiki - Bout Wiki

DJ.taiki本名畑 大樹通称撲殺執事死神ストライカー修斗ハンター性別男性国籍日本誕生日1982年8月24日(40歳)出身地千葉県身長172cm体重65kgリーチ階級フェザー級(DREAM)スタイルレスリングキックボクシング所属和術慧舟會RJW CENTRAL→和術慧舟會東京本

西島洋介 - Bout Wiki

月11日にピーター・アーツと復帰戦を行なうことが発表された。2007年大晦日以後はトラック運転手に転職していたという。2009年8月11日、K-1 WORLD GP 2009 IN TOKYOのスーパーファイトでピーター・アーツと対戦。この試合は西島のリングシューズ着用(使用する

ギルバート・アイブル - Bout Wiki

ダレイ・シウバと対戦するも、試合開始直後にインローを金的に受け、続行不可能となったため無効試合となった。2002年7月14日、K-1に参戦。K-1 WORLD GP 2002 in FUKUOKAでレイ・セフォーと対戦、2R2分7秒KO負け。2004年5月20日、It's Sho

田村潔司 - Bout Wiki

田村 潔司本名田村 潔通称孤高の天才赤いパンツの頑固者Uの遺伝子を継ぐ者回転体PRIDEからの刺客性別男性国籍日本誕生日1969年12月17日(53歳)出身地岡山県岡山市身長180cm体重84kgリーチ階級ミドル級(DREAM)ライトヘビー級(HERO'S)ミドル級(PRIDE)

クイントン・ジャクソン - Bout Wiki

早々膝蹴りが松井の金的に入り、反則負け。このことが不満だったらしく後に松井との再戦を度々希望していた。2002年7月14日、K-1に参戦。「K-1 WORLD GP 2002 in FUKUOKA」でシリル・アビディと対戦し、1Rに右フックでKO勝ち。同年12月31日に「INOK

アレックス・ロバーツ - Bout Wiki

シングへの入団が発表され、同年2月3日に初参戦。西脇恵一と対戦し、左ローキックでKO勝ちを収めた。2008年4月13日、K-1初参戦となったK-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMAでグラウベ・フェイトーザと対戦。2Rに左ハイキックでKO負け。この試合では、シュー

梶原龍児 - Bout Wiki

判定3-0Krush.92010年8月14日○遠藤大翼3R終了 判定3-0Krush.62010年4月29日○寒川慶一3R終了 判定3-0K-1 WORLD GP 2009 FINAL【オープニングファイト】2009年12月5日×"狂拳"竹内裕二3R終了 判定0-3Krushラ

ヴァンダレイ・シウバ - Bout Wiki

ヴァンダレイ・シウバ本名ヴァンデルレイ・セザール・ダ・シウヴァ(Wanderlei Cesar da Silva)通称ジ・アクス・マーダラー(The Axe Murderer)戦慄の膝小僧PRIDEミドル級絶対王者ブラジルの悪魔性別男性国籍ブラジル誕生日1976年7月3日(46歳

"狂拳"竹内裕二 - なんでもある Wiki

た記者会見ではお互いを過激に挑発するなど不穏な空気が漂っており、注目の一戦となったが1ラウンドで失神KO負けを喫した。2016年9月19日、K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN 〜スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント〜で約3年ぶりに復帰し、林健太と対戦。1

ブラックマンバ - Bout Wiki

ブラックマンバ本名カルター・ギル(クルタール・ギッル)通称インドの毒蛇性別男性国籍カナダ誕生日1979年3月24日(44歳)出身地カナダ身長185cm体重70kgリーチ階級ライト級、ミドル級スタイルムエタイ所属レボリューション・ファイトチームカルター・ギル(Kultar Gill

長井満也 - Bout Wiki

長井 満也本名長井 弘和通称疾風怒濤豪刀性別男性国籍日本誕生日1968年11月10日(54歳)出身地北海道砂川市身長187cm体重108kgリーチ階級スタイルシュートボクシング所属スーパータイガージム→シュートボクシング→第2次UWF→UWFインターナショナル→リングス→新日本プ

川尻達也 - Bout Wiki

川尻 達也本名川尻 達也通称クラッシャー性別男性国籍日本誕生日1978年5月8日(45歳)出身地茨城県稲敷郡江戸崎町(現・稲敷市)身長171cm体重70kgリーチ180cm階級ライト級(DREAM、PRIDE)ウェルター級(修斗)→フェザー級(DREAM)スタイル修斗所属チームT

渡辺理想 - Bout Wiki

に跳び膝蹴りによるKO負けを喫した。2009年5月17日、Krush.3で牧平圭太と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。2009年8月11日、K-1 WORLD GP 2009 IN TOKYOで行なわれたオープニングファイト第3試合で、康信博と対戦し、2Rにダウンを奪い3-0の判

ベルナール・アッカ - Bout Wiki

休止した[1][2]。2008年4月26日、全日本キックボクシング連盟で西脇恵一と対戦し、2-0の判定勝ちを収めた。2008年6月29日、「K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA」で行なわれたK-1 JAPAN GPに出場。1回戦で中迫強と対戦し、0-3の判定負

セルゲイ・ゴリアエフ - Bout Wiki

セルゲイ・ゴリアエフ本名セルゲイ・ゴリアエフ通称ロシアの蹴撃王性別男性国籍ロシア誕生日1981年11月3日(41歳)出身地サンクトペテルブルク身長183cm体重73kgリーチ階級ライト級スタイルムエタイ、サンボ所属アクションフォース/MMA BUSHIDOセルゲイ・ゴリアエフ(S

リック・ルーファス - Bout Wiki

1月30日、デール・ブラウンに9RTKO負けし、ボクシングから完全に引退した。2002年に再婚。2人の子供が生まれる。2002年5月3日、「K-1 WORLD GP 2002 世界地区予選ラスベガス大会」に出場。1回戦でカート・ハスレイを、準決勝でデューウィー・クーパーをそれぞれ

ジョシュ・バーネット - Bout Wiki

ジョシュ・バーネット本名ジョシュア・ローレンス・バーネット(Joshua Lawrence Barnett)通称蒼い瞳のケンシロウ世界を駆けるベルトコレクターKING OF 戦極世界最強のオタクベビーフェイスド・アサシン(The Baby Faced Assassin)性別男性国

秋山成勲 - Bout Wiki

秋山 成勲本名秋山 成勲(旧名:秋成勲)通称セクシーヤマ(Sexyyama)反骨の柔道王反骨の柔道鬼魔王性別男性国籍日本誕生日1975年7月29日(47歳)出身地大阪府大阪市身長177cm体重84kgリーチ191cm階級ライトヘビー級(HERO'S)→ミドル級(DREAM、UFC

柴田勝頼 - Bout Wiki

柴田 勝頼本名柴田 勝頼通称狂拳レスラー狂犬レスラー烈士徇名性別男性国籍日本誕生日1979年11月17日(43歳)出身地三重県桑名市身長184cm体重84kgリーチ階級ミドル級(DREAM)ライトヘビー級(HERO'S)スタイルレスリングプロレス所属ARMS→Laughter7テ

キモ・レオポルド - Bout Wiki

1月4日、新日本プロレス東京ドーム大会で藤田和之と対戦。膝蹴りを急所に受け、4分2秒反則勝ち。2003年8月15日、ラスベガスで開催された「K-1 WORLD GP 2003 in LAS VEGAS」でボブ・サップと対戦し、右フックでKO負け。試合中、アメリカの観客からキモを応

フランク・シャムロック - Bout Wiki

を表明。対戦要望をアピールしていた桜庭和志との対戦が期待され幾度もPRIDE参戦が噂されるが、実現には至らなかった。2000年12月10日、K-1 WORLD GP 2000 決勝戦に参戦。総合格闘技ルールのスーパーファイトでエルヴィス・シノシックと対戦し、判定勝ち。2001年8

キム・ジョンワンとはなんですか? - クイズwiki

A. 元K-1 WORLD GPヘビー級王者、元K-1 WORLD GPスーパーヘビー級王者、元K-1 WORLD GP無差別級王者、元K-1 WORLD GPスーパーヘビー級王者で、現在はONE Championshipヘビー級王者。参考URL:https://ja.wikip

カン・リー - Bout Wiki

vs. Gracie2006年3月10日K-1[]勝敗対戦相手試合結果イベント名開催年月日○ブライアン・ウォーレン2分4R終了 判定3-0K-1 WORLD GP 2004 in LAS VEGAS【スーパーファイト ドラッカルール】2004年4月30日○フィル・フェティート3

アンドリュース・ナカハラ - Bout Wiki

アンドリュース・ナカハラ性別男性国籍ブラジル誕生日1983年3月12日(40歳)出身地サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス身長183cm体重83kgリーチ階級ミドル級、ウェルター級スタイル空手所属極真会館ブラジル支部テーマ曲ルーズ・ユアセルフ (エミネム)アンドリュース・ナカハラ(

ヴァレンタイン・オーフレイム - Bout Wiki

World Grand Prix リザーブマッチ】2011年2月12日○Catalin Zmarandescu1R 0:40 KO(膝蹴り)K-1 WORLD GP 2010 Bucharest2010年5月21日○テンギズ・テドラゼ1R 0:07 KO(ハイキック)Pancra