「30周年」を含むwiki一覧 - 12ページ

シーダ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テムズ、2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS2020年4月20日にFE30周年記念の超英雄として初代暗黒竜の衣装を着た幼女シーダが参戦。イラストは羽公氏。通常版と同じ赤属性の剣・飛行ユニット。時系列としてはメデ

またずれ荘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

去の関係者からは慕われており、会社を継いだ息子からは商品販売のアドバイスを求められることがある*15。アニメには長らく登場していなかったが、30周年の節目となる2022年に野原せましに続いてようやく登場。ちなみに声の人はひろしの声の人の主催イベントで女装コスに覚醒している。また、

大葉健二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にゲスト出演している。そして『忍風戦隊ハリケンジャー』のゲストを皮きりにして数作のスーパー戦隊にゲストとして出演していたが、まさかのギャバン30周年で映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』で世界観を超えてコラボ出演。アクション俳優としてまだまだ現役

ギャラクシーコンボイ(ギャラクシーフォース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G1リメイクが中心のシリーズで唐突にGFのリメイクが出たが、実際にはシージ版オプティマスプライムの強化形態という設定である。2013年にTF30周年に向けて行われた企画「MPファンズチョイス」は、日本で活躍した歴代の司令官から投票結果1位になった戦士をマスターピース化するというも

バッタンキングのとりで - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントラにはマリオシリーズの作曲で有名な近藤浩治氏によるピアノ演奏バーションが収録されているだけでなく、2015年に開催された「スーパーマリオ30周年記念ライブ」ではボーカル付きで豪華に生演奏されるなど、公式側から凄まじい優遇を受けている。

ゲームセンターCX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更にコインも賭ける。 ●ファミコンスナイパー  遠くから望遠鏡でファミコンソフトのタイトル当て。 ●振り返れば奴がいた☆  SG-1000の30周年を岐部と勝手に祝う。 ●FAMICOM BOX 10分で十分  温泉宿で100円10分のファミコンボックスをプレイするコーナー。 ●

シャロン・アップル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず、何らかの意思があるかのような動きを見せるようになり、火災を起こしてミュンを殺害しようとする等の行動を起こす。物語後半、第一次星間大戦終結30周年記念式典にゲストとして出演が決定。式典開催前にマージからバイオニューロチップを組み込まれたことで自我に目覚める。完全な自我を得たシャ

京急2000形電車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

格で建設されていたので問題にならなかった。4両編成は普通電車から増結用として引退まで重宝された。その後、2013年1月に「2000形デビュー30周年」を記念して2011編成がリバイバル塗装ということで登場当時の塗装へ戻されることとなった。さすがにドア数まで戻すのは無理だったが、記

ライブロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うなの…?」という不安と期待が入り混じった声をよく聞きます。そんなあなたに私は問いたい。君には聞こえないのか?激しい風の囁きが!2018年(30周年)にスーパーライブディメンションだ!2018年3月、遂にスーパーミニプラでもライブロボとライブボクサーが登場(ボクサーはプレミアムバ

TRPG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も作れる。なお、派生作品にフルメタル・パニック!RPGがある。しかもコラボ作品もある。数年間展開が止まっていたのに2021年に突然スパロボが30周年なのに合わせたかのようにかつて世界を滅ぼしたロボット&コロニーのロボットがまとめられた。ちなみに、これらにはヤベーシステムが強制搭載

フーム(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

43) アニメ版のあの環境にアドやリボンレギュラーで出してたらそれはそれで大波乱になってたろうな…と思うとヨゴレ役の苦労人とも言えるかもな…30周年グッズで出てきてくれて嬉しいわ -- 名無しさん (2022-05-05 01:47:14) プププランドは彼女が治めるべきだと

黒王号(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

布を巻かれていた。以前ケンシロウに殴られたのが原因だろうか。この様に隻眼になった経緯については長らく読者の想像で補うしかなかったのだが、本作30周年企画に際した新作エピソード『北斗の拳-LAST PIECE-』においてその経緯が描かれる事となった。劇中で背に乗せたのはラオウ、ジュ

ゴースト(マクロスシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながら人間と同様の閃き、群を抜いた反応速度を有する怪物。YF-19、YF-21を差し置いて新統合軍の時期主力戦闘機に内定。第一次星間戦争終結30周年記念式典でお披露目され、有人機を過去の遺物にする筈だったが、AIの元であるシャロンが暴走を開始。X-9も乗っ取られその前の戦闘(じゃ

ツルモク独身寮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おりブックオフなどで比較的簡単に見つけることができるので、青春漫画の好きな方は是非読むことをオススメする。2010年には掲載紙のスピリッツの30周年記年としてミニストップとタイアップした。一部商品にめぞん一刻などと一緒にプリントされている。機会があれば見れた方もいたのではないだろ

未来のジェノス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がSFとファンタジーである事を知らずに3年半ぶりに描いた相変わらずの下ネタとジョジョネタ満載で奇跡の結果オーライなギャグ漫画。荒木飛呂彦執筆30周年記念とは無関係。少年誌でギリギリなネタをやるからこそ好評な大亜門が青年誌に移動、更にWJに復帰する可能性が消える、青年誌でも何故荒木

ベルリンの壁崩壊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/02(火) 21:13:25更新日:2023/09/29 Fri 13:13:03NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧明日使えるムダ知識をあなたにベルリンの壁は1人の男の勘違いで崩壊した◆概要1989年11月9日に当時のドイツ民主共和国(以下東

浦安鉄筋家族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も多いのに、時代に合わせて作風変えて30年以上続けているのはすごいわ -- 名無しさん (2022-03-30 09:43:18) 連載30周年か。 -- 名無しさん (2023-02-03 00:36:25) 良くも悪くも過激なギャグは減ったなて感じ -- 名無しさん

ガンダム試作3号機/試作3号機ステイメン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は並みのMSをぶん殴ったり挟み潰して破壊したりと地味に頑丈。大きさ、火力、機動力、コストなどなどあらゆる面で「規格外」なMSである。ガンダム30周年記念PVの歴代ガンダム集合シーンでは、あまりの大きさに他のガンダム達の存在感を完全に食ってしまっていた。余談だが、本機はSガンダムの

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親バカで微笑ましい。光の国サイドでは一番セリフが多い。●ウルトラマン80(CV:長谷川初範)会議でマイナスエネルギーについて説明をしていた。30周年記念につき、オリジナルキャストたる長谷川氏がボイスを担当した。●ユリアン(CV:萩原佐代子)前作で叶わなかった80との共演が見られる

それいけ!アンパンマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も●概要やなせたかし氏の絵本を原作とした幼児向けテレビアニメ。1988年10月の放送開始以来、日テレのアニメでは最長で2018年10月で放送30周年を迎え、劇場版も30作以上制作されており日本人ならほぼ全世代が(主人公名だけでも)その名を知っている事であろう。元号が昭和、平成、令

マリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンキーコング』。当時はまだマリオという名で呼ばれておらず、ジャンプマン等の通称で呼ばれていた。ちなみにこの項目が建てられた2011年には生誕30周年を迎えた。翌1982年のアーケード版『ドンキーコングJr.』にて初めてマリオの名が与えられた。1983年にファミリーコンピュータが発

V2ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時代ということからか、参戦する機会があまりなかった。だが、ソーシャルゲーム『X-Ω』でアサルトバスターが参戦。実に『D』以来である。そして30周年記念作品の『30』では、条件を満たすと幻のオリファー機が味方ユニットで参戦する。アプデ前はデザインミスでアサルトバスターの腰のパーツ

東京マルイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式。見た目通りのヘビー級(重量6350g)だが、フルオートで掃射しまくれば溜まったストレスもすぐどこかへ行くハズ。☆MP5 A5電動ガン誕生30周年を記念して特殊部隊御用達のSMGが次世代化。従来のマルイ製電動ガンからあらゆる点が一新。電子制御が「M-SYSTEM」として本格導入

アンパンマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-11 23:36:22) ↑パワーアップしてそうだwカロリー上がるし。 -- 名無しさん (2017-07-11 23:48:50) 30周年記念映画に初代アンパンマンゲスト出演本当に出演してほしいな -- 名無しさん (2017-12-26 05:05:11) ↑6 

L\'Arc~en~Ciel - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

金術師 嘆きの丘の聖なる星』主題歌)CHASE(映画『ワイルド7』の主題歌。終盤のバックコーラスで鬼ごっこと歌われる箇所がある)ミライ(結成30周年に発売された。2016年から5年振りの新曲)FOREVER(1年に新曲を2曲発売するのは10年振り)追記・修正はカラオケで瞳の住人に

トランスフォーマー カーロボット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。樋口氏は『ビーストウォーズⅡ』でアルテミスを演じており、2人は『ビジュアルワークス』のイラストで共演を果たした(トランスフォーマーシリーズ30周年記念として発売された『トランスフォーマー ソング・マスターピース』の箱の裏面にも使用されている)。ただ、アイちゃんはサイバトロンに対

冒険王ビィト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/09 Wed 16:59:43更新日:2023/10/30 Mon 13:32:26NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧冒険王ビィトとは、原作・三条陸/漫画・稲田浩司によるファンタジー/バトル漫画作品。●目次<概要>ドラクエを大胆にアレンジし

T-SQUARE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンバーとして参加したりしている。【河野啓三】(Key)バンドの司令塔とも言える存在。ライブ等のリハーサルでは必ず彼が先頭に立ち、リードする。30周年記念コンサートでは総勢15人にも及ぶメンバーを統括した。また作曲面でも貢献している。「Rondo」や「Fantastice Stor

TM NETWORK - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な雰囲気があるよな。いい大人達を子どもに戻すような魔力があるというか…。 -- 名無しさん (2013-12-11 18:57:46) 30周年おめでとうございます。 -- 名無しさん (2014-04-21 20:26:55) タグのコンサート演出に対してのことを中心に

采配のゆくえ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強大なカリスマ、東軍・徳川家康に戦いを挑む、西軍大将・石田三成と個性豊かな仲間たち。天下分け目の戦場に、いま、熱き思いが交差する――Koei30周年記念作品の合戦アドベンチャー。ハードはニンテンドーDS。逆転関ヶ原?全くの別物だゲームの流れは戦場や陣地で情報収集→合戦で指揮する合

バキに登場する猛獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まれても短命って話を聞くけど、バキ世界なら普通に生き延びてそう。 -- 名無しさん (2021-12-31 17:40:01) シリーズ30周年記念号の相手がチベタン・マスティフって… -- 名無しさん (2023-04-24 02:14:30)#comment*1 死体

DD北斗の拳(アニメ版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ており、化粧の下の顔は化け物レベル。だが、ケンシロウに「あの日に帰りたい」という秘孔を突かれ、25歳の体を取り戻す。ただし中身は50のまま。30周年記念の今作にてついに「言うほど(ユリアと)似ちゃいない」とツッコまれた。○トウ声:釘宮理恵ラオウをペロペロすることを生きがいとするペ

岡村隆史 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今田耕司と岡村隆史、果たしてどっちが先に結婚できるのか。 -- 名無しさん (2020-08-21 13:34:10) 今年でナイナイ30周年か。「ぐるナイSP」楽しみ。 -- 名無しさん (2020-09-02 23:33:47) ↑2 遂に結婚したね。 -- 名無

マイコンエロゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているロマンティックなイメージがあるのに「昔エロゲーを出してました」なんて言えるわけがないのだろう…(女子大生プライベートでさえファルコムの30周年記念本「Falcom Chronicle」に記載されていない)光栄のシブサワ・コウこと襟川社長いわく、「新ジャンルにどんどん挑戦して

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同時上映は『忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE』。【概要】仮面ライダー龍騎、最終回先行映画化本来、劇場版は仮面ライダー30周年記念作品として「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」のみの予定だったが、これが予測を遥かに上回る大ヒットを果たす。この

平成ウルトラシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作シリーズ一覧】巨人を蘇らせる方法はただ一つダイゴが光となることその巨人の名は……ウルトラマンティガ●『ウルトラマンティガ』ウルトラマン生誕30周年記念番組として制作され、『80』以降、約16年振りのTVシリーズ復活を果たした。本作品は、最新のSFXやCG、デジタル技術の導入、タ

聖飢魔II - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

国内黒ミサツアーを敢行、その合間に海外公演も行った。そして、東日本大震災復興チャリティの為にまさかの再結成を行い2日間のみ公演を行った。結成30周年の節目の年である2015年にも再結成公演、結成35周年の節目の年であった2020年には全世界で猛威を振るったゼウスの妨害により予定を

うたのおにいさん(おかあさんといっしょ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コードにはアニキ歌唱版が収録されており、それ故に「アニキ版が放送で使われていた」という誤った情報が拡散される遠因にも繋がっている。卒業後も、30周年記念コンサートやETV(教育テレビ)50周年特番などで番組に関わっている。それ以外での活躍は言うまでもないが、担当していた時期はちょ

坂田おさむ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん骨折事故」がきっかけとなり、以降の「おかあさんといっしょ」ステージイベントのハンドマイクは全てワイヤレスになったとの事。現役メンバーだった30周年コンサートをはじめ、40・50・60周年コンサートなどの節目にも参加しており、初代の田中星児お兄さんから2023年現在のゆういちろう

かいけつゾロリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にて親も子供時代は読者だったと家族連れから話されるという世代に渡って愛されてることがわかるエピソードも存在する。2017年に出されたシリーズ30周年を記念した「かつての読者たち」へのメッセージはちょっと心に響くものがあるため、是非一度読んでもらいたい。2022年11月には「同一作

テトリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。なお、一見無理っぽいバグめいたねじ込み方で有名なTスピントリプルなどの回転入れテクニックはガイドラインにちゃんと認められている。それでも30周年という節目にKOTYで覇を競うほどのクソゲーが爆誕した2015年には激震が走った消去トライアル決められた一定数のラインを消せばクリア

コピー能力(星のカービィWii) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用できるためとあるモードでは救済コピーとしてもおすすめ。○フェスティバルシリーズ25周年に発売された『スターアライズ』のコピー能力がシリーズ30周年に発売された『星のカービィWiiデラックス』で再び登場。性能は概ね同じだが、同作から実装された「おたすけマホロア」をONにしていると

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダー映画にはタイトルの頭に「劇場版」とつくが、今作では初めてこれが付加されていない。【あらすじ】『W史上最大の事件――勃発』風都タワー完成30周年の夏。26個の次世代ガイアメモリ・「T2メモリ」を輸送中の財団Xのヘリコプターがテロリスト集団「NEVER」によって襲われ、メモリが

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マスターテープが保管されている事でも知られる。オリジナルとなる68年版の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』自体のバリエーションとしては公開30周年と題して新規シーンや音楽を再編集した『最終版』が存在するが、これにはロメロは関わっておらず、脚本のジョン・A・ラッソの監修により纏め

フラッシュキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2016-10-28 18:48:20) ↑2 ご丁寧に額に五人のシルエットが移る様も含めてインパクトは大きかったな。 しかしフラッシュマン30周年の2016年秋、とあるアニメでこいつそっくりさんのロボが…手足のもげ方もご丁寧にそっくりだし -- 名無しさん (2016-11

恋しさとせつなさと心強さと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NE 2:BRAVE NEW WORLD』にも収録された。2017年、May'n(歌シェリル)によるカバーバージョンが、ストリートファイター30周年日本版テーマソングとして採用された。追記・修正はジャケットのリュウの飛び蹴りを真似しながらお願いします。この項目が面白かったなら……