「聴牌」を含むwiki一覧 - 5ページ

抜き北 - 麻雀ローカルルール Wiki

い採用状況[]『天鳳』では抜きドラのほか、和了り役に関わらず手牌で客風として(この場合はドラにならない)使用することもでき、北待ちならば何を聴牌していても他家が抜いた北で和了ることもできる。抜く際の発声は、「ペー」「キタ」など様々。参照[]花牌搶北三麻の北風牌の扱い脚注[]特に記

将棋麻雀 - 麻雀ローカルルール Wiki

るときに歩が捨てられる。 2.三元牌1枚と歩を持っているときに、その三元牌が捨てられる。将棋麻雀の役[]小役[]立直…2飜(門前のみ)門前で聴牌になれば立直をかけられる。立直棒が2本必要なので2飜役である。将棋麻雀の性質上、ダブル立直や一発などはない。ツモ…1飜(門前のみ)自分の

ダブル天下泰平 - 麻雀ローカルルール Wiki

満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自分の上がり牌を2種8枚すべて自分で捨てる。流局聴牌後成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの

トランプ麻雀(ミハイル式) - 麻雀ローカルルール Wiki

スートは違ってもかまわない。翻牌……1翻。キングの刻子または槓子が1つあれば1翻、2つあれば2翻の役になる。立直……1翻。鳴くと成立しない。聴牌時に、立直と宣言してから和了する。立直する場合、1000点分のポーカーチップを供託しなければならない。一度立直をしてしまったら、手を変え

クアドラプル天下泰平 - 麻雀ローカルルール Wiki

目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自分の当たり牌を4種16枚すべて自分で捨てる。流局聴牌後成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの

ドラゴンクエスト - 麻雀ローカルルール Wiki

脚注牌例[]解説[]白発中を捨てそれぞれ上家・対面・下家にポンされた状態で発生 ポンした側はアガれば役満 ポンされた側は3つのポン発生時で聴牌or上がりor流局時役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY

トリプル天下泰平 - 麻雀ローカルルール Wiki

目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自分の当たり牌を3種12枚すべて自分で捨てる。流局聴牌後成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの

ベルリンの壁(日付型) - 麻雀ローカルルール Wiki

ne.pngMJf3plane.pngMJf3plane.png ロンこれは4倍役満。解説[]同色の1118999があり、東と西の暗刻がある聴牌で上がる。7で上がると役満、8で上がると4倍役満。1989年11月9日のベルリンの壁崩壊からきている。下位役[]上位役[]複合の制限[]

What's_this? - 麻雀ローカルルール Wiki

位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]小三元、ホンイツ、トイトイの複合で、三元牌同士のシャンポン待ちで聴牌。聴牌時に「What's this?」、和了時に「It's a (和了牌)」と発声。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[

ラス搶北国士 - 麻雀ローカルルール Wiki

み)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]三麻で、北待ちの国士無双聴牌で、北が3枚見えているとき、4枚目の北を他家が抜いたのを搶北上がりすると成立。下位役[]国士無双上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照

ミラー清一色 - 麻雀ローカルルール Wiki

plane.pngMJm6plane.pngMJm7plane.pngMJm9plane.png ロン解説[]手牌が5を中心に左右対称な形で聴牌し、5であがった門前清一色。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ

マニア - 麻雀ローカルルール Wiki

マニア読みマニア種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注解説[]流局時に和り目のない国士無双の聴牌をしていると、他の3人がノー聴扱いとなるルール。採用状況[]参照[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利

さっきのチーピンはなんだ!! - 麻雀ローカルルール Wiki

ると放銃者チョンボになり裏ドラが無効となる。七筒系以外のロンなら裏ドラが有効。同じ七系でも、七索や七萬などをロンした場合は通常の和了となる。聴牌家のフリテンに七筒系が絡む場合、該当聴牌者はロンできない。七筒系でのツモ和了・嶺上開花和了は通常通りの和了とする。七筒系を搶槓された場合

スーパーリアル麻雀 - ゲーム情報ウィキ

クシステムは本作にも搭載されているため、店舗で稼動していても確実に最高難度状態である(基板を直接購入して自宅でプレイする際は、強制的に配牌を聴牌にする設定が使用可能であるため、緩和は可能)。ヒロイン芹沢 香澄(せりざわ かすみ)声:柴田由美子年齢:15才誕生日:9月18日(乙女座

不聴罰符 - 麻雀ローカルルール Wiki

不聴罰符読みノーテンばっぷ種別その他のローカルルール別名聴牌料目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注解説[]荒牌で流局したとき、不聴だった者が聴牌している者に支払う点数の事。一般には、場で合計3000点が動く。不聴の者が聴牌のものに支払うという不聴罰符の性質上、全員聴牌、または

みんなの注目カード(予選) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wikiへの寄稿用wiki

ント:名前が別ベクトルで尖った選手同士。最近ノリに乗っているポンチコを下せるか、ここでアマクサの真価が試される!Hブロック第15試合 天使の聴牌 vs 一番繊細な部長コメント:Hブロックの最後を飾る両種族の巧者対決!渋い立ち回りを軸にしつつも目を引くバーストもこなす2人、実力が高

一發牌34面待ち - 麻雀ローカルルール Wiki

了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]配牌時に一發牌単騎待ちの形の聴牌のとき、一發牌がオールマイティ扱いとなり34面待ちになるというルール。それで一巡目に他家の捨て牌でロン上がり。下位役[]上位役[]複合の

不聴連荘 - 麻雀ローカルルール Wiki

のが不都合である場合使われるが、ラス親が若干有利になる。採用状況[]『東風荘』の第1サーバーで採用されている。かつて採用されていた。参照[]聴牌連荘和了り連荘脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

始発無視 - 麻雀ローカルルール Wiki

s8plane.pngMJd2plane.png ツモ解説[]444萬、444索、666索、發發發の天和を(雀頭は問わず)、4索と發を切って聴牌崩して、そして後4sと發をツモって和了すると成立。鳴きが入ると無効になる(ただの四暗刻になる)。ツモでないといけない。下位役[]上位役[

四連刻両面待ち - 麻雀ローカルルール Wiki

.pngMJs5yoko.png ポンMJs6plane.png解説[]同色の5連続数字のうち両端が対子で中の3つが刻子(槓子)になっている聴牌で四連刻を上がる。本来の意味からすれば両面待ちではなくシャボ待ちだが、両端の数字のどちらで上がっても四連刻ということでこの名がある。下位

四開槓 - 麻雀ローカルルール Wiki

槓流れ目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注解説[]二人以上で合計4回槓をした場合には、流局になる。一人で4回槓をした場合は流れず四槓子の聴牌となるが、5回目の槓は誰もできないとするルールと、5回目の槓を以て流局とするルールがある(前者の方が一般的)。また、4回目(5回目)の槓

四槓子阻止槍槓 - 麻雀ローカルルール Wiki

下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]他家がその人の4つ目の槓となる加槓をした(四槓子の聴牌とした)とき、槍槓すると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニテ

国士無双流し満貫 - 麻雀ローカルルール Wiki

国士無双流し満貫読みこくしむそうながしまんがん別名国士無双聴牌流し満貫海底国士無双流し満貫和了り飜ロン1億点、ツモ3333万点オールまたは1不可思議( 10 64

国士無双 - 麻雀ローカルルール Wiki

。国士無双に限り、暗槓を槍槓できるルールもある。頭ハネであっても、一方が国士無双ならそちらが優先されるというルールもあるという。13面待ちの聴牌では、振聴でも現物でなければロンできるというものもあったが、現在では廃れたルールである。下位役[]上位役[]国士無双13面待ち(ダブル役

大円周久蓮百 - 麻雀ローカルルール Wiki

解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子清一で、1123455678999の形の聴牌で、1・5待ち。1で九蓮宝燈、5で大円周の役満二股。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載

和了り放棄 - 麻雀ローカルルール Wiki

合に課せられる罰則の一つで、その局の間和了りはもちろんチー・ポン・カン・立直などもできない(流し満貫などの捨て牌役も認められない)。流局時に聴牌を宣言することもできない。多牌、少牌、喰い替え(取り決めによる)などに対して課せられる。強制ツモ切りにするかどうかは取り決めによる。採用

天下泰平 - 麻雀ローカルルール Wiki

飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自分の上がり牌を1種4枚すべて自分で捨てる。流局聴牌後成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの

大西萬・葉王蓮 - 麻雀ローカルルール Wiki

3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例役満[]解説[]萬子混一、「3334567888」・西刻子の聴牌(「4-7・2-5-8・3-6-9」の8面待ち)で上がり。8上がりでダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外

大小竜 - 麻雀ローカルルール Wiki

lane.pngMJp9plane.png ロン解説[]6連続数牌(繋がった2順子)と、7連続数牌(この部分で3面ノベタン)から成る手牌での聴牌で和了る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

和了り止め - 麻雀ローカルルール Wiki

というルール。「一位の場合は終了しなければならない」とする場合もある。採用状況[]ネット麻雀では、和了り止め有のほうが多数派である。参照[]聴牌止め脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

台湾麻雀(雀友麻雀) - 麻雀ローカルルール Wiki

色80清一色70四連太宝70一色四順小四喜70四槓70四槓子大三元60槓上槓自摸60二連開花五暗刻60八仙過海60花牌8枚天聴55子が配牌で聴牌宣言五連刻50十六不搭503色でバラバラの数牌3面子+字牌各1枚ずつ不搭龍*20十六不搭で3色の数牌が筋(組合龍)不搭三相逢*15十六不

中国万歳和 - 麻雀ローカルルール Wiki

p5plane.pngMJd3plane.png ツモ解説[]5萬索筒を槓せず四枚集め、中単騎で中のツモ和了。他の三人がそれぞれ、嵌5待ちで聴牌してれば20倍役満。下位役[]バックフォー上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

九種九牌 - 麻雀ローカルルール Wiki

]親の配牌、または子の第一自摸で一九字牌が9種類以上ある場合、宣言して手牌を倒すことで流局にできるルール。鳴きがあってはいけない。国士無双を聴牌しているなどの理由で流したくない場合は、そのまま続行することができる。元はひどい配牌に対する救済措置として作られたルールであるといわれる

二度あがり麻雀 - 麻雀ローカルルール Wiki

となる。1度上がりが発生した後、2度目の上がりがないまま荒牌になった場合は、1度目の上がりの分とノー聴罰符のやり取りがある(1度上がった人は聴牌)。上がった後に槓などがあってドラが増えても、先にあがった人には影響しない。あくまであがった時点での点数となる。採用状況[]参照[]外部

中国麻雀のローカル役一覧 - 麻雀ローカルルール Wiki

竜槓開絵釣竜槓開本絵竜槓開本絵絵釣竜槓開本絵捉五竜素捉五魁素竜素捉五魁竜槓開素槓開素捉五魁槓開素竜槓開素捉五魁竜帯宝牌里宝連宝帯宝牌七対宣告聴牌帯宝牌三宣告聴牌小花放喜風喜四風喜憋風紅日普照竜遊四方箭喜三才孔雀東南飛撃鼓罵曹槍斃東条搶喜幺鶏吃焼餅東北軍進関走中国糸綢之路西部大開発

伍広燦 - 麻雀ローカルルール Wiki

下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]色Aの「3334555」、色Bと色Cの5の刻子の形で聴牌(色Aの23456待ち)。3または5あがりでダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に

京浜急行 - 麻雀ローカルルール Wiki

み)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]九の暗刻と五の雀頭で更に一気通貫を作れば成立。聴牌の際に五萬を自摸って和了した時に限りダブル役満となる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ

伍広美 - 麻雀ローカルルール Wiki

e.pngMJm5plane.pngMJp5plane.png ロン解説[]色Aの「22334455」、色Bの「55」、色Cの5の刻子の形で聴牌。色Aの25、色Bの5(さらにセット七対子も含めれば色Cの5も)待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[

南京阿片戦争 - 麻雀ローカルルール Wiki

下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子混一、中・南(南京条約)刻子、「12222」の聴牌で3あがり(2(アー)のペンチャン→アヘン)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない

十三連嵌十三面待ち - 麻雀ローカルルール Wiki

3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]その名の通り、子の配牌で、十三連嵌の十三面待ち(聴牌が雀頭無しの形)。下位役[]十三連嵌上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの

包 - 麻雀ローカルルール Wiki

いる者に中を鳴かせた場合は大三元の包となる。一般には、大三元、大四喜に対して適用する場合が多い。四槓子に対して適用(三槓子対々和を単騎待ちで聴牌している者がいて、生牌を切った結果その者に大明槓された場合が該当)するかどうかはルールが分かれる。栄和の場合、積み棒の扱いについては、放