将棋麻雀

ページ名:将棋麻雀
将棋麻雀
読み
  • しょうぎマージャン
種別
  • ルール体系

目次

解説[]

・用意するものは、将棋駒1組、立直棒、チップである。・3人打ち8枚麻雀。つまり2面子1雀頭を作れば上がりとなる。 立直棒1本1点、チップ1枚10点とし、手持ち40点の50点返し。1飜縛り、1飜1点、1本場1点、上がるだけでバンバンが付き+2点。また、ツモると両方から上がり点数をもらえる。つまりオール。 ・誰かが箱下になった時点で半荘終了。 ・基本的に全部の駒を使うが、歩18枚のうち6枚は振り駒のため別においておく。残りの駒は裏にポスト・イットとセロテープを貼り付けるなどして裏を隠す。・山や他人の手牌を覗き込んではいけない。 しかし、覗き込んでもわからない牌を作ったならば、この限りではない。

使用する牌(駒)とポン・槓などについて[]

・歩(12枚):3枚で順子扱い。2枚で数牌対子扱い。三元牌と同化させることもできる。吃はできず、4枚揃ったとき槓もできない。・香桂銀金(各4枚):風牌であるが、役牌にはならず、すべてオタ風として扱われる。2枚で対子、3枚で刻子として扱われ、普通の麻雀と同様にポンもできる。また、4枚揃ったときに槓をすることもできる。・角飛玉(各2枚):三元牌であるが、対子ですでに役牌扱い。対子に歩を入れることで同化させ、刻子にすることも可能(角角歩など)。その組み合わせでポンをすることもできる。槓をすることはできない。三元牌のポンは、以下の2通りが可能である。1.対子が出来ているときに歩が捨てられる。 2.三元牌1枚と歩を持っているときに、その三元牌が捨てられる。

将棋麻雀の役[]

小役[]

  • 立直…2飜(門前のみ)
    • 門前で聴牌になれば立直をかけられる。
    • 立直棒が2本必要なので2飜役である。
    • 将棋麻雀の性質上、ダブル立直や一発などはない。
  • ツモ…1飜(門前のみ)
    • 自分のツモのみで上がった時は役となる。
    • なお、ツモ上がりをすると ロン上がりの約2倍の点がもらえる。
  • 天和…2飜(門前のみ)
  • 地和…2飜(門前のみ)
  • 人和…1飜(門前のみ)
  • 役牌…1飜
    • 三元牌(角飛玉)の対子または歩を入れた刻子があると、1つに付き1飜である。
  • 字一色…1飜
    • 歩が使われていないときに成立。
    • 三元牌の刻子用に同化した歩は、歩とは見なされないのでOK。
    • 事実上後述の対々の付加役である。
  • 嶺上開花…1飜
  • 槍槓…1飜
    • 加槓だけでなく、暗槓でも上がれる。
    • 事実上後述の国士無双の付加役である。

中役[]

  • 対々…門前2飜、副露1飜
    • (例)歩歩ポン玉玉歩ポン桂桂桂
    • 2刻子と1雀頭で上がる。
  • 四対子…3飜(門前のみ)
    • (例)歩歩香香金金角角
    • 4つ対子を作る。
  • 国士無双…4飜(門前のみ)
    • (例)歩香桂銀金角飛玉
    • 全種1枚ずつ揃える。ドラが必ず1つ乗る。
  • 歩一色…5飜(門前のみ)
    • (例)歩歩歩歩歩歩歩歩
    • 歩を8枚揃える。
  • 小駒三役…門前8飜、副露5飜
    • (例)歩歩香香香桂桂桂
    • 歩を雀頭、香車と桂馬を刻子にして上がる。

大役(役満級)[]

  • 二槓子…門前16飜、副露10飜
    • (例)歩歩カン桂桂桂桂カン■金金■
    • 槓子を2つ作る。これには複合役が存在する。
  • 二槓子小駒三役…門前42飜、副露21飜
    • (例)歩歩カン香香香香カン■桂桂■
  • 守護三役…門前32飜、副露24飜
    • (例)玉玉金金金ポン銀銀銀
    • 玉を雀頭、金と銀を刻子にして上がる。
  • 二槓子守護三役…門前90飜、副露70飜
    • (例)玉玉カン■銀銀■カン■金金■
  • 四喜和…18飜(門前のみ)
    • (例)香香桂桂銀銀金金
    • 風牌すべてを使った四対子。
  • 小三元…16飜(副露役、門前の場合は大三元扱い)
    • (例)角角ポン飛飛歩ポン玉玉歩
    • 玉ともう1つの三元牌を刻子にし、残りの三元牌を雀頭にする。
  • 大三元…門前50飜、副露25飜
    • (例)玉玉飛飛歩角角歩
    • 玉を雀頭にし、飛車と角を刻子にする。
  • 四天王…75飜(門前のみ)
    • (例)玉玉飛飛角角金金
    • 三元牌と金の四対子。

ドラ類(これらだけでは上がれない)[]

  • ドラ…1飜
    • ドラの順番は、歩→香→桂→銀→金→角→飛→玉→歩となる。
    • また、三元牌と同化した歩は、その三元牌として数える。 つまり、角がドラのとき、角の刻子として歩が使ってあれば、ドラは2つではなく3つである。
    • 立直をかけていたときに限り、ボーナスとして槓ドラが1つ2飜となる。
  • 明槓…1飜
  • 暗槓…2飜

ゲームの進め方[]

  1. まず、持ち点としてチップ3枚とリーチ棒10本を配る。
  2. 対局者である3人は適当な位置に座る。
  3. 牌を並べる。数の目安はないが、多すぎたり少なすぎたりしないほうが奇麗。また、1段だけ。2段積まないこと。
  4. 仮親決めを行なう。誰か一人が先ほど分けておいた6枚の歩を投げる。これを振り駒と言う。基本的には表の出た枚数がサイコロの出目に相当する。
     ただし、この振り駒は回り将棋のルールに準じるため、横になると5、縦になると10、逆さになると50、全部裏は20と言った特殊な出目も存在する。つまり、出目=300と言うことも理論上はありうる。
     自分を1として反時計周りに出た数だけ回していき、当たった人が仮親となる。つまり1・4・7・・・なら振った人、2・5・8・・・なら右の人、3・6・9・・・なら左の人が仮親になる。
  5. 親決めを行なう。仮親となった人が振り駒をし、当たった人が親となる。
  6. 親は振り駒をし、当たった人の山から時計周りに出た目だけ進んだ場所の次から2枚ずつ時計回りにとっていく。ここら辺は麻雀のツモり方と同じである。なお、7,8枚目は親はとびとびでツモり、子は7枚目だけツモる。
  7. 出た目に当たったちょうどその牌をドラ表示牌として立てる。
  8. 最新ドラ表示牌の一つ後ろが常にハイテイになる。
  9. カンをすると、ハイテイだった牌が新ドラ表示牌となる。そしてハイテイも1個分後ろにずれる。また、リンシャンツモとして、次の人がツモるはずだった牌をツモる。したがってカンを1つするとハイテイが2牌分早くなる。
  10. 親と子には、得られる点数的な違いはない。ただ親が連荘をすると、本場数が上昇していって1回の上がり点がどんどん大きくなって行き、子が上がるとその人が親になるのである。
  11. 流局になるとかけられたリーチ棒は供託となり、2本場が付加される。ノーテン者はテンパイ者に罰符を払わなければならない。1人ノーテンなら2人に5点ずつ、2人ノーテンなら1人に5点ずつ払わなければならない。この時親は代わらない。
     なお、ノーテンリーチ、フリテンリーチが流局時に発覚するとチョンボとなる。チョンボ者は2人に15点ずつ、合計30点を払わなければならない。
  12. 5本場以上になると2飜縛りのルールが付加される。こうなるとドラ類以外で2飜以上作らないと上がることができない。また、立直は1飜として数える。
  13. 誰かが箱下になった時点で半荘は終了する。2位、3位の人は持ち点から50点を引いた値が勝ち点(たいていは負け点)となり、1位の人は2人の勝ち点の合計(マイナス値)を+にした値だけ勝ち点となる。

2人打ちのルール[]

将棋麻雀は基本的に3人打ちであるが、2人打ちも可能である。 2人打ちは少々ルールが異なる。

  1. 手持ち30点の40点返し。つまり立直棒10本+チップ2枚となる。
  2. 平常時2飜縛り、5本場以上では4飜縛りとなる。
  3. 小役しかない時の「歩上がり」を禁止する。つまり歩で上がれるのは 「歩一色」や「二槓子」といった中役以上をからめていないといけない。

採用状況[]

参照[]

外部リンク[]

  • 将棋麻雀 ver.1.3…この記事の出典。

脚注[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

𦮙

𦮙読みあおい和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索三索MJs4plane.pngMJs9plane.png ロン チーMJs6yoko.pn...

𢀓

𢀓読みきょ和了り飜2飜(門前のみ・実質4飜)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]理牌せずに一見何が何だか分からないような手牌で、三元牌を2種刻子に...

𡦹

𡦹読みかん別名風堆和了り飜2飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]理牌せずに一見何が何だか分からないような手牌で、風牌を2種刻子にして...

𠇇

𠇇読み不明和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]手牌が12枚の状態で、4面子を構成すると成立する役。かつてWikipediaに投稿されて...

𠆭

𠆭読みいん和了り飜2飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]理牌せずに一見何が何だか分からないような手牌で、満貫以上で和了すると成立する...

ON

ON読みオーエヌ和了り飜4倍役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一萬一萬MJp3plane.pngMJs1plane.pngMJ...

KO牧場ルール

KO牧場ルール読みケーオーぼくじょうルール種別インフレルール追加のドラ目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注解説[]卓に倒された牌が全てドラ。チーならドラ3、ポンならドラ6、カンならドラ16になるル...

JT日本煙草20入り

JT日本煙草20入り読みジェイティーにほんたばこにじゅういり和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1筒の槓して清一色トイトイでその使って...

DJ和

DJ和読みディージェーホー和了り飜三倍満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]ビートマニア(スクラッチ部分)を2組所持(1筒の対子)フランクフルトソ...

B・J・ブラザー

B・J・ブラザー読みビージェーブラザー和了り飜3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]字牌なしであがった時、3種それぞれ合計が21であった場合に成...

117クーペ

117クーペ読みひゃくじゅうななクーペ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1・1・7・9・北の対々和下位役[]上位役[]複合の制限[]...

龍鳳呈祥

龍鳳呈祥読みロンフォンチョンシャン和了り飜不明目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子の清一色で、一通と1索の暗刻がある。下...

龍雲壱奏

龍雲壱奏読みリュウウンイッソウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子混一、1・6・白・発の刻子。下位役[]上位...

龍道虎門

龍道虎門読みりゅうどうこもん(推定)和了り飜役満ダブル役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子一通、白発中1...

龍緑伍一索

龍緑伍一索読みロンリュウゥーイーソウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子一通・発刻子・頭5索、1索あがり。下...

龍緑一索

龍緑一索読みロンリュウイーソウ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一索一索MJs3plane.pngMJs6...

龍河洞

龍河洞読みりゅうがどう和了り飜役満(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]三索三索MJs7plane.pngMJs8plane.pngMJs8plan...

龍星和

龍星和読みりゅうせいほー和了り飜6飜(喰い下がり有り)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]ロンズとシンズのみの和了。下位役[]上位役[]複合の制限...