「王の器」を含むwiki一覧 - 3ページ

真・キン肉マン ソルジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、真ソルジャー本人もアタルとの実力差は痛感し、絶叫しながら傷口から血を噴き出し絶命。今際の際に「無名の超人に惨敗するようではどの道自分は王の器ではなかった」とまで認めている。死亡後はその血をオメガマンによって回収され、血染めの儀式に使われた。(スグルは兄・アタルの血と勘違いし

レイガルド帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のかは不明。このままでは後継ぎがいなくなるからという理由から、エグベルトに子作りをするよう迫られているのだが、彼は「余の血を引く者が必ずしも王の器とは限らない」という理由から断っている。四将軍他作品の悪役にありがちな足の引っ張り合いはなく、全員がベルンハルトに忠誠を誓っており仲間

フリーズ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロである。ニフル兄妹のデザインを担当した前嶋重機氏はフリーズをデザインする際に二人の妹*1を抱っこできる体躯と包容力を意識したという(これは王の器と同時に家族を護れる力とのこと)また立ち絵はアルフォンスと対になる様にしたと語る。名前の由来は北欧神話に出てくるニヴルヘイムに11つあ

シャドームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の代役に立てることも考えており、シャドームーンの復活を待ちながらもビルゲニアが王の証たるサタンサーベルを使用することを黙認するなど、次期創世王の器同士を両天秤にかけていた。そして、三神官の力の源であるパワーストーン天、地、海の石のエネルギーを注ぎ込まれることで完全復活を遂げる。こ

パリス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に「天空」が継承できるとマーク♀の立つ瀬がないという判断だったのだろうか?(イーリス父娘が結婚した場合、彼らのスキル配列に関係なく息子には「王の器」、娘には「天空」が継承される)加えて、上限値自体も幸運が3高い以外は全てアイク(の魔符)に劣っている。子世代以外で魔符と性能を比べる

ジェローム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ガイアの場合はジェロームの親が誰だろうと圧倒的にデジェルの方が強い。ついでに彼女に追い返されるアズールは誰が親だろうと疾風迅雷を遺伝でき、王の器を取った日にはデジェルより強い。完全に設定と力関係が逆転している。ロランとシャンブレーも疾風迅雷は習得できないが、ロランもデュアルサポ

ヨシュア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。以下ネタバレそんな彼の正体は十年前に行方をくらましたジャハナ王国王子。退屈な王宮暮らしに馴染めず、民の中で生きることで民意の分かる王の器となろうと考えて一通の置き手紙を残して王宮を後にする。剣術は軍団長であるカーライルから教わったもの。エイリーク編では実母であるジャハナ

ソワレ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イト、傭兵がないためにやたら親の相性が大きい。クロムの嫁としては疾風迅雷を習得も継承もできないわ、ソシアル職を無駄にするわ、娘が生まれるので王の器が継承できないわとクロムの嫁候補では最悪レベルの相性で、選ばれることがあまりない。ついでに武器節約も疾風迅雷もないデジェルまで誕生して

デスメンディナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その完璧さゆえに仲間から激しく嫉妬され、魔王討伐直後に瀕死まで追い込まれた。しかし本人は仲間との絆を信じている。最初は。ゼナーデンの手で魔王の器にされるが、辛くも魂は残った。以降は魔王と肉体を共有する羽目に。勇者としての力はほとんど失い、代わりに相手を喰らう牙を得た。◆ゼナーデ

LORD of VERMILIONⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤーキャラだとちょっと違和感を感じるかもしれない。ここではギデオンをプレイヤーにした場合の紹介をする。4になってからは彼らの姿を受け継いだ「王の器」である16人が新たな主人公として登場していたが2018年1月末のアップデートでようやく使用できるようになった。個性豊かな紅蓮の子らギ

デズナラク8世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9-03 07:31:14) 「こんなことで終わるのか」とは言いつつも、その「こんな事」を受け入れて終わらせる決断をしたこの人も、間違いなく王の器だった -- 名無しさん (2023-09-03 14:20:28) 本当に欲しかったのはチキューではなく謝罪の言葉だったんだろう

アサシン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るという話がある。ラズワルド暗夜軍で初期職は[[傭兵マーシナリー>傭兵/勇者(FE)]]だが、パラレルプルフでクラスチェンジ可能。誰かさんが王の器&勇者の剣&瞬殺で大暴れしていたのが由来と考えられる。持ち前の力・技の高さや自前で獲得できる「後手不敗」「太陽」と暗器の相性の良さ、更

オリヴィエ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せだけあってこの組み合わせの場合は子供のアズール・ルキナ共にとにかく強い。アズールは武器節約、ルキナはファルシオンで武器の使用回数無限な上、王の器+滅殺をしたり、疾風迅雷で2回行動できたり、と苦労に見合うだけの価値は間違いなくある。特にルキナ側ではマイユニを除けば力が最高になる組

リオン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィガルドはともかくリオンは残念ながら帝国史上最悪の皇族で間違いないかと… -- 名無しさん (2022-04-26 21:01:19) 王の器ではなかったか、それともまだそこまで行き着いていなかったか。気弱だが優しかったのは間違いないだろうが。 -- 名無しさん (202

海皇紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能の状態に叩き壊した。ガザル・シェイ・ロン大陸騎馬民族の国ウォルハンのロン(王)。直情径行型の猪武者で、大馬鹿…もとい愛すべきバカ。だが「覇王の器」と評されるとおり、そのリーダーシップとカリスマ性は本物。妹はサリウ。アル・レオニス・ウル・グルラ元はガルハサンに仕えていた天才軍師。

ライダー(蒼銀のフラグメンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。(ゲームシステム上はもっと長い名前でも出られるが、文字が詰められすぎて見づらくなるのでカットされるという制限にも掛けている)追記・修正は王の器を認められてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,60)▷ コメント欄部分編集 こ

王様ランキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは時期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。(公式

大魔導マーリン(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同時に新世界最高の魔導士。400年近く生き続けている不老長寿の魔女で、その叡智から「大賢者」とも呼ばれている。一時は隠遁していたが、アーサー王の器量に惚れ込み彼の手助けをしている。容姿は年齢に反して非常に若い容姿の美女で、身体もダイナマイトボディ。ストレートの二つ結びにした緑色の

ベルクト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-06-19 22:52:59) アルムがいなかったとしても皇帝になれたかどうか怪しい・・・本人には悪いけど王の器じゃない -- 名無しさん (2018-07-09 22:05:14) こいつがどのような人間であったとしても敵国の軍隊を率いてる

花騎士(FLOWER KNIGHT GIRL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サブランカ・ヘリアンサス両名よりは下。本人としてもカサブランカ・ヘリアンサスを差し置いて王になるつもりはなさそうと評されつつも「天性の素質は王の器」とも言及されている。必要であれば自身を害虫に対する囮として使うなど良く言えば勇敢・悪く言えば危なっかしい所もあるが基本的にはおっとり

ミネルバ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マルス王子を思い出す……。今でこそ赤い竜騎士と呼ばれているが、昔はペガサスに乗っていたこともあった。とても可愛がっていたものだ……。わたしは王の器ではない。兄上に代わって国を治めていたこともあったが……反乱を起こされ、捕らえられ、醜態を晒した……。己の無力さを思い知った……もしも

遺品/技の受け渡し/継承 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た事で発動した自身の最強術「シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ」にて遂にクリアは斃された。魔物の王を決める戦いとして、ゼオンが語ったようにその王の器へのふさわしさ、そしてこれまで築いてきた絆の意味証明する出来事だった。この時クリアは一方的にボコボコにされてるのだが、見方を変えれば沢

ロード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うほか名称も「マルス」「マルス王子」「マルス王」と異なる。マルスは正直微妙だが、マルス王子は後衛向きのスキルが豊富で、マルス王は前衛向きの「王の器」を持つ。勿論全員ファルシオンも装備できる。ヴァルハルト覇道を突き進むヴァルム帝国の皇帝。クラスはグレートナイトに近い専用職「オーバー

ネメシス(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもこれ以上ない人物だっただろう」と述べている。作中に置いてタツノリを侮辱するような言葉は一言たりとも発していない。*2ネメシスは元々自分は王の器ではないと自覚しており、たとえ元老院が何もしなくとも兄を支える道を選び、王位に就く気など毛頭なかった。自分は武芸には秀でていても王とし

燃える革命 ドギラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怯えるのは楽しくないと語る。そしてレッドゾーンと争い、その過程で傷ついた国民を全員名前を呼んで心配するなど、単なるオタク兼ニートとは思えない王の器を見せ、最後は国民全員、そして心打たれたモルトとともにレッドゾーンに相対し、打ち倒す。レッドゾーンは敗北するもドギラゴンの理想は受け入

キン肉マン スーパー・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

025/04/17 Thu 20:40:51NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧思い知れーっ キン肉マンよおまえがキン肉星の大王の器でないことを!!読者「お前が言うな」漫画『キン肉マン』の「キン肉星王位争奪編」に登場するキャラクター。キン肉マンと同じ日に生まれた運命

フェルグス・マック・ロイ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃力アップ(3ターン)と自身の精神異常耐性アップ(3ターン)を付与する。反骨の相:B一つの場所に留まらず、また一つの主君を抱かぬ気性。自らは王の器ではなく、自らの王を見つける事ができない流浪の星。同ランクまでのカリスマを無効化する。ゲームでの性能は、自身の防御力アップ(3ターン)

ソルジャー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の状態で仲間にすることはできず、他のユニット同様チェンジプルフでソルジャーに転職することもできない。無料配信版ではスキルの発動率+10%の『王の器』、有料版では騎馬・アーマー特効を封じる『覇王』のスキルを持つ。屍兵将DLC「生と死の境に」に登場する敵将はノーマルでも主要能力は40

道明寺リカ - ジャパリグループ

ます。ですが……文字化けしていますよ。以下訂正文。・概要だ、そも語る内容なぞ何も無いが。我は将来人の上に立つべき王の器である。故に我はこのような施設にも訪れ見聞を広めればならぬのだ、全ての物事を過去にし未来を創り出す王という在り方の上でこのインプットは