海底搶槓 - 麻雀ローカルルール Wiki
海底搶槓読みハイテイチャンカン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]他家が誤って海底牌を加槓したとき、それを搶槓すると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
海底搶槓読みハイテイチャンカン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]他家が誤って海底牌を加槓したとき、それを搶槓すると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
海底前搶槓読みハイテイゼンチャンカン和了り飜3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]他家が海底の1つ前で加槓したのを搶槓すれば成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]海底搶槓脚注[]特に記載のない限
エ)海底ツモハイテイLast tile from the wall (英語版Wikipediaでの呼称)妙手回春(中国)和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]状況役であるため、牌姿は問わない。解説[]王牌を除いた、牌
海底撈花読みハイテイラオホワ和了り飜1飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]海底で5筒で上がる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
流し清一色読みながしチンイーソー別名流し役満一色流し和了り飜役満跳満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]手牌は不問。解説[]荒牌まで一色の数牌だけを捨て続けると役満となる。ただし、捨牌が一枚でも鳴かれると成立しない。清一色に倣って6飜
流し断幺九読みながしタンヤオチュー別名逆流し満貫和了り飜満貫1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]捨て牌が中張牌だけで、途中で自分の捨て牌を鳴かれることなく流局した場合。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]
深上開花読みシェンシャンカイホー和了り飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]オーラスに嶺上開花。下位役[]嶺上開花上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAラ
注射器読みちゅうしゃき和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]7索を持っているだけで1飜。2枚以上ある場合飜が増えるかは不明。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
河淵不搭読みホウエンプーター和了り飜倍満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]局の最後の他家の捨て牌を加えると手牌が1組も搭子、対子がない形になる場合。海淵不搭のロン上がりバージョン。下位役[]
注連宝燈・得月読みチューレンポウトーとくげつ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子の「11123」、萬子と索子のうち一方で「456」、もう一方で「78999」の形で1筒あがり。下
池田大作元読み(あえて表記しない)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]北と中の刻子と索子混一色下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライ
撈魚読みホーテイラオユイ別名海底ロンLast tile from the wall (英語版Wikipediaでの呼称)和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]状況役であるため、牌姿は問わない。解説[]王牌を除いた、牌
池田和読みいけだほー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]持ち点0から槍槓で和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利
注連鳳燈読みチューレンホートー和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子の「11123」、萬子と筒子のうち一方で「456」、もう一方で「78999」の形で1索あがり。下位役[]上位役
江戸幕府(対々型)読みえどばくふ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3色で「1の雀頭と6・3の刻子」、白・発刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特
江戸幕府読みえどばくふ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]一萬白MJs1plane.pngMJd1plane.pngMJp1plane.pngMJd1plane.pngMJd2plane.png解説[]
江戸青玉読みえどあおたま和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]發を雀頭とし、1筒、6筒、白、3筒を刻子にすると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
池田インパクト読みいけだインパクト和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]四索一索MJs1plane.pngMJm1plane.pngMJm1plane.pngMJp1plane.pngMJp8pl
注連宝筒・鳳単騎読みチューレンポウトンおおとりたんき和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子一通、9筒ポン、1索単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[
注連鳳筒読みチューレンホウトン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子一通、1索刻子、9筒単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、
※この項目では、捨牌で役満を作る捨牌役を述べています。一色の数牌のみを捨てる捨牌役については、流し清一色をご覧下さい。流し役満読みながしやくまん和了り飜満貫(ややこしい)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]手牌は不問。解説[]荒牌時、
流し十三不塔読みながしシーサンプーター和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]捨牌が十三不塔になっている。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
流し不倒読みながしプータオながしふとう和了り飜満貫満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時点で捨て牌が上下対称形の図柄の牌(1234589筒・245689索・白)だけだと満貫。流し満貫同様鳴かれると無効。最初
流し字一色読みながしツーイーソー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時点で、捨て牌全てが字牌。途中自分の捨て牌を鳴かれると無効。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ
流し一翻読みながしいちはん和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]手牌は不問。解説[]3人リーチで流局して、3人ともの該当するあたり牌すべて持っていると、1翻。流局扱い下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に
流し三隻転覆読みながしさんせきてんふく和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三軒立直が掛かっていて、立直をしてない者(鳴いても良い)が流し満貫を和了。下位役[]流し満貫三隻転覆上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注
流しヨンサマ読みながしヨンサマ別名流しヨン様和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1順目から4順目まで3萬を連続で切って、鳴かれなかったら成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
泰山北斗読みたいざんほくと和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3索・東・7筒・北の刻子。「泰山北斗」の語は、泰山(東岳)と北斗七星の意味で、学問・芸術などある分野の権威・第一人者のたとえである
洋服の青山読みようふくのあおやま和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]四萬二筒MJp9plane.pngMJp9plane.png ロン ポンMJd2yoko.pngMJd2plane.png ポンMJ
泰平天国読みたいへいてんごく和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]平和を4連続で上がる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]世界平和条約外部リンク[]脚注[]特に記
洞庭湖読みトンティンフーどうていこ和了り飜役満(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]三索三索MJs4plane.pngMJs5plane.pngMJs6plane.pngMJs6plane.pngMJs7plane.png ロン
流しクラピカ読みながしクラピカ和了り飜半満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時に索子の中張牌が5連続数字で捨ててあると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテ
淘金潮読みタオチンチャオ和了り飜不明目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]一通+西と発の刻子雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
深槍槓読みシェンチャンカン和了り飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]オーラスに槍槓上がり。下位役[]搶槓上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
準三暗刻読みじゅんサンアンコー和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]五萬五萬MJs7plane.pngMJs7plane.pngMJp2plane.pngMJp4plane.pngMJp6plane.p
清海湖読みチンハイフー別名端重么龍純清二盃口清全口青海湖最高役満幺九宝燈和了り飜役満(門前のみ)ダブル役満(門前のみ、異説)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参考牌譜8 脚注牌例[]一筒一筒MJp2plane.pngMJp3plane.pngM
清掃読みせいそう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局するまで捨て牌が全て索子だと役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセン
清盃口読みチンペーコー別名二盃口同順同順二盃口両色四同順和了り飜5飜(門前のみ)4飜(門前のみ)[1]目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]六萬七萬MJm8plane.pngMJs6plane.pngMJs7plane.pngMJs8p
清奇数連刻読みチンきすうレンコー和了り飜3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]三索七索MJs7plane.pngMJs9plane.png ロン ポンMJs5plane.pngMJs5plane.png ポンMJs1plane.pn
清宝和読みチンポウホー和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]捨て牌南北MJd2plane.pngMJs1plane.pngMJp9plane.pngMJf4plane.pngMJm5plane.png手牌MJs1
清大雪隠読みちんだいせっちん和了り飜役満(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「中・白・1筒」暗刻、「9索・字牌」シャボ待ち9索あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リン
清緑色輪読みチンリューソーリン和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]清緑色の雀頭を五索に置き換えた役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]緑一色輪外部リンク[]脚注[]特
清全帯幺九読みチンチャンタイヤオチュー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]清一色と純全帯の複合。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAラ
清偶数連刻読みチンぐうすうレンコー和了り飜3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]六筒六筒MJs8plane.pngMJp8plane.png ロン ポンMJp2plane.pngMJp2plane.png ポンMJp4yoko.pn
清六東読みチンリュートウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]6の三色同刻、東刻子、頭は1か9の牌。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り
清十三幺読みチンシーサンヤオ和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬一筒MJs1plane.pngMJf1plane.pngMJf2plane.pngMJf4plane.pngMJd2plane.pngMJd3pla
清緑寿読みちんりょくじゅ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子清一、頭6、1・2・4・5刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、
ラオトウ別名All terminals (英語版Wikipediaでの呼称)清幺九(中国公式名称、役箱)大揺大和(役箱)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 外部リンク8 脚注牌例[]一萬一萬MJm9plane.pngMJs1plane
aでの呼称)混幺九(役箱より。中国公式名称)戦国無双(混老七対の別名)和了り飜2飜(通説、実質4飜)3飜(役箱に掲載されていた異説)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬九筒MJp9plane.pngMJf2plane.png ロン
源平合戦読みげんぺいがっせん和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]四萬六萬MJf4plane.pngMJf4plane.pngMJd1plane.pngMJd2plane.pngMJd3pl