「氷魔法」を含むwiki一覧 - 2ページ

不徳のギルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニラは単純な威力上位互換ものと思われる。イグニガは炎の波(というかもはや壁)を作り出し周囲を燃やし尽くす魔法。カミカイヒを一撃で絶命させた。氷魔法「コルドス→コルドラ(→コルドガ?)」氷塊を放出したり氷のドームを作ったりする魔法。作中での活躍を見る限り、使用者の応用によって様々な

Devil May Cry5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。攻撃を剣で防いで中々のけぞらず倒れない。動きがやや遅い分攻撃力はかなり高いが、剣を弾くと大きな隙ができる。バフォメット浮遊しながら詠唱して氷魔法を放つ山羊悪魔。脆いので速攻ぶっ倒すのが吉。ルサキア詠唱の為全身に口を生やしたキモい悪魔。バフォメットの強化版。こちらは雷魔法を使って

アンシャントロマン ~Power of Dark Side~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

世界情勢的に人質の救出を優先しない理由が全くないのだが。*10 この時のダム破壊のSEもとても安っぽい。例えるなら植木鉢が割れる音。*11 氷魔法の「アイスロック」などとわかりやすいものもあるが、これはこれで統一性がない。*12 ここで判明したのはIQの数値差で魔法ダメージに大き

ワンモア世界の国と人々(とあるおっさんのVRMMO活動記) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かけない程の高い実力を有しており、突進するだけでフィールドに跋扈しているようなザコモンスターはたとえ集団でも蹴散らせ、仮に生き残っても高度な氷魔法でトドメを刺せる恐怖の青い毛玉なのである。もちろん大きな鳥だけあって飛行能力もバッチリで、移動手段としても貢献出来るし、水魔法で回復も

ポポローグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

双子で同じくいたずら好きだが、あるキャラへ行ったいたずらの結果、報復としてとんでもないところに幽閉されている。ミルト同様非常に素早さが高く、氷魔法で敵を行動する前に凍り付かせる悪魔の双子の片割れ。無効化されにくい聖属性魔法も得意のため氷が効かない相手にも有用。特に専用魔法の「ファ

魔法(スレイヤーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り火を消す白魔術。効果は高くないが、一軒家の火事程度なら十分消せる。ゼルガディスはこの呪文を使えず、外伝で自分が起こした家の火事を消すのに氷魔法で凍結させるという荒業を使っていた。幻操呪牙(カオス・ストリング)魔力で糸を操作する魔法。ナーガは暗殺者の鋭利な糸を用いた「鋼糸術」を

ペペン(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を知らないらしい…。魔法使い系補助ロボ・ワンダーズシリーズで、ペペンも一緒にいるので特別に紹介だペン!BDのオールガード魔方陣、HDやAMの氷魔法での足止めが武器ペン!内蔵であるがゆえか弾数が心許ないペン…。新米クルー・ペペンコズミックアークに降り立った宇宙海賊船、クイーン・ガー

SCP-2966 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/01/28 Sat 03:22:00更新日:2024/07/05 Fri 10:29:25NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧今日、我々はトイレットペーパーのテクノロジーにおけるブレイクスルーを起こした。これでもう、誰一人として汚れたケツの燃えるよ

敵 - 氷血のダレス - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

◇氷血のダレス 説明 闇の魔人の一人。冷静な判断力を持ち、自分より格下の相手でも油断をしない。氷魔法を得意とし、専用特技にダークネスブリザードがある。さらに自身の防御力と火耐性を上げる特技「氷の鎧」が厄介。 種族 魔人

ゴブリン(天空の扉) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブリンを全く見ないまま足でグリグリと踏み潰す。離れた岩の影で暮らしていた一家の親ゴブリンの頭部だけ吹っ飛ばす。マギア:姿を見かけてきた瞬間に氷魔法で氷漬けにする。(死体すら他のゴブリンの餌になるため、凍らせることで完全に存在を無力化できている)医療魔術の実験のために様々な仕打ちを

天空の扉(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も侍気質故か仕える者への仁義故にそのような未来は望まなかった。・氷雪族雪山に暮らす部族。男性は希少。主に氷系の魔法を得意とし、集団で構築する氷魔法の威力は絶大。最新刊にて恐るべきルーツが判明する。・妖精族概ね子供程度の身長しかない種族。善良で邪悪で危険だが付き合い方を間違えなけれ

リーズレット(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させてくれる。■戦闘HPは1800。二回行動。炎と闇属性が弱点。氷の魔女と呼ばれるだけあって1ターン休みにする『雪だるま』やヒャダルコなどの氷魔法を使う。また、吹雪を吹かせて氷の攻撃を強化&主人公たちの攻撃の命中率低下というポケモンみたいなバフもかけてくる。が、設定の割にはマヒャ

GALZOOアイランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な肌色のオーソドックス雪女さん。おだやかで良妻気質。良い女。ペットの犬のシロちゃんをとても大事にしている。氷雪吹雪(5)とSレーザー。優秀な氷魔法使い。ランダムイベントでシロちゃんが経験パンを掘り当ててくれることも。事前に犬を捕まえておかないと捕獲しても契約イベントで逃げられてし

マジカルハロウィン3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のかぼちゃプリンならチャンスだがルビーが相手の場合は諦めよう。お菓・子作り対決なんて言わないように。「温泉対決」温泉で我慢対決、マグマの湯で氷魔法を使うフロストは大丈夫なのだろうか?ちなみにノワールは温泉をかなり楽しみにしていたりする。バトル演出出現率はキール>ロック>フィズなの

術(ロマサガ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後の技がどれもぶっ壊れなのでどうにかなるのがよくできてるな -- 名無しさん (2022-11-25 19:32:33) 冷気に強いから氷魔法効きません、で氷塊ぶつけられてもノーダメージなのはおかしいだろ。に対する回答がダイヤモンドダストかねえ -- 名無しさん (202

グレイ・フルバスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てナツがゼレフとの戦いに向かった際には、END魔導書の書き換えを行うルーシィに協力し、魔力の過剰使用により高熱にさいなまれるルーシィの発熱を氷魔法で軽減。ルーシィにより魔導書は書き換えられ、ENDは悪魔ではなく「ナツの肉体の器」に成り果て、遂にナツはゼレフを完全討滅させるに至った

水遁(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばチャクラ切れで死にそうだけどね。 -- 名無しさん (2017-02-08 03:43:25) ↑6 ゼロの使い魔でもタバサが風+水で氷魔法を使ってた。納得いかなくても認められてるようなもの。 -- 名無しさん (2018-07-28 14:01:38) 他の4種類の〇

JUMP ULTIMATE STARS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場を駆け回る突撃キャラ。武藤遊戯千年パズルにより闇の人格を持つようになった少年。あらゆるモンスターや玩具を扱う要塞キャラ。六氷透(ムヒョ)六氷魔法律相談事務所所長。様々な刑を使いこなす要塞タイプのキャラ。何気に7コマまで存在しており、優遇されている。モンキー・D・ルフィ海賊王を目

カルーア・マジョラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『アブシーシス・アニムス・セレリテル』 魂を扱う魔法である『フェスティナー・アウレア・アムニス』炎魔法である 『イグニス・サラマンドラル』 氷魔法である 『グラキエス・レヴァイアサン』 究極魔法である『エリュトロン・ブロンディ』そして、スペルキャスター搭乗時の必殺技である『ヘキサ

ざくざくアクターズ(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないかと思いきや、メインストーリーの最終盤で訪れる次元の塔第八層にてまさかの主役を張る。ここでは彼女の隠していた様々な一面が見られる。回復・氷魔法に長けた魔法使い。福の神だけあって、非常に運が高く、状態異常耐性を上げるスキルも持つ。ただし必殺技のゴールデンハンマーは物理である。メ

火々里綾火 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー代わりにしている。苦学生故様々な場面でバイトをしているため情報が早く、何かあった時は彼女から報告が行く。お礼は使用済みの体操服など。彼女の氷魔法と綾火の炎魔法は相性が悪く、彼女が寒波を発動させてしまうと綾火の魔法の威力が下がる、その点はあまり良く思われていない。多華宮くんにそれ

THE LAST STORY(ラストストーリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強く、頭も切れる軽妙酒脱な色男。好みの女性と見るや片っ端から口説き始める。貴族の生まれだが家督を弟に譲って傭兵稼業をやっている。戦闘では剣や氷魔法を駆使して闘う。男の大事なところがクォークよりデカい。だがユーリスはもっとデカい。マナミア(CV:能登麻美子)よく言えば神秘的、悪く言

ダーツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け、ガイツの返答は不明だが海賊にスカウトした。カレルには、彼の依頼で各地を巡る間に仕入れた強者(ただし陸の人間に限る)の情報を提供している。氷魔法の使い手やら巨人やらを紹介しようとしたが、彼らは既にカレルの手によりご臨終していた。クリア後もこの関係が続いたのなら、善人・悪人問わず

悠遠物語~空の大陸とアイテム屋さん~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど、相当な過去だったらしい。自分と違い両親に望まれ、愛されて育ったエレナがどうしても許せず、エレナを狙っていた。あと、本来ありえない炎魔法と氷魔法の両立をしている。エルバーク曰く「特別な生まれと相当な努力によるもの」ネタバレ終わりネクロビア「賢者の石も、大陸の存在も、全てはこの『

トリシア先生シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と呼ばれる波動を音声化したもの。至神智教団の技術を発展させたものと思われる富士見では単なる言葉だったが、学研ではそれっぽい呪文になっている(氷魔法で「グリード」が入っているのでおそらく古代エレネイ語)アムリオン王国物語でほとんどの舞台となる国数年前に貴族の反乱があり、トリシアとレ

装飾品 - SHRIFT wiki

始時、『クールカーム(Lv3)』が発動する 発動時に気力を消費する 妖鳥の羽根 魔法力+15、敏捷+14 ただし雷・氷魔法に対する耐性が少し減少 マイルーム宝箱 (カマソッソ・緑) コーデグローブ 誘惑で『全裸』になりに

  • 1
  • 2