「敵キャラクター」を含むwiki一覧 - 43ページ

ザ・グレイトバトルⅡ ラストファイターツイン(スーパーファミコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト大戦OG外伝でも同一人物か不明だが登場した。手数が早く、コンボを繋げやすい。ダークブレインしつこいぞ!何故か関西弁で話す事があるオリジナル敵キャラクター。ザンエル今作のラスボス。偉そうにしていたが、決戦前のアレに大ダメージ負って関係ないプレイヤーに八つ当たりする小物。その傷はお

断末魔の叫び - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変化してしまう場合がある。それを聴きたいがためにシュラをコンボ技で仕留めようとするプレイヤーが多くいたとか。わたしのまけだメタルマックス2の敵キャラクターであるガルシアの最期の言葉。ガルシアは主人公たちの悪事をでっち上げたうえ吹聴して回るような粗暴かつ卑劣な性格で、決して潔く負け

異次元人 ヤプール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トラ兄弟! 貴様らの光、今度こそ消し去ってくれる!!異次元人ヤプールとは、円谷プロ制作のウルトラシリーズに、昭和から令和までしつこく登場する敵キャラクター。初登場は『ウルトラマンA』の第一話。名前の由来は沼正三作のエログロ満載のトンデモSF・SM小説『家畜人ヤプー』から。●目次概

ガンダムキラー/ライダーキラー/ウルトラキラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧ガンダムキラー、ライダーキラー、ウルトラキラーとは、スーパーファミコン用ソフト『ガイアセイバー』に登場したオリジナル敵キャラクターである。 バトルドッヂボール2にも登場。ヒーロー達が手を組んだ、「同盟」の前に立ちふさがる存在であり、それぞれの正体が、各作品

ウルトラマンVS仮面ライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/27 Sun 14:54:19更新日:2023/09/29 Fri 13:45:34NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ウルトラマン!光の国・M78星雲からやってきた、我らのヒーロー!地球の平和を守るため、怪獣や宇宙人と戦った!仮面ライダー!シ

MOTHER2 ギーグの逆襲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ともだち。デフォルトネームは「プー」。神秘の国「ランマ」の王子様。攻撃系・回復系のPSIのほか、イベントで強力なPSIを習得できる他、確率で敵キャラクターに変身出来る。代わりにPP量が低くガス欠しがちで、装備品や回復にも少し難点を抱えている。仲間になるのはわりと後半。詳しくは項目

コックカワサキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンが特徴。コックという分かりやすいキャラクター性のためか、ゲームへの登場回数の割にアニメ・漫画等への出演率がやたらと高く、カービィシリーズの敵キャラクターの中でも知名度は高い。しかし、漫画版で出てきた時は大体カービィの大食いの前に膝(ないけど)を落とす。ゲームシリーズザコよりは強

メタナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01:21:15) 武内版のメタナイトを見てみたい。 -- 名無しさん (2018-01-15 13:43:05) ↑3 当時は原作で敵キャラクターとして扱ってたから(鏡の大迷宮がアニメとほぼ同時期) -- 名無しさん (2018-03-02 21:48:35) ↑まち

シズヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分が残留思念に憑依されてしまう。今度はシズヤを救出するため、主人公とレンは彼女と戦うことに。前作でも強かったが、今作も強敵。というか極悪。敵キャラクターで唯一の反射スキル持ちであり、必殺技なんかで大ダメージを与えると手痛いしっぺ返しが飛んでくる。そして攻撃技は「不思議な力」オン

ボージャック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

丸尾知子「フフフ…何をジロジロ見ているの?」ラフな格好をしたフワフワロングヘアーの女戦士。そして、当時の劇場版シリーズにおいては貴重な女性の敵キャラクターでもある。決勝大会では溶岩のステージに登場し、対戦相手のクリリンが見惚れている隙に軽快な動きで連打を決め、彼を瞬時に戦闘不能に

THE 地球防衛軍シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

への攻撃に使用された。接近戦は弱いが、遠距離なら極太ビームで大群もなぎ払える。あまり速くは無いものの4脚無限軌道のため走破性は最高クラス。【敵キャラクター】インベーダー(詳細はインベーダー参照)フォーリナー(3、4に登場。詳細はインベーダー参照)ラヴェジャー(EDF:IAに登場)

ミスターL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オレはノワール伯爵に仕える期待のニューフェイス、『ミドリいろの貴公子』こと…『ミスターL』!」ミスターLとはスーパーペーパーマリオに登場する敵キャラクターである。ザ・伯爵ズの一員で、自称「ミドリの貴公子」「ミドリのいかずち」。【概要】「ザ・伯爵ズ」の追加メンバーとしてナスタシアが

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ちなみに千葉氏は昔、声優大暴走と名高いCGアニメで、紫色の恐竜を演じていた。…と思ったら紫の戦士として番組内に登場した。まいったぜ。また、敵キャラクターのキャンデリラ役を担当した戸松遥は彼女の人間態を自身が演じたなど、出演声優の顔出し出演も多かった。その王道かつ明瞭で勢いのある

ザ・伯爵ズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

近はボスに対して複雑な感情を抱いていたり、構成員は全員キャラが非常に濃い。またボスはとある重い過去を持っていたりする。総じてマリオシリーズの敵キャラクターとしては異色の集団である。また、構成員は一部を除いて主人公サイドと和解し、その後も生存するのも特徴。彼等には全員に専用BGMが

レッドアリーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12:28:35NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧レッドアリーマーとはカプコンのアクションゲーム『魔界村』シリーズに登場する敵キャラクターである。本項目は続編で登場するレッドアリーマーのバリエーションも解説する。ザコ敵ではあるが、その強さから多くのプレイヤーにトラ

ジョー・ヒガシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現在も変わっていない。ただし初期の頃はストイックに強さを求めている台詞も結構多い。その設定からも解る様に、ギース・ハワードを始めとした歴代の敵キャラクターとはホア・ジャイを除いて特に因縁を持っておらず、ボガード兄弟との友情も純粋に互いの実力を認めあったが故の結果である。実のところ

シャレード - オーディンクラウン非公式wiki【ディンクラ】

天砕斬・覇 17秒 17秒 味方に駆けつけて斬る! 味方のもとに即座に駆けつけて連続で斬撃を放つ。 範囲内の全ての敵キャラクターに通常ダメージを与え、最後の斬撃で打ち上げ状態にする。 ※このスキルの通常ダメージには、通常攻撃時に発生する装備品の特殊効