「廃棄処分」を含むwiki一覧 - 4ページ

MiG-15 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばしていた。しかし、絶対的速度差のある本機に対しては自慢のFCSも通用せず、護衛ごと追い回されては叩き落とされ、何とか帰投できても修復不能で廃棄処分と、それまでの神通力がまったく通じないところまで追い込まれ、年を越した頃には昼間任務から除外されてしまった。護衛として北朝鮮空軍の数

4コマのバハムート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トに手足(無駄に美脚)が生えたキモ・・・シンプルな姿をしている。元がお菓子であるゆえ「食べられる」事を望んでいる・・・が、前述の通り失敗作の廃棄処分される寸前のタルトから生まれたため非常に不味い。性格は一見穏やかで紳士的だが、味の事を指摘するとブチ切れて乱暴な言葉を吐く。ただ、悪

西宮結絃(聲の形) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

校3年の夏に自殺未遂を引き起こすに至ってしまう。結絃は死骸写真が意味をなさなかったことを悟り、母の手も借りつつ全ての写真を家の壁から剥がし、廃棄処分した。全て硝子のためにやっていたことなので、結絃の感性がぶっ壊れていたわけではない。やり方が捻くれている部分はあるものの、姉を思う結

戦闘員(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れることもある。ハカイダーが完成した時など、顔を合わせただけでハカイダーショット試射の的としてバラバラにされてしまった。失敗すればプレス機で廃棄処分にされるその可哀想すぎる扱いは、全国の子供たちのトラウマとなった。なぜかアンドロイドウーマンもいる。しかも初登場時はハイレグ*1。で

ラクーンシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と親友だった少年トムはG-ウィルスの実験台にされたようで、オリバーはG生物化、トムはG生物化したオリバーに胚を植えつけられ死亡し、両名とも「廃棄処分」された。*19 ミサイルによる滅菌作戦を把握していたのか「時間までに戻らなければさっさと離陸する」という旨の言葉をリンダには投げか

コダイゴン/グロテス星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

活用しようとした*1のだが、コダイゴンサイズの巨大な物質に関しては破壊衝動が無意識に生まれてしまい、それを制御する方法が見つからなかった為に廃棄処分を決めたのだが……?◆コダイゴンジアザー【データ】別名:魔神怪獣体長:50m体重:38000トン【概要】ウルトラマンメビウス第12話

人造人間ハカイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター達が監獄に侵入した事で永い眠りから目覚めた。元はジーザスタウンの治安維持のためグルジェフに開発されたロボットだったが、自我が芽生えたため廃棄処分となる。しかし処分寸前に数名の科学者によって盗み出され、行方不明となっていた。非戦闘時にはリョウと呼ばれる人間形態に変身する。ナイフ

スコルプ(Yes!プリキュア5Go!Go!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローズパクト奪取の任務も失敗続きで、上司のアナコンディさんにプレッシャーを与えられながら苦手な報告書の毎日。徐々に焦りを見せていく。そして、廃棄処分場と呼ばれる『地下迷宮』送りになるかもしれないと色々追い詰められてきたスランプさんは、ブンビーさんに共同作戦を持ち掛け、ついにローズ

Su-47 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いずれも廃棄されたと思われる機体ばかりが並んでおり、Su-47自体も塗装剥がしか布で覆われているのか定かでないが機首部分が白くなっており既に廃棄処分になった可能性が高い。この空港は半ば「飛行機の墓場」状態で様々な航空機が並んでおり、中には同年代の試作機MiG-1.44というレアな

長門型戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『いっせーのーでっ!』戦艦の新規建造を休止する事にした。1921年11月22日の事である。会議の日付までに完成しないフネは、思い切りよく全て廃棄処分にしてしまう。↑ココ重要この時、各国の保有割合は、現状の戦艦戦力保有数を考慮して決められた。日本は対米7割を主張したが、受け入れられ

イェーガー(パシフィック・リム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーはトラウマを背負い一時的に再起不能になる。それでも大破しながらナイフヘッドを撃破しスコアを伸ばすが、パイロット不在となり修復もされないまま廃棄処分とされ、5年間放置されてしまう。PPDC最後の作戦に向けて第三世代復旧計画により近代化改修が行われ、動力炉の出力向上、駆動系の刷新、

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がスチール写真、中段がイベントで度々展示されていた非アクション用スーツ、下段だけが動いている。他にも過去映像の編集やCGでごまかしてるのは、廃棄処分あるいは流用・改造で『バトルフィーバー』から『チェンジマン』、『ライブマン』『ジェットマン』『ハリケンジャー』の各作品のロボの着ぐる

エテモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名称を持つ個体が登場。デーモン軍のNo.2で、ゼロの必殺技を弾く実力を見せたが、度重なる失敗によりデーモンに身限られ、ネオとスカルサタモンに廃棄処分(お払い箱)にされる。ちなみに、デーモン軍に所属していた理由は「現実世界に行って人間の子供と遊んでみたかった」から。……実はいいモン

ディー・トリエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。何かの拍子に再登場すれば新しいデータを突っ込まれるのは想像に難くない。しかし、想定していた能力を発揮できなかったためにA〜C号試験体は廃棄処分され、トリエも同様に処分が決定してしまう。それを知ったとあるジオン士官はトリエにそのことを伝えて逃げるよう促すが、彼女には「自分が殺

ウルベ・イシカワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という鉄板があるしねぇ・・・ -- 名無しさん (2023-03-04 09:51:27) アルティメットガンダムをデビルガンダムとして廃棄処分せざるを得なかったのもこいつが原因 -- 名無しさん (2023-06-10 20:57:50)#comment

バカッター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能である。また、これを小売店や飲食店などでやられると、店を運営する側としてはたまったものではない。「バカッター」が関わった品物に関して軒並み廃棄処分するハメになったり、個人店では最悪の場合閉店に追い込まれたケースさえある。こうなった場合、多額の損害賠償を企業から請求されることも珍

SCP-1836-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わない。殆どの場合、このSCiPは【どこかの変態が送りつけてきた気味の悪い品物】という扱いをされ、SCiPが持つ真なる異常性を発揮する事なく廃棄処分される事になってしまうのである。ーーなら、なぜ財団がこのSCiPを認知しているか?考えてもみて欲しい。この SCiPは【英語圏か日本

エイリアン4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な実験の果てに生まれた失敗作の「姉」達を殺す羽目になり、また自分とエイリアンとの「子供」誕生にも立ち会う事になるが…。本来なら「姉」達同様に廃棄処分になる予定だったが、生体機能が良好なので実験の為に生かされていたところから物語は始まる。■宇宙貨物船ベティ号■運送屋とは名ばかりの犯

天羽ジュネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レートになった。このことから髪のセットは煌めきのの力ではないかと言われる。実はあのままジュネがプリズムワールドに帰ったとしても記憶を消去され廃棄処分されていたそうだ。まあ使者としてはバグってるわけだしね…追記修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(t

ガラン・モッサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うか?搭乗機とスキルラスタルから提供された隠密工作仕様のゲイレールを愛機とする。このゲイレールは外見こそ正規のものと同一だが、中身のパーツは廃棄処分になった損傷機や、試作用でやはり処分された個体から寄せ集めてきたリサイクル品。ギャラルホルンのデータベースで欠番になっている物ばかり

米国面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つも無い。説明書はあのウォルト・ディズニーによる4コマ風の漫画形式で分かり易く図解されていた。なお生産品の殆どは計画が立ち消えになった影響で廃棄処分された模様。50万丁も渡された欧州戦線司令官のアイゼンハワーに使う気が無くて「半分(25万)は何かあった時の為に預かっとくけど、残り

パーシヴァル P.74 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らできなかった。先述の通り脱出口が無い以上、パイロットにとってはむしろそれでよかったのかもしれないが…離陸すら出来ないと判明したあと試作機は廃棄処分とされた。英国のヘリ業界が再編された際にエンジンをロールス・ロイス RB.108に換装してパワーアップする案なども出ていたそうだが結

ネクロマンティック2(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ます▽タグ一覧あなたを殺し・た・い。ネクロマンティック2とは、1991年に公開されたドイツのホラー映画。【概要】本国ドイツにて上映禁止・素材廃棄処分を受けて世界で物議を醸した正真正銘の問題作である『ネクロマンティック』の続編。こちらも前作と同じく死体に欲情するネクロフィリア(死体

ゴブリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

された男性バイオロイドにして、初の軍用バイオロイド「T1ゴブリン」。高い性能を誇っていたが、暴走事件で多くの死傷者を出した事で生産中止&全機廃棄処分になった。またバイオロイドの素材となるオリジンダストと男性ホルモンとの相性が最悪であり、精神面で激昂すると暴走を起こす致命的な欠陥が

SCP-700-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるべく速やかな危険性の把握・対応を行うことになっている。この「対応」とは、オブジェクトナンバーの割り当て、Anomalousアイテム指定、廃棄処分等が該当する。概要SCP-700-JPは北緯29度36分█秒・東経C度1B分██秒(つまりバチカンのことだ)に位置する、地上0.5

ガンダムブレイカー3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものだったのだが…。モバイルでは「ガンプラバトルの聖地」として有名な模様。とはいえ下記のインフォちゃんがウィルスで暴走し多大な被害を出しても廃棄処分になどせずに使い続けたり、商店街のみんなにゲーセンを打ち上げ会場の場として貸し出したりと完全に人間としての情が無いわけではない。イン

ジェットイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロスアックスは使用したが、一方でバードニックセイバーは未使用に終わった。これがジェットイカロスの着ぐるみの最後の雄姿となり、着ぐるみはその後廃棄処分あるいは他のロボの改造に使われるという結末を迎えた。他方ジェットガルーダはというと、ラゲム戦で吹っ飛んだ下半身部分がグレートファイブ

ネクロマンティック(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する男とガールフレンドの行く末が描かれる。その過激な内容が話題となり、本作を制作したドイツでは1992年に上映禁止となったばかりかフィルムの廃棄処分を命じられ、監督のユルグ・ブットゲライトは要注意人物としてドイツの本国から監視されて新作が作れない状況であるとの事。しかし、1995

機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

域住民であるゲリラを殺す訳にもいかないと言う情勢から司令官代理の任についている。ソキウスらしく、無感情な立ち振る舞いが特徴。ソキウスの多くは廃棄処分(つまりSATUGAI)されたが、彼は懇意にしていた上官の助けもありあえて僻地に異動させられ、処分を免れた過去を持つ。そのため地球連

三八式歩兵銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力小銃として国共内戦を戦い抜き、中国成立の原動力ともなった。戦後は戦場での鹵獲品や、武装解除後に引き渡されたもののうち、品質良好とみなされて廃棄処分を免れたものが、アメリカ経由で猟銃やスポーツライフルとして欧米に流出。当時の小柄な日本人でも習熟が容易なマイルドなリコイルは、白人の

UボートIXC型潜水艦U-511/呂号第五百潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、駄目にしてしまったのはスーツの方だろ? 艤装の方はどうなったのさ?セットで使わなきゃいけないの? デッキガンとかどうしたのよ? まさか全部廃棄処分!?彼女はどうやったって以前の艤装や衣装を身に着けられない……だったらこの新しい水着で満足するしかねえ!ここにしおいのインパクトを遥

統和機構 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、完璧に擬態する事が出来る。後述のエコーズを元に造られた存在で、機構脱走後は深陽学園に潜んでいた。脱走事件を受け、機構は同タイプの合成人間を廃棄処分した(マンティコア・ショック)。エコーズ統和機構に捕獲された謎の存在。厳密には構成員ではない。他者が話した言葉のみを話す事から谺(エ

ゲートキーパーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

操る量産型でも歯が立たなかった機械将軍と悪魔伯爵の撃退にも成功したが、国会議事堂前の戦闘で漆黒のロボ相手に再度大破してからは費用が嵩む事から廃棄処分となってしまった。ちなみに第16話では麗子がうっかり乗り込んで発進させてしまったが、ゲートロボ用特殊装備GR-05V(巨大ピアノ)の

DETONATOR オーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デトネイターの地位が約束されていたが、その生き方にある時から疑問を感じ、(小説版でのラングの回想によるとそういった個体は生産のごく初期の内に廃棄処分されオーガン並みに長期運用された者に発生する事は初めてとの事)自分達から大切なものが失われていると悟り本拠地たる『要塞ゾーマ』を脱走

眼魔(仮面ライダーゴースト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノリスによって眼魔ウルティマファイアに変貌する。人格まで乗っ取られた状態で戦うも敗北し、元の姿に戻った。数々の失態が災いしてかイゴールから「廃棄処分」と言われ、逃走した後大天空寺に辿り着く。満身創痍の状態で御成に出会い襲いかかるが寸前で力尽きてしまう。しかし、御成によって特効薬の

リョウ/ハカイダー(人造人間ハカイダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開発させた治安維持用ロボット。いかなる理由によるものか『支配を拒む』という明確な自我が芽生え、あらゆる手段を用いても制御不可能であったために廃棄処分が決定。処分寸前に数名の科学者によって盗み出され、行方不明となっていた*3。『前の所長』からとんでもないお宝が眠っているという情報を

グレイズ・フレームMS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

官機だが、特殊工作のため機体の出所が分からないようにエイハブ・ウェーブの固有周波数や製造番号などがデタラメに偽装されており、致命的に損傷して廃棄処分された個体や、試作機として製造された初期ロットの個体など、ギャラルホルンの管理データベース上では欠番になっている複数の個体から使える

吹雪のキャロル - cyphersのうぃき

を禁止した。 仲間は正式な実験はできないが非公式な実験はできると思っていたが、カミーユは生真面目にプロジェクトをすべて中断し、データをすべて廃棄処分した。 しかしカミーユは既に、すべての段階の実験を終え、完成品を市販する会社を探しているという噂が流れているという。 表には、真面