「小字」を含むwiki一覧 - 36ページ

水戸市大字千波の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡緑岡村大字千波→水戸市仙波町現在:現存台畑東久保原新田御茶園千波山柳崎後川谷川ヤナイタカチ道いを崎こふのす下馬洗船付ワシ下池下吉田堺北蔵前道祖神前久保山王塚中道北中道南東川ハタ西川ハタ米沢境タキシタ長堀北葉山山中海道付十一軒千波原中山塩海道センダナフジ下長町アラ

水戸市大字青柳の小字 - 北海道と青森県の字

那珂郡柳河村大字青柳→水戸市青柳町          →水戸市水府町(1965 8/1~)          →那珂郡那珂町に編入(1969~)→消滅?          →勝田市に編入(1970~)→消滅?現在:現存反

水戸市大字見川の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡緑岡村大字見川→水戸市見川町現在:一部現存北沢植松松山後原寺後清水荒野大森山漆畑塚畑大内田大内田坂下大内田滝下滝下火打荒地山ノ神宿畑表登城山トフサブ新坂木村西妻小板倉緑岡御殿山権現山北沢丸山ジゴク寺田長兎路シヅク勝見田山下イタチマイ町田エゴタ才勝土五太郎矢ノ目石

水戸市大字上河内の小字 - 北海道と青森県の字

那珂郡柳河村大字上河内→水戸市上河内町           →那珂郡那珂町上河内町→那珂市上河内現在:現存河原高田沢メキ一本松下狹間舞台八幡舞堰場屋敷後橋本池袋腰巻岡内下道

水戸市浜田町の小字 - 北海道と青森県の字

1889年3月31日に編入された地域現在:消滅(~1932/12/31)1933/1/1 大字廃止 水戸市○○(小字名)に変更※は一部編入銭谷前田中後※瓦谷西念寺脇※1955年4月1日に編入された地域現在:一部現存東茨城郡上大野村大字浜田→水戸市浜田町宿後反町扇田宮後小

水戸市大字中河内の小字 - 北海道と青森県の字

那珂郡柳河村大字中河内→水戸市中河内町           現在:現存三光上坪船渡坪中坪上宿内堀久上立坪下立坪塚内江越下岸田岸田小塚田宮田七ツ割横田蓬田真間田細田長甼片蓋田塚下前田下谷江川畑田嶋下椿本八反上新工中河原中畑堀田尻山下町田四反田芝附下山下漆畑下新工長割新宝下

大字細谷の小字 - 北海道と青森県の字

大字・地名自体が消滅1889年3月31日に編入された地域現在:消滅(~1932/12/31)1933/1/1 大字廃止 水戸市○○(小字名)に変更※は一部編入新町保谷前川岸道島屋敷渋田蔵脇船渡杉山渡町細谷小路船付若宮前※1955年4月1日に編入された地域東茨城郡上大野村大字細谷&

水戸市大字吉田の小字 - 北海道と青森県の字

1889年に水戸市に編入された地域現在:消滅(~1932/12/31)1933/1/1 大字廃止 水戸市吉田に変更1948/6 吉田神社を中心とする一部区域が宮内町と改称1976/2 一部が白梅4丁目となる※は一部編入宮内坂下松並宮下※東組※台町西裡※御手洗尻※谷津※1949年1

水戸市大字小吹の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡緑岡村大字小吹→水戸市小吹町現在:現存地バイ中田神田新田谷津下田原牛穴西向イ大谷原狐塚狐沢道玄防向イ原前原竹ノ上稲荷前東向堀込道ノ下宮脇中割西本郷道ノ上東本郷宮前前谷原東前水戸道離山新山水戸道向釜場新田向権現前後原中通後原西後原東丹下前椢谷原一ノ久保権現脇西原三

水戸市大字笠原の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡緑岡村大字笠原新田→東茨城郡緑岡村大字笠原→水戸市笠原町現在:現存下組中組上組大山八ツ無地下谷津中谷津上谷津新山三軒家一番~七番(二番は弐番)不動山牛堀

水戸市大字平須の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡緑岡村大字平須→水戸市平須町現在:現存表原南山原山東新谷山赤穂山中神宮寺丸山道向西谷津田向井向井原向井泉上水源新田谷津原池ノ上泉上新田原新田尾猿塚東皿久保西皿久保池ノ渕北皿久保新田溜池新山新分附

水戸市柳河町の小字 - 北海道と青森県の字

那珂郡柳河村大字下河内→水戸市柳河町現在:現存下河原台畑下坪前芝野宮下中坪宮前下沼豊田二反成下小沼上小沼大發勺上中鯉沼上坪高畑久保田上四反田ウツキ田スマ田耕土作小發勺堤長町鍋沼鍋發勺向鍋沼飯塚向芝野二反田

水戸市中大野の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡上大野村大字中大野→水戸市中大野現在:現存出河原幅内下河原上ノ内上ノ内前安藤坪家際堀畑前早稲田少々内下沼家藤田寺下竹ノ下行屋下紺屋前藤田前京角堀ノ内岡坪寺前右京坪田中坪安藤前壱町坪田島中八反田八反田保町反町駿馬下みえ添遅塚白鳥沼境田梶田岡毛中見え添水走り上八反田

大字なし地域の字 - 北海道と青森県の字

場町都整備された。1915年には単独町制し五戸町となった。地名由来一戸から九戸まで続く「戸」系統の地名。由来は不明。現存の字(大字なしだが、小字という扱いではない。ただし地名の前に「字」が付く)赤川赤川前赤坂大平楽愛宕後愛宕下タ愛宕丁油出荒町五百窪石沢境石仏石仏上川原石仏下河原石

牛堀町大字永山の小字 - 北海道と青森県の字

大平上根古屋根古屋沖沼ノ内後田ノ一参考文献:茨城県行方郡牛堀町旧須田家文書の研究-永山村寛永 検地帳を中心に 3頁 図1 常陸国行方郡永山村小字図https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/4115/1/jinbun

水戸市圷大野の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡上大野村大字圷大野→水戸市圷大野現在:現存川端天宮立出し吉川農人家藤田やじまい介ノ下かんそふち天神脇前野長町三反町落合ミカリコ駮馬鶴前鶴町松下雁木堂

水戸市渋井町の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡上大野村大字渋井→水戸市渋井町現在:現存橋本天神脇しもの上堺橋しもの下天神下堂下細谷田頭なし杉山發勺蛭田前發勺永田ノ上鈴カタ一町田西田中あらく観音發勺谷田々向永田前永田鳥内茶釜塚越宮後一ミノ口寺田すまの發勺堂前

潮来町大字延方の小字 - 北海道と青森県の字

行方郡延方村→行方郡潮来町大字延方○→潮来市大字延方○→廃止(2003 2/1~)現在:消滅現:須賀・須賀南・曲松・曲松南・小泉・小泉南・新宮・新宮南・延方西・延方東・洲崎・下田・大山・古高・福島・徳島・米島・川尾(一部)延方地域は延方村時代より大字

水戸市吉沼町の小字 - 北海道と青森県の字

東茨城郡上大野村大字吉沼→水戸市吉沼町現在:現存堤内發句獅毛田下谷上坪八日市場沼内小里船渡小里道東小里前堀ノ内台台堀ノ内出口藤下堤後六反町仲道三角田堂下仲丸屋越三四郎後堀ノ内下堀ノ内塚下河原黒袴仲田原荒句鳥内下沼堺橋八幡内荒地勢至堂島發句河原前駒橋下河原上新田下新田極楽

虻田郡真狩村 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 町村名 字名改正 01396 虻田 真狩村 1937/4/1 小字     真狩別、真狩別原野、尻別山麓、後志山麓、知来別、知来別原野、留寿都、ルスツ、オホナイ、オオホナイ、オオホナイ原

滝川市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01225 旧空知 滝川市 1952/9/20 小字     空知太、空知通(北1~5丁目、南1~5丁目)、菜花通(北1~5丁目、南1丁目)、片通(北1~4丁目、南1丁目

歌志内市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01227 旧空知 歌志内市 1941/4/1 小字     歌志内、下歌志内、歌志内村、歌志内市街、市街地、市街番外地、市街、炭山市街地、炭山、歌志内炭山、マチヤ沢、町

砂川市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01226 旧空知 砂川市 1935/7/1 小字   奈井江町、上砂川町分立前 奈江原野、空知太、南空知太、砂川、一ノ沢、パンケウタシュナイ、下赤平、下赤平原野、大曲、

幌別郡登別町 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 町村名 字名改正 01577 幌別 登別町 1934/4/1 大字 小字   大字鷲別村 トンケシ、浜、ハマ、ワシベツライバ、イワリカナイ、トウボシナイ、トーボシナイ、カロベツ、学田、ドロカワ

三笠市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01222 旧空知 三笠市 1944/1/1 大字 小字 所属大字が不明部分有り 市来知、古川中島、岡山、珍古池、幌内太原野、幌内、幌内太、九十号、ポンポロナイ、幾春別川沿、柏

有珠郡伊達町 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 町村名 字名改正 01576 有珠 伊達町 1930/10/4 大字 小字 有珠村域は不明瞭 大字有珠村 ハエウスマ、クータプコプ、ウタプコプ、リタプコプ、ルウタプコプ、ンネウンマ、ンネウシマ、

千歳市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01224 旧千歳 千歳市 1951/5/1 大字 小字 現市街地は1949/5/7 大字千歳村 千歳村、アウサリ、ネシコシ、シュクバイ、ケヌフチ、ホカンカニ、コムカラ、ホロカ

赤平市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01218 旧空知 赤平市 1936/8/15 小字     赤平、上赤平、下赤平、中赤平、中赤平原野、空知川沿岸、空知川沿岸原野、幌倉、上幌倉、幌倉上、中幌倉、ホロクラ

石狩郡当別町 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 町村名 字名改正 01303 石狩 当別町 現行? 小字     蕨岱、上当別、高岡、東裏、茂平澤、金沢、中小屋、青山、青山奥、青山奥二番川、青山奥三番川、青山奥四番川、川下通、田の沢、

網走市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01211 旧網走 網走市 1938/2/20 大字 小字   大字無し(旧大字北見町) 大字網走村 網走川、クルマトマナイ、ヲビヲシヨブ、ヲシヨツプ、オビオシヨツプ

岩見沢市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01210 旧空知 岩見沢市 1962/5/1 小字     南、北、北区、西、東、郁春別、郁春別(川向、東川向、西川向)、西郁春別川沿、川向、東川向、西川向、6条西1丁

留萌市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01212 旧留萌 留萌市 現行 大字 小字   大字留萌村 留萌、ルモイ、ルモイ山ノ上、ポンルルモッペ、留萌原野、留萌原野1~23線、サキ、ヒヨリ山ノ下、ヒヨリヤマ、山

芦別市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01216 旧空知 芦別市 1940/4/1 小字     芦別、下芦別、アシベツ、上芦別、百戸、上赤平、空知川沿岸、空知川沿岸原野、空知川沿岸原野(ポンモシリ、ホンモシ

美唄市 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 市名 字名改正 01215 旧空知 美唄市 現行 小字   住所表示実施地区は不明 美唄、サンクワ美唄、サンカビバイ、美唄原野、美唄バンノ沢、美唄番地、美唄一の沢、美唄沼の内、沼の内、ポ

千歳郡恵庭町 - 北海道と青森県の字

コード 郡名 町村名 字名改正 01307 千歳 恵庭町 1961/5/1 大字 小字   大字漁村 トヨシ、茂漁、牧場、盤尻 大字島松村 柏木、島松川上