「大幅アップ」を含むwiki一覧 - 4ページ

PUR++ 聴音姫 中野三玖 - 非公式ウチ姫図鑑

全員姫魔法発動 姫魔法 抹茶ソーダは好き? 効果 5Tミカエル化(与ダメ10%回復、攻撃力大幅アップ、姫魔法1T減、敵・障害物貫通、コケシヒット時特大範囲攻撃、攻撃後全体攻撃)

UR 絆結姫 ロン・セルクル - 非公式ウチ姫図鑑

倍&姫魔法発動 姫魔法 百花繚乱縁結び! 効果 3ターンの間ダイヤモンド化(攻撃力大幅アップ、受けるダメージを1にする、追加で1000ダメージ、サイクロン無効)

PUR 縁結姫 キュービィ - 非公式ウチ姫図鑑

り紙 効果 4ターンの間、クリティカル効果を持った4体のケロービーを召喚。(クリティカル率かなりアップ、スピード大幅アップ、敵・障害物貫通)

PUR++ 妹姫 カンナ - 非公式ウチ姫図鑑

姫魔法 有頂天ピクシー 効果 4ターンの間バハムートを召喚(攻撃力極大アップ、クリティカル率大幅アップ、防御無視、障害物貫通、攻撃後波動砲)

PUR 魔学姫 アスタロット - 非公式ウチ姫図鑑

デモニッシュタイム 効果 2ターンの間、クリティカル効果を持った5体のケロービーを召喚。(クリティカル率大幅アップ、スピード特大アップ、敵・障害物貫通)

PUR++ 妹姫 カンナ - 非公式ウチ姫図鑑

バースデースペシャル 効果 5ターンの間、クリティカル効果を持った5体のケロービーを召喚。(クリティカル率大幅アップ、スピード特大アップ、敵・障害物貫通)

セスタス(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も、最低限必要なものはベーシックスキルの時点で揃っているので、ある意味二刀流な戦い方も可能。装備も準最強のナックルガーダーが装備効果でLUC大幅アップ、最強のポリュデウケスが全武器で2番目の攻撃力と、封じ重視・火力重視で選べるのも嬉しいところ。ウォーロックとはまた違う意味でSPの

OP機体・看板機体(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他にもたくさんある(むしろそいつらと比べるとPYTHONはまだマシな方)のだが、なまじOPで破壊力をアピールしてしまったがためにガッカリ度が大幅アップしてしまった。その弱さは「『中枢突入』に出てくる最終決戦仕様のジナイーダのハンデ用に作られた」という説が嘘に聞こえないほど。だが、

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特効があるとはいえ、戦艦水鬼以上の装甲値で、当時の記録を更新した。さらにゲージ破壊段階になるとグラフィックが変化しさらに強化。耐久が430と大幅アップの上、装甲も甲作戦で240になる。装備には泊地シリーズの名残か徹甲弾があり、対大型艦補正で砲撃がものすごく痛い。さらに砲2つ装備で

ヘビーアーマー(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プで、自身はもちろん他の攻撃型アーマーにも効果があるのがうれしい。第二覚醒はギガントハンマー。元々高倍率のスキルを持っている所にステータスの大幅アップと倍率強化が加わった結果、スキル中は自身と王子だけでも7000以上、ほんのちょっとバフを追加するだけで10000以上という破格の攻

ダライアスII - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スの2作目であり、外伝より外伝らしい本編である(外伝も本編になったのは内緒)。今回は2画面モニターと1画面減ったものの、その分キャラサイズは大幅アップ。文字通りの大型戦艦とのバトルが見物である。特に2画面に収まりきらないYAMATOのスケールは驚愕の一言。今回も新型筐体のため、買

デンジュモク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、2匹捕獲できる。デンジュモク捕獲は他のUBと比べると難易度が高め。…というのもオーラでバトル開始時に特攻2段階アップとただでさえ高い特攻が大幅アップしている上、『5ターンの間はねむり状態にならず、でんきタイプ技の威力が1.5倍』になる変化技「エレキフィールド」を覚えている。「タ

ジオ・マトリクス(架空の企業) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とか呼ばれることもある超巨大な両肩プラズマキャノン。2でははっきり言って重さに見合わない性能であったが、アナザーエイジで弾数倍増の上、威力も大幅アップし頼れる最終兵器と化す。当てれさえすれば中途半端なACなんぞものの数発で鉄クズに変えられるだろう。・ZWG-MG/ENEボイル・フ

オウレットアイ(ACFF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で火力は高くない。一応ハングレに熱ハンロケと熱攻め特化な武装なので少々手こずるくらいか。強化後はアイロンから丸型ホバーに変えたことで積載量が大幅アップし、武装も一新。両腕ガトマシに重チェイン、格納にシルフ2つとナパロケまで装備した侮れない機体に。特に閉所での闘いだとガトマシやチェ

World of Tanks - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンシューマ版を展開中。コンシューマー版はMOD対応などの関係で、PCとは別サーバーになっている。後PC版はV1.9でツリーが変更されるなどの大幅アップデートがあったが、CS版では据え置きのまま。本ページはPC版準拠となっております。またスマホ版として「World of Tanks

オフェリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親から受け継いだサブ資質として『侍』がある。ハッキリ言ってステータスや装備面からみても全く向いていないが、剣聖から取得できる『流星』は火力の大幅アップ。侍から取得できる『清流の一撃』『待ち伏せ』はリザイア地雷戦法に非常に向いている。オーディンから受け継いだり兵種変更したりして、必

ギャラルホルン(鉄血のオルフェンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えられる。士官にはグレーをメインに、金縁の装飾がまぶしい立派なスーツが支給される。火星支部の偉いサンはグレーが落ち着いた赤色になり、重厚さが大幅アップ。上級士官はブルー、ないしセルリアンブルー+所属で異なる模様がメインになり、より豪勢、かついやらしくない程度に金装飾が追加され、お

劇場版 マジンガーZ / INFINITY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。今作ではTVシリーズ並びに劇場作品『マジンガーZ対デビルマン』のほとんどの機械獣(+新規)が一堂に参戦し*11、統合軍相手に無双する。出力大幅アップ&超合金ニューZ製ということもあってかマジンガーには無双され返されるが、本作で改めて機械獣の恐ろしさを感じたという意見も多かった様

メイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、サンダーが使え、成長するとオーラ、エンジェルを使えるようになる。Echoes力の成長率が65に強化された。これに加え、速さの成長率が45と大幅アップ。高火力の魔法を2回攻撃でガンガン叩き込んでくれるので、セリカ軍のメインアタッカーとして活躍できること間違い無し。技は伸びにくいが