「大字小字」を含むwiki一覧 - 2ページ

北後谷の小字 - 埼玉県の小字

谷市大字北後谷外谷(そとや):現存。1972年に一部が新川町二丁目になった。内谷(うちや):現存。後谷(うしろや):現存。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 越谷市遺跡地図・ 埼玉県報 昭和47年10月

苫小牧市の地名解 - 北海道と青森県の字

旧大字小字(苫小牧市史 上巻 1975.3.31)1942年若しくは1943年時点小字名の前には字を冠する。大字樽前村原名「タオロマイ」、語源は「タオル・オマ・イ」で高岸・ある・もの。 別々 「ペッ・ペッ」で川・川。即ち「小川がごちゃごちゃと集まっている所」の意。 ポンタルマイ 

伊勢根の小字 - 埼玉県の小字

現在の地名:小川町大字伊勢根※ 本リストは作成中です。情報が不完全な場合がありますが、ご了承ください。川端高橋西東宮原宮前参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

上横田の小字 - 埼玉県の小字

前新山二階沼濁沼西山沼上彦久保(彦ヶ久保)藤塚仏谷道上道下御堂山峯峯ヶ谷戸峯久保峯原宮ノ脇宮前柳沢山路山田山田入山田谷山根参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

下横田の小字 - 埼玉県の小字

犬切入山大山田越祢越祢向釜石願所経塚久通小谷三反田清水尻台立山田中田中前出口寺後寅ヶ谷戸八反田東樋口丸山宮ノ下向ノ前谷山田参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

高谷の小字 - 埼玉県の小字

神谷堂場中関長谷並木西鬼ヶ谷西芹ヶ沢籏ヶ峠八幡番天日影山東鬼ヶ谷東芹ヶ沢別所道上道下南側宮子宮下矢沢谷津谷山山田入西谷ヶ沢参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

能増の小字 - 埼玉県の小字

が不完全な場合がありますが、ご了承ください。大杉大松岡原上亀塚北殿京塚下重殿新田足リ峠八幡林東町場松原南殿都谷向イ森下山越参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

木呂子の小字 - 埼玉県の小字

完全な場合がありますが、ご了承ください。梅ノ木田大沢上耕北切欠笹山下万所鈴堂平栃谷中郷梨子ノ木二反田八王子深田細窪万所群窪参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

中爪の小字 - 埼玉県の小字

白根台大黒大師越手古棒天神前西稲岡西ヶ谷戸西から立東稲岡東から立東野平日向日向山広地堀込本宿前馬戸場御堂谷宮ノ前本宿後山田参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

奈良梨の小字 - 埼玉県の小字

岡原釜ノ上亀塚串引前久保田神戸山王木下亀塚新田前関下関田草加草加後反町台台ノ前高橋田成鳥居前中西後吹付宮原宮前柳久保山ノ下参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

高見の小字 - 埼玉県の小字

中です。情報が不完全な場合がありますが、ご了承ください。上耕地上ノ前地尻下耕地竹ノ鼻日丸深田谷町場峯山山越山ノ神四ッ山六所参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

原川の小字 - 埼玉県の小字

ください。入山牛追谷上川原上栃本北ノ前駒形前桜沢サメガイサラミキ(ザラミキ)下川原ナガヲ子中原沼ノ入火尻谷広見南田峯山貉穴参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

北広島市 - 北海道と青森県の字

熊の沢、下野幌、野幌、裏の沢、中の沢、音江別、高台、月寒、上輪厚、輪厚、大曲、大曲東通、上ニーベツ、下ニーベツ、三別、島松 旧大字小字(広島村史 1960.9.30)大字なし字熊の沢・字下野幌・字野幌・字裏の沢・字中の沢・字音江別・字高台・字月寒・字輪厚・字大曲・字

小笠原村 - 北海道と青森県の字

み掲載旧大村 大村 弟島 聟島旧扇村袋沢村 大字扇 大字袋沢 →その後二大字は大字父島に変更旧沖村旧北村旧硫黄島村  →大字小字なし

石狩市 - 北海道と青森県の字

 マクンベツ、トウヤスンビ、茨戸太、オタビリ 大字樽川村 分部越、分部義、白川、白井川、オタネナイ、小樽内川、軽川、樽川 旧大字小字(石狩町誌 中巻 2 1991.3.31)1978年1月時点大字親船町-字ヤウスバ・字大綱・字西浜大字横町大字船場町-字ヤウスバ大字

北海道 - 北海道と青森県の字

北海道は他の都府県と比べて大字小字の間隔が薄い。何故なら、「字名改正」というものが存在するからである。昭和2年から全道の市町村において次々と施行され、大字と小字の中間的な、「字」という物が付けられた。大都市は住所表示をしたり、平成の大合併で「字」と取り外したりした関係で一時期より

鷹巣の小字 - 埼玉県の小字

崩間四反田宗元台竹ノ花陣場天神山中西中谷中山西浦二反田東谷前峯前谷宮田焼野(以下、小川町編入分)一ノ入一ノ入裏高津堂浦根岸参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

西古里の小字 - 埼玉県の小字

向山屋敷附山ノ神鷲巣(以下、小川町編入分)阿弥陀谷一ノ入小ノ久保神山高津堂中ノ間沼ノ谷八幡前田孫四郎谷松ノ越峯宮前矢平田谷参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

笠原の小字 - 埼玉県の小字

下栃本下原勝負入陣家諏訪前滝ノ入滝ノ上チカイガ谷(チガイガ谷)ナガヲ子中栃本中ノ沢中原沼ノ入日向向山前田南田宮ノ脇ムジナ穴参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

木部の小字 - 埼玉県の小字

戸地獄入外和戸染ヶ谷タバネ(多葉祢)天神前天神谷天王久保トウカ穴中内出長屋中宮西屋敷八反田日向深田不動入前田水草妙見沢山下参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

西新井の小字 - 埼玉県の小字

存。西前(にしまえ):現存。西前自治会がある。上新田(かみしんでん):現存。外谷(そとや):現存。宮前(みやまえ):現存。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 越谷市遺跡地図

西大塚(大塚)の小字 - 埼玉県の小字

ますが、ご了承ください。大関町大塚宿春日井戸蟹沢上宿久保田小峯下耕地下横町杉木鶴巻寺峯(寺峰)栃本中耕地中城鳩ノ峯的場御門参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

上谷の小字 - 埼玉県の小字

模村大字東方字山谷の一部が川柳村に編入し、大字上谷字山谷となった。1970年に大成町二丁目、川柳町一・二・五丁目になった。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 埼玉県報 昭和25年5月、昭和45年6月

小川の小字 - 埼玉県の小字

北北山久保下広地下町神明川原(新明河原)諏訪腰(諏訪ノ腰)竜谷(龍谷)中郷中島東谷日向山平松富士塚町裏大豆五駄南向山矢ノ沢参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

伊原の小字 - 埼玉県の小字

なった。東前谷(ひがしまえや):1967年に伊原二丁目になった。東裏(ひがしうら):1970年に川柳町二・五丁目になった。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 南埼玉郡町村字調(明治14年)・ 埼玉県報 昭和42年10月、昭和45年6月

下里の小字 - 埼玉県の小字

東水穴兵部沢兵部沢入平松平松台蛭沢堀切松木水穴向山柳町山際山際山山崎山下山下山横吹林殿谷和具和具前和具山割谷(割合)割谷前参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

長島の小字 - 埼玉県の小字

越谷町大字長島→越谷市大字長島現在の地名:越谷市大字長島下(下耕地)(しも):現存。上(上耕地)(かみ):現存。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 越谷市遺跡地図

麦塚の小字 - 埼玉県の小字

りむかい、いぼりむかい):1970年に大成町五丁目、川柳町六丁目になった。道沼(どうぬま):1967年に蒲生南町になった。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 南埼玉郡町村字調(明治14年)・ 埼玉県報 昭和42年10月、昭和43年1月、昭和45年6月

角山の小字 - 埼玉県の小字

田ヶ谷戸上池田上川原北ノ越五反田白坂芹ヶ沢滝ノ沢田ノ入塚場寺ノ谷中中池田沼下沼上沼ノ入八幡東赤芝富士山別所峯山矢ノ入芳ヶ沢参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

増尾の小字 - 埼玉県の小字

す。情報が不完全な場合がありますが、ご了承ください。岩穴榎町川端小金井小瀬田笹山長尾根中条中原南里八幡台花ノ木彦五郎谷山副参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

靱負の小字 - 埼玉県の小字

甲四反田甲菖蒲入甲酉内甲長谷甲猫岩石田五反田笹山四反田尾根下川原通木出口西谷沼ノ入根岸山水押無礼坂(牟礼坂)山崎山中山ノ前参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

勝呂の小字 - 埼玉県の小字

塚後田太田入落合岳木片瀬越路四十柄地蔵入十石神出大楽地壺路沢天神下西浦西山深田保待(ホマチ)前田水穴宮山矢ノ入雷電下六反田参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

下古寺の小字 - 埼玉県の小字

:小川町大字下古寺※ 本リストは作成中です。情報が不完全な場合がありますが、ご了承ください。上嶺小坂小坂谷坂下田中長竹山下参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

上古寺の小字 - 埼玉県の小字

)亀河原京田小門小門山小坂清水千本立滝ノ入滝ノ谷塚山鶴ノ舞中井奈良坂西ノ谷八丁平比丘尼塚仏沢松郷宮ノ平持田入柳沢大和竹和田参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

飯田の小字 - 埼玉県の小字

、ご了承ください。石船谷兎平後田打越片勝呂蟹沢川原田北久保里ノ面月畝道前沢中島八幡峯番場日影山日附田肥馬原水穴柳沢山ノ神下参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

腰越の小字 - 埼玉県の小字

井腰越沢小瀬田後山清水平萱滝谷館立岩田中天ヶ久保堂平中反南城山根古屋橋詰二ッ岩北城山堀ノ内南南早道峯山向山矢岸矢崎山崎渡戸参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

青山の小字 - 埼玉県の小字

井仲西並貝戸沼ノ入根木粘坂畑ヶ中広地福重福寿山富士見平法泉坊細谷堀北味正作宮ノ前(宮前)谷上谷上入八坂山谷谷ノ入矢ノ口山際参考文献・ 小川町大字小字登録一覧表

大沢の小字 - 埼玉県の小字

):1965年に北越谷一・二丁目になった。大沢:明治20年の大沢町地誌には記載がない。1965年に大沢一~四丁目になった。参考文献・ 越谷市大字小字表・ 越谷市史 六 大沢町地誌(明治20年)・ 越谷市遺跡地図・ 埼玉県報 昭和40年4月、昭和58年3月、平成8年9月・ 越谷市住

  • 1
  • 2