二索搶槓 - 麻雀ローカルルール Wiki
二索搶槓読みリャンゾーチャンカンリャンソーチャンカン別名大海撈針ロンギヌスの槍槓和了り飜満貫2飜4飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬三萬MJm7plane.pngMJs1plane.pngMJs7plane.pngMJs7
二索搶槓読みリャンゾーチャンカンリャンソーチャンカン別名大海撈針ロンギヌスの槍槓和了り飜満貫2飜4飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬三萬MJm7plane.pngMJs1plane.pngMJs7plane.pngMJs7
二索搶ポン読みリャンゾーチャンポン和了り飜満貫役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]搶ポンを二索で和了る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]二索搶槓外部リンク[]脚注[]特に記載のな
た二枚のどちらに当たってもよく、両方当たれる場合は任意の方を選択可能。つまり高目安目がある場合は高目を選んでよい。自摸和の場合は、一枚捨てて和了る。採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です
二毘維筒読みリャンビイトン別名ツービート和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1・2筒、2索、北の対々和。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY
二湖六賓読みニコロビン別名妮可·羅賓和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]頭6筒と、のこりの2色で「2・5」「8・7」刻子。下位役[]上位役[]純正二湖六賓複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュ
二槓子読みリャンカンツ別名双明杠(中国公式名称)両槓和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬四索MJp1plane.pngMJp1plane.png ロン カンMJuraplane.pngMJm7plane.png カンM
名リャンペーTwo sets of identical sequences (英語版Wikipediaでの呼称)両平行(役箱)双龍抱(役箱)和了り飜3飜(門前のみ・多数派)2飜(門前のみ・古典的ルール)3飜(喰い下がりあり・ごくまれ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複
二百五読みアーパイウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]混一、2・5・白刻子、8カン(「バカ」なので)。「二百五」の漢字は、数としては、日本では「205」を表すが、中国では「二百五十」の「十」
二盃口単騎読みリャンペーコーたんき和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]二盃口を単騎待ちで上がると役満というルール。下位役[]二盃口上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リ
二級読みにきゅう和了り飜3飜(二同刻との複合で5飜)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]二萬九萬MJm9plane.pngMJd1plane.png ロン ポンMJp2plane.pngMJp2plane.png ポンMJp9
二筒河底読みリャンピンホーテイ和了り飜4飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2筒で河底撈魚を上がる。下位役[]河底撈魚上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-
二紅亞花王読みニベアかおう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]2萬・2筒・5筒・中刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ
二等和読みにとうホー和了り飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一萬三萬MJm4plane.pngMJm6plane.pngMJp2plane.pngMJp2plane.pngMJp8plane.png ロン
二盾和読みリャンドンホー和了り飜3飜(喰い下がり有り)3飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]111123333・444456666など、順子の両端の牌が刻子で4枚使いになっている形を含む上がり。下位役[]上位役[
乱老頭読みらんろうとう和了り飜三倍満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]面子構成を無視し手牌を老頭牌のみで埋め尽くす。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン
乱清一色読みランチンイーソー和了り飜2飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]面子構成を無視し手牌を一色の数牌のみで埋め尽くす。役箱に掲載されていた役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の
中竹林読みちゅうちくりん和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索三索MJs4plane.pngMJs5plane.pngMJs6plane.pngMJs7plane.pngMJs8plane.png ロン解説[
丸泥白智読みガンデイハクチ別名まるで白痴だな和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子混一、白ポン、「789」を8・9でチーした3順子(897の順にポンでも可)、「筒子もしくはドラ」単騎
丹鳳朝陽読みタンフェンチャオヤン別名丹陽朝陽(役箱ではこのように記載。誤字と思われる)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中・1索・1筒の刻子で役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の
中連鳳東読みチューレンホウトン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「1・9」索・中・東刻子+字牌雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]中連宝東外部リンク[]脚注[]特に記
久五蓮宝読みチューウーレンポウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子混一、5・9の刻子、678の順子、中刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に
久しく待ちにし読みひさしくまちにし和了り飜満貫役満(クリスマスorイブに和了)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]海底または河底で西で和了。クリスマスorクリスマスイブに和了ると役満。下位役[]上位役[]
乙女百合読みおとめゆり正式名称Red Lily和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]五索七索 ツモMJs5plane.png ポンMJs9yoko.png ポンMJd1yoko.pngMJd1plane.png ポンM
中車輪読みちゅうしゃりん別名車輪和和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]大車輪として成立するための間の牌1種のトイツが抜けている場合に成立。下位役[]上位役[]大車輪複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に
九十九里読みくじゅうくり別名九十九里浜白寿和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬二萬MJm7plane.pngMJm7plane.png ロン カンMJm8plane.pngMJm8plane.png カンMJm9pla
九大読みきゅうだい別名九州大学和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9を暗槓して、残りを3順子1雀頭で構成したもの。待ちは両面待ち限定。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない
九亜東老読みクアトーロ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]9の牌2種カン・東刻子・4同士のシャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない
乙巳の変読みいっしのへん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子混一で、「1・4・中」の刻子、「123」をペンチャン3あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[
中連宝東読みチューレンホウトン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「1・9」筒・中・東刻子+字牌雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]中連鳳東中蓮宝東(役名表記に草かんむ
中西輪読みチュンシャーリン和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子の3~7と中・西を使った混一七対子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特
九庵東楼・萬寺南読みクアントウロウ・バンジナン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]8萬・南刻子、9索・東暗刻、頭は6索。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注
中華人民共和国読みちゅうかじんみんきょうわこく和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中と5筒の刻子のある人和。人和自体が役満扱いなら複合。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のな
中華思想読みちゅうかしそう別名始皇帝和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻・中刻子、4索あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載の
中華一番読みちゅうかいちばん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1の雀頭・1の刻子、「111123」萬・中刻子、1萬あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]
中蓮七連宝燈読みチューレンチーレンポートー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]中刻子+「444・5678・999」萬型の7面待ち(「3-6-9・5-8・4-7」待ち)。下位役[]上位役[]複合
中華斬舞読みちゅうかざんまい和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻・中刻子(中が3枚なので。中は槓子不可と思われる)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク
中蓮宝刀読みチューレンほうとう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子一通、中刻子、九萬単騎あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に
中西貫通読みなかにしかんつう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一二三四五六七八九中中西西西解説[]中と西の刻子雀頭+一気通貫。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]雀狼会コミュで採用されてい
中西君読みなかにしくん和了り飜1飜(実質2飜以上?)3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 参照7 採用状況8 外部リンク9 脚注牌例[]二萬二萬MJm7plane.pngMJm8plane.pngMJd3plane.pngMJf3plane.pngMJf3
中西腐れ豆腐読みなかにしくされどうふ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中・西・白の刻子(槓子)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SA
中蓮宝燈読みチュンレンポートー和了り飜不明目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]14枚全て中で上がる。もちろん普通の麻雀では不可能である。昔、ある漫画に載っていた。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況
中蓮宝東読みチューレンポートン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]中・東刻子+「77・78・999」萬型の4面待ち(「6-7-8-9」待ち)を九萬あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用
九州新幹線読みきゅうしゅうしんかんせん和了り飜4飜(9の牌を9枚)役満(五門斉)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]二種類役が存在する。順子刻子槓子問わず、9の牌を9枚含んだ和了。4飜。9の三色同刻+五門斉。役満。五門斉も採用
九庵東炉読みくあんとうろ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子混一、2・6・9・東刻子、頭は西か中。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない
乱混一色読みランホンイーソー和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]面子構成を無視し手牌を一色の数牌と字牌のみで埋め尽くす。役箱に掲載されていた役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に
九龍城砦読みクーロンじょうとりで和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻と發の刻子で成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SA
九龍城落地読みガウロンセンドロップ別名裸一貫和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一気通貫の3順子を全て鳴いた和了。一気通貫と複合して結果3飜。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の
九鳥闇虫読みバカルテット和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索九筒MJp9plane.pngMJf4plane.png ロン ポンMJd1plane.pngMJd1yoko.png ポンMJd3yoko.png解説[]九
乱中和読みランチューホー和了り飜0飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬五萬MJm7plane.pngMJs4plane.pngMJs7plane.pngMJp3plane.pngMJp7plane.png解説[]面子
九龍城落地スペシャル読みガウロンセンドロップスペシャル和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]九龍城落地を清一色形で和了すると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミ