三連対 - 麻雀ローカルルール Wiki
三連対読みサンレントイ和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]同色で連続した数字からなる対子を3つ作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]七対子の付加役。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
三連対読みサンレントイ和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]同色で連続した数字からなる対子を3つ作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]七対子の付加役。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
三連和読みサンレンホー和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]トリロンありのルールで、トリロンの場合全員+1飜するルール。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]トリロン脚注[]特に記載のない限り
三連暗槓読みさんれんアンカン和了り飜9飜(実質11飜)9飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三連刻の全て暗槓版。三連刻・三槓子の上位役。9飜だが、三暗刻が複合し実質11飜。下位役[]三連刻三槓子三連槓上位役[]複
三連黒星・三連突風読みサンレンベイシン・サンレンとっぷう別名ジェットストリームアタック和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子「12333」、「東・南・西」刻子。下位役[]上位役[]複合の制限
三連風読みさんれんぷう和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]東南西か、南西北の刻子。「役箱」に掲載されていた役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
三連黒星読みサンレンベイシン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]北・123筒刻子、頭は4筒か8筒。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り
三連続再見読みさんれんぞくさいけん和了り飜4飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3回連続、前の局と寸分たがわぬ同じ牌で上がる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
三連槓読みさんれんカン別名三連明槓(全て明槓の場合)和了り飜6飜(副露。全部暗槓の場合は三連暗槓となる。)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三連刻の全て槓子版。三連刻・三槓子の上位役。3回連続でカンをすることをこう呼ぶことも
中東の笛読みちゅうとうのふえ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]五萬七萬MJs8plane.pngMJp7plane.pngMJd3plane.png ロンMJp7plane.png ポンMJf1yoko.png解説[]中
中目黒読みなかめぐろ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二筒二筒MJp4plane.pngMJp8plane.pngMJf1plane.png ロンMJp4plane.png ポンMJd3plane.png解説[]中+二・
三色同塔読みさんしょくどうター和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]同じ数字の塔子を3色の数牌でそれぞれ作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]七塔子などの塔子系の役の付加役。採用状況[]参照[]
二十四節気読みにじゅうしせっき和了り飜1飜(副露役かそうでないかはパターンによる)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]以下の24パターンがあり、いずれも1飜。その二十四節気にあたる日限定となる(例えば「立
二千年紀・ミレニアム読みにせんねんき・ミレニアム和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]2・白ポン(2000)、3・6・2索の刻子(ミレニアムで「3レ2ア6」)、2索あがり(2線=二千)。
二十六不塔読みアルシーリュープーター別名三十六不塔(旧称)和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時に十三不塔手牌であり、捨牌も十三不塔形だった場合役満。9月3日にWikipediaに投稿されたが削除さ
二天一流読みにてんいちりゅう別名二天壱龍和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]2索・一萬・発の刻子、二萬・2筒のシャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚
二同刻読みリャンどうコー別名両同刻ダブルデートアベック対々和了り飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参考牌譜8 脚注牌例[]六索六索MJp2plane.pngMJp6plane.pngMJd1plane.png ロンMJp6plane.p
二天一流・宮本武蔵読みにてんいちりゅう・みやもとむさし和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]634萬と2索の刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に
二十一万石読みにじゅういちまんごく和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]萬子と白の混一色で、萬子の合計が21のとき成立。萬子と白の混一色では、一般的に認められている和了形で、手牌の合計が最小である。下位役[]
二数読みにすう別名両序数和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]四萬四索MJs4plane.pngMJs8plane.png ロンMJm4plane.png ポンMJp4yoko.png ポンMJm8yoko.pngM
二数和読みリャンスウホー和了り飜6飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬二萬MJm3plane.pngMJs3plane.pngMJs3plane.pngMJp2plane.pngMJp3plane.png ロン解説[]二種類の数
日にルールが改正されるまで、二家和に対して流局が適用されていた。ルール改正後は、ダブロンの場合は頭跳ねによって上家(放銃者から見ると下家)の和了が優先される。参照[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
二宮読みにのみや和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2のみの待ちで上がると1飜。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利
二十八不塔読みアルシーパープトウ別名三十八不塔(旧称)和了り飜ダブル役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時に十四不塔手牌であり、捨牌も十四不塔形だった場合成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]
二八純チャン読みにはちじゅんチャン和了り飜3飜(喰い下がりあり)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4面子1雀頭に2・8が含まれている場合成立。二八チャンタの字牌無し版。下位役[]上位役[]複合の制限[]
二暗槓読みリャンアンカン和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬四索MJp1plane.pngMJp1plane.png ロン カンMJuraplane.pngMJm7plane.png カンMJuraplane.pngM
亀将読みクイチャン別名釣金亀(チャオチンクイ)和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]7索単騎待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAラ
亀山社中読みかめやましゃちゅう和了り飜役満ダブル役満(六萬雀頭)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7索(亀)、3索(山)、西(社)、中の刻子。雀頭が六萬(竜馬)だとダブル役満。下位役[]上位役[]複合の
乱風一色読みランフォンイーソー別名One NumberMahjong Mandarin麻雀の高級官吏和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]面子構成を無視し手牌を風牌のみで埋め尽くす。下位役[]上位役[]複
予想外和読みよそうがいホー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]赤牌の入れ間違い等で同じ牌が五牌入ってしまう事がある その五牌目で上がれば役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
亀波曼波読みかめはめは和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7索・8萬・8筒・発刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
予製有り読みよせいあり和了り飜2飜2飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]薬局ルール。配牌時に3面子が存在した場合、それを晒して宣言できる。晒した牌は門前扱いなので、リーチをかけることなどもできるが、晒した部分は固
二八チャンタ読みにはちチャンタ和了り飜2飜(喰い下がりあり)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4面子1雀頭に2・8・字牌が含まれている場合成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部
二元読みにげん別名双箭刻(中国公式名称)和了り飜1飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]一萬三萬MJs3plane.pngMJp6plane.pngMJd2plane.png ロンMJs4plane.png ポンMJd1p
二元世界読みにげんせかい和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2面子+字牌全種類と頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下
二伍打舞緑読みアウーダブリュウ別名Out The Blue和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子混一で、「発・2・5」ポン・「34」の「2-5」筒あがり。下位役[]上位役[]複合の制
二・二六事件読みににろくじけん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬二萬MJm7plane.pngMJm9plane.png ロン ポンMJs2plane.pngMJs2plane.png ポンMJs6plane.png
二暗刻読みリャンアンコー別名ツーアンコー双暗刻和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬四萬MJm5plane.pngMJs5plane.pngMJs8plane.pngMJp6plane.pngMJp6plane.png
二暗盃口読みリャンアンペーコー和了り飜2飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]二暗刻+イーペーコー下位役[]上位役[]複合の制限[]二暗刻も採用されてると三飜。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの
乱竜読みらんりゅう和了り飜6飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中国麻雀の組合龍の形と白發中の変則面子を含んだ和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B
二色一通読みにしょくイッツー別名二色通貫混龍和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]「123」「456」「789」からなる3つの順子を2色で揃えて上がると成立する役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[
二色七対子読みにしょくチートイツ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]緑一色の牌+白で七対子を完成させる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
二胡聴読みニコテン和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3色の2・5と字牌からなる七対子。下位役[]ニコニコ七対子…こちらは3色の2・5以外の残りの対子は任意。上位役[]複合の制限[
二色三歩読みにしょくさんぽ和了り飜1飜(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]五萬七萬MJs7plane.pngMJm7plane.pngMJm9plane.pngMJp4plane.pngMJp9plane.png ロン解説[]
二色三同対読みにしょくサンドウトイ和了り飜2飜(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索二索MJs6plane.pngMJp1plane.pngMJp2plane.pngMJp6plane.pngMJf4plane.png ロン
二色三連刻読みにしょくサンレンコー和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]五萬七萬MJs3plane.pngMJp4plane.pngMJp4plane.png ロンMJf2plane.png ポンMJp5plane.png解
二索搶吃読みリャンゾーチャンチー和了り飜満貫役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]搶吃を二索で和了る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]二索搶槓外部リンク[]脚注[]特に記載のない限
二色同刻読みにしょくどうコー別名双同刻和了り飜1翻目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]六萬六萬MJs7plane.pngMJp2plane.pngMJp7plane.png ロンMJp4plane.png ポンMJp6plan
二色同順読みにしょくどうじゅん正式名称喜相逢和了り飜1翻目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]三萬五萬MJs4plane.pngMJs8plane.pngMJp2plane.pngMJp4plane.pngMJp6plane.p
二色五連刻読みにしょくウーレンコー別名銀梯和了り飜4飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]四索五萬MJm5plane.pngMJm8plane.png ロン ポンMJs6plane.pngMJs6yoko.png ポンMJm7plan
二色二同対読みにしょくリャンドウトイ和了り飜1飜(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]三萬五萬MJs3plane.pngMJs5plane.pngMJp9plane.pngMJf2plane.pngMJd2plane.png ロ