もう何も恐くない - 麻雀ローカルルール Wiki
もう何も恐くない読みもうなにもこわくない種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注5 外部リンク解説[]役満を和了ったが、その半荘でクビが切れている[1]と事前に取り決めたご祝儀をトップ者に支払うというルール。採用状況[]参照[]脚注[]↑ ビンタ麻雀の用
もう何も恐くない読みもうなにもこわくない種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注5 外部リンク解説[]役満を和了ったが、その半荘でクビが切れている[1]と事前に取り決めたご祝儀をトップ者に支払うというルール。採用状況[]参照[]脚注[]↑ ビンタ麻雀の用
むきゅ~×7読みむきゅーなな和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]六萬六萬MJs6plane.pngMJs6plane.pngMJs6plane.pngMJp6plane.pngMJp6plane.png ロン解
みっくみくにしてやんよ読みみっくみくにしてやんよ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]全種の3・9と發を使った七対子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]初音ミク脚注[]特に記載
はつかり3号読みはつかりさんごう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻。ただし他家が発を槓していることが条件である。下位役[]三色同刻上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュ
なんときれいな平城京読みなんときれいなへいじょうきょう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7・1・白・南刻子。(710年、藤原京から平城京へ遷都)下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]
やっぱり地球は青かった!!読みやっぱりちきゅうはあおかった別名地球は青かった(Wikipedia)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一筒、発、風牌だけで対々和を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]
すいません、恐れ入ります。読みすいませんおそれいります和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]平和のみロン上がり。誰かが役満張っているか3人リーチの状態のみ発動。上がりの声は『すいません、恐れ入ります。』下
ずっと俺のターン読みずっとおれのターン別名左手殺し和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一巡も上家にターンを回すことなく和了する。コンビ打ちじゃないと不可能に近い。天和or地和の時にも成立するかは不明。下位役[]上位
じっくり焼き上げた照り焼きチキン読みじっくりやきあげたてりやきチキン和了り飜3飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]照り焼きチキンの中と1索の両方が暗槓の場合。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[
そのまんま東読みそのまんまひがし別名東国原和了り飜2飜目次1 牌例2 解説2.1 特殊ルール3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]宮崎限定。場や家には関係なく東をコーツ/カンツにする、東以外の役やドラがあったら成立しない。いうまでもなく、宮崎県知事
せんとくん読みせんとくん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2・5の刻子(全部掛けて1000ということなので槓子不可)+東刻子+1の刻子雀頭。東・1は槓子でもよい。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注
となりのトトロ読みとなりのトトロ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]東の槓子(大トトロ)、発の刻子(中トトロ)、白の雀頭(小トトロ)、5の牌2種の刻子(サツキとメイ)。下位役[]上位役[]複合
なんしゃべっとんじゃ~読みなんしゃべっとんじゃ~和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]南、西、北、東、西の順に捨てる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
とんねるず(三色同刻)読みとんねるず和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]四萬四萬MJs4plane.pngMJd1plane.png ロン ポンMJf1plane.pngMJf1yoko.png ポンMJp4plane.p
とんねるず(混一色)読みとんねるず和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]裸単騎の東の筒子混一色と一気通貫。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
とんねるず(一気通貫)読みとんねるず和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一筒三筒MJp5plane.pngMJp7plane.pngMJf2plane.png ロンMJp8plane.png ポンMJf1yoko.png解
とりっぴぃカーニバル読みとりっぴぃカーニバル和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1索をカンすると役満というとんでもない役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚
やっさん読みやっさん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]相手が鳴こうとすると目だけでおどして鳴かせない5回すると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン
ゆく年くる年読みゆくとしくるとし和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1987、1231、1988、11と変則面子で成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ
イーグル読みイーグル和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2巡目に7索刻子を含む1筒和了。9月2日にWikipediaに投稿されたが削除された役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限
アルミサエル読みアルミサエル和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一筒の刻子ただし門前のみで立直も禁止。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
アル中読みアルちゅう和了り飜役満2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬二索MJs2plane.pngMJs8plane.pngMJp2plane.png ロンMJm2plane.png ポンMJd3plane.png解説[]2の
アルバトロス読みアルバトロス和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3順目に7索(クラブ)刻子を含む1筒(ボール)での和了。9月2日にWikipediaに投稿されたが削除された役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用
イケメン読みイケメン和了り飜1飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1・9のシャボ待ちのあがり。門前限定。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B
イエスの十二使徒読みイエスのじゅうにしと和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]捨て牌と手牌を合わせ、計12対子が出来たらその場で宣言し成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の
イスラフェル読みイスラフェル別名イスラーフィール和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1・4待ちであり、なおかつその局が始まってから62秒丁度に和了と成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記
アルコール中毒読みアルコールちゅうどく別名酒精中毒和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]混一色で256の刻子があり、中と9のシャボ待ちであがる。アル中とは別の役である。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況
イロウル読みイロウル和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]五門斉、3筒の刻子。五門斉も採用されてる場合ダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
インリンオブトイトイ読みいんりんおぶといとい和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]八索であがったトイトイ下位役[]上位役[]複合の制限[]対々和の付加役と思われる。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
イナバウアー読みイナバウアー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬七萬MJm7plane.pngMJm8plane.png ロン ポンMJm5plane.pngMJm5plane.png ポンMJm2plane.png解
イチロー読みイチロー和了り飜跳満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一、六の牌のみであがる。下位役[]古舘伊知郎上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセン
シャル麻雀目次1 解説2 採用状況3 参照4 外部リンク5 脚注解説[]現在日本で行われている麻雀の原型ともされるルール体系。役なし22符の和了が最低点となるためこう呼ばれる。現在の大衆ルールとの差を以下に列記する。配給原点、返し点ともに2000点。二万点の間違いではなく、二千点
アラエル読みアラエル和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1索と白の刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能で
ゆ一色読みゆイーソー和了り飜トリプル役満青天井ルールでは140符1050飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]手牌を全て「ゆ」の牌に揃えた和了。「ゆ」の牌が紹介されているサイトに載っていた。下位役[]上位
れみうー読みれみうー別名レミリア役満和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二萬五索MJp5plane.pngMJp5plane.pngMJp8plane.png ロンMJs5planeRED.png ポンMJm5planeR
アウンサンスーチー和読みアウンサンスーチーホー和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]同色の347待ちのみの3面張(3356777、3344456のような形)で和了する。下位役[]上位役[]複合の
りほりほ読みりほりほ和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]数牌の3,8,4のみで対々和を構成。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]雀狼会コミュで採用されている。参照[]外部リンク[]脚
アタック25読みアタックにじゅうご和了り飜25万点目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]数字の合計が25だと25万点。有名なクイズ番組の名前から。否認する奴は罰符25京点、らしい。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚
アクエリアス読みアクエリアス和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]發の刻子と、1筒・3筒・5筒・9筒のいずれかの刻子(槓子)を含む和了で成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]ポカリスエッ
アタック25(五門斉型)読みアタックにじゅうご和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]五門斉で数牌部分の合計数が25の場合成立。同名のクイズ番組からきている。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記
アフロ読みアフロ別名黒人文化的髪型和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1索のツモもしくはロンあがりの時、「アフロ」と宣言する。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの
アダム読みアダム和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1刻子+2刻子。1色でなくてもよい。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
アナゴ読みあなご別名穴五卡五嵌五捉五魁和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]嵌張待ちを5で和了ると成立。下位役[]上位役[]五心通貫複合の制限[]採用状況[]雀友会では採用しない役として明記されている(ソース
アタリ牌集中読みあたりはいしゅうちゅう和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時、アタリ牌が手牌に7枚以上あったら成立する(手牌の半分がアタリ牌)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のな
アタリ牌一色読みあたりはいイーソー和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]アタリ牌イーソーを宣言する。そして自分は三者のアタリ牌を確認する。 自分の手牌全てがアタリ牌であったのであれば、満貫 そうでなかったのであれば、
ポン立直読みポンリーチ和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]牌姿は不問。解説[]ポンをした直後にも立直をかけられるルール。このような状況でかける立直。但しこの場合一発や裏ドラの権利は無い。下位役[]上位役[]複合の制
マッサーカー読みマッサーカー和了り飜役満ダブル役満(四槓子)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]萬子と索子の槓子がある上がり。四槓子だとダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミ
二色四歩読みにしょくスーホ和了り飜3飜(喰い下がり有り)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索二萬MJm4plane.pngMJp4plane.pngMJp4plane.pngMJp6plane.pngMJm7plane.png ロ
世界一読みせかいいち和了り飜役満(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬一索MJp1plane.pngMJf1plane.pngMJf2plane.pngMJf3plane.pngMJf4plane.png ロン解説[]一萬・
世界中心読みせかいちゅうしん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]5の三色同刻+東南西北中1枚ずつという変則的な上がり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン