「副露」を含むwiki一覧 - 2ページ

吃大順(4回鳴き) - 麻雀ローカルルール Wiki

吃大順(4回鳴き)読みチーターシュン別名吃大四順和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二索 ロン チー六筒MJp5plane.png チーMJm2plane.png チーMJs8yoko.pngMJs7plane.p

吃小順(3回鳴き) - 麻雀ローカルルール Wiki

吃小順(3回鳴き)読みチーシャオシュン和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]八萬四索 ロンMJs6plane.png チーMJm2plane.png チーMJm4yoko.pngMJm6plane.png チーMJp

哭きの竜 - 麻雀ローカルルール Wiki

哭きの竜読みなきのりゅう和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]役が二種類存在する大明槓→新ドラモロノリ→嶺上ツモで暗槓→新ドラモロノリであがれば成立。1順目で一回もツモる事なく四副露して、その順目にツモ和了で

喰い伏せ - 麻雀ローカルルール Wiki

喰い伏せ読みくいぶせ和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]牌姿は不問。解説[]門前でなくても立直を掛けられるルール。そのような状況で掛ける立直。一発や裏ドラも認められるルールもある。立直縛りと併用されることも多い。下

吃四嵌 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃四嵌読みチースーカン和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬 ロン チー四萬MJm5plane.png チーMJs7plane.png チーMJp4yoko.pngMJp5plane.png チーMJp5plan

四東淋婦 - 麻雀ローカルルール Wiki

四東淋婦読み(あえて表記しない)和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻を全てポン、東ポン、白裸単騎あがり下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚

四色九刻 - 麻雀ローカルルール Wiki

四色九刻読みスーソーチューコー和了り飜6飜(門前のみ)4飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻+中の刻子と残り頭を構成する。 九=チュン、と呼ぶことから、九=中=チュンとして四色。下位役[]上位役[]複合の

四暗刻単騎潰し嶺上開花 - 麻雀ローカルルール Wiki

四暗刻単騎潰し嶺上開花読みスーアンコーたんきつぶしリンシャンカイホー和了り飜トリプル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]四暗刻単騎のテンパイから大明槓し、嶺上開花すると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状

四暗刻潰し嶺上開花 - 麻雀ローカルルール Wiki

四暗刻潰し嶺上開花読みスーアンコーつぶしリンシャンカイホー和了り飜大役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]四暗刻のテンパイから大明槓し、嶺上開花すると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記

四明刻 - 麻雀ローカルルール Wiki

四明刻読みスーミンコー和了り飜1飜(副露、実質3飜)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4面子全てをポンか明槓で副露した裸単騎の対々和(暗槓を含まない)。下位役[]上位役[]複合の制限[]対々和の付加役である。採用状況[]脚注

喰い北極白熊 - 麻雀ローカルルール Wiki

喰い北極白熊読みくいほっきょくしろくま和了り飜5飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]九萬・北・白をカンする。下位役[]上位役[]複合の制限[]三槓子が付いて7飜。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの

嗚呼無常 - 麻雀ローカルルール Wiki

嗚呼無常読みああむじょう別名レ・ミゼラブル和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]2萬・2筒ポン、索子「3345666」の「3-6」待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照

四八萬 - 麻雀ローカルルール Wiki

四八萬読みスーパーマン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子清一で、567の一色三順+四萬・八萬のシャボ待ち。待ちが四萬・八萬だけになるように、567は2順子以上チーしてさらす。下位

四吃和 - 麻雀ローカルルール Wiki

四吃和読みスーチーホー和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]四回チーして和了る。必ず四回チーしなければいけない。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン

吃四辺 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃四辺読みチースーペン和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]三筒 ロン チー七筒MJp9plane.png チーMJm1plane.png チーMJm7yoko.pngMJm9plane.png チーMJs1plan

吃六東 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃六東読みチーロートウ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]東刻子、6でチーした三色同順、頭1か9でのあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]

四連加槓開花 - 麻雀ローカルルール Wiki

四連加槓開花読みスーレンかカンカイホー和了り飜トリプル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4回立て続けに加槓をし(四連開花を全部加槓で行うということ)、4枚目の嶺上牌で和了る。下位役[]四連開花四槓子上位役[]複合

千風連孤 - 麻雀ローカルルール Wiki

千風連孤読みせんぷうれんこ別名千の風になって和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]混一、2・5の刻子(2の3乗×5の3乗=1000)、東・南刻子(サウザンドなのでサウス南・ト東)、風牌裸

南天群星 - 麻雀ローカルルール Wiki

南天群星読みなんてんぐんせい和了り飜役満(副露)ダブル役満(門前)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一筒二筒MJp3plane.pngMJp3plane.pngMJp4plane.pngMJf2plane.pn

十年一覚揚州夢 - 麻雀ローカルルール Wiki

十年一覚揚州夢読みジュウネンイッカクヨウシュウム和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「1・9」筒・「4・6」索ポンの対々裸単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外

十无紀末来臨 - 麻雀ローカルルール Wiki

十无紀末来臨読みシーウージーモーライリン別名世紀末が来るぜ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻、同じ色で「頭1・6ポン」、9あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状

十四落抬 - 麻雀ローカルルール Wiki

十四落抬読みシースーラオタイ和了り飜3飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]十二落抬で槓子が2つある場合成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載の

南西諸島 - 麻雀ローカルルール Wiki

か789で三色同順を作り、南と西で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]この役は全帯幺・三色同順の付加役である。結果門前6飜、副露4飜となる。採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

十六夜 - 麻雀ローカルルール Wiki

十六夜読みいざよい和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子清一、1・3の刻子と頭2(この部分は鳴かない。数の合計が16)、4・6ポン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照

十六夜紅桜 - 麻雀ローカルルール Wiki

十六夜紅桜読みいざよいべにさくら和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子混一、1・3の刻子と頭2(この部分は鳴かない。数の合計が16)、5・中ポン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採

十六落抬 - 麻雀ローカルルール Wiki

十六落抬読みシーリューラオタイ和了り飜大役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]十二落抬の副露面子が全部槓子だった場合成立。下位役[]四槓子上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[

南屏晩鍾 - 麻雀ローカルルール Wiki

、南と中で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]↑ 一気通貫が複合し、実質門前4飜、副露2飜。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

単騎西萬手 - 麻雀ローカルルール Wiki

単騎西萬手読みタンキシャーマンテ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]萬子混一色の一盃口・全帯を西単騎ロン。字牌は西限定。麻雀格言の「単騎は西で待て」からきている。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[

吃三辺 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃三辺読みチーサンペン和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二索六索 ロンMJs3plane.png チーMJm1plane.png チーMJm7yoko.pngMJm9plane.png チーMJs1plane.p

吃七統一 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃七統一読みチーチーとういつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7で4つチー、7の雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、

吃三嵌 - 麻雀ローカルルール Wiki

吃三嵌読みチーサンカン和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬四萬 ロンMJm3plane.png チーMJs7plane.png チーMJp4yoko.pngMJp5plane.png チーMJp5plane.p

台湾麻雀 - 麻雀ローカルルール Wiki

2台役[]平胡(ピンフ)5順子と数牌の雀頭による両面待ちのロンアガリで、花牌を使っていないもの。全求人(チャンチューレン)暗槓を含めないで5副露した(裸単騎)ロンアガリ。花槓(ホワカン)春夏秋冬(四季)または梅蘭菊竹(四君子)のどちらかを4枚とも揃える。三暗刻(サンアンコー)3組

台湾麻雀/台灣新章麻將規則 - 麻雀ローカルルール Wiki

リ。三風會(サンフォンホエ)風牌刻子を3つ含む手。これらの刻子の中に役牌があれば、加算してよい。全求人(チャンチューレン)暗槓を含めないで5副露した(裸単騎)ロンアガリ。独聴は既に含まれているので、加算できない。三連刻(サンレンコー)混全帶么(ホンチャンタイヤオ)全帯幺九。4台役

叫大卑弥呼様 - 麻雀ローカルルール Wiki

叫大卑弥呼様読みきゅうだいひみこさま別名大叫卑弥呼様(だいきゅうひみこさま)Q太郎ヒミコ様和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]135筒・3萬刻子、頭9。135筒の部分は鳴く。下位役[]

友引 - 麻雀ローカルルール Wiki

友引読みともびき和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]鏡同和の裸単騎ツモ和了り。下位役[]上位役[]複合の制限[]鏡同和の付加役。採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない

双峰挿雲 - 麻雀ローカルルール Wiki

東と8索で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]↑ 一気通貫が複合し、実質門前4飜、副露2飜。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

双虎龍舞 - 麻雀ローカルルール Wiki

双虎龍舞読みソウコリュウブ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5筒・5索刻子、6索・発ポン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限

口紅水仙 - 麻雀ローカルルール Wiki

口紅水仙読みくちべにすいせん和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]中・5筒刻子、9萬チー、「1・4」萬シャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注

四色同順 - 麻雀ローカルルール Wiki

四色同順読みよんしょくどうじゅん和了り飜役満(門前のみ)三倍満(副露)3飜(喰い下がり有り)…三元牌も使う場合目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三色同順+風牌の順子 東=1 南=2 西=3 北=4 とするため123か234の

四連吃 - 麻雀ローカルルール Wiki

四連吃読みスーレンチー和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4回連続同じ相手からチー。…とは言っても、元々チーは上家からしかできないのだが。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない

十二落西 - 麻雀ローカルルール Wiki

十二落西読みシーアーラクシャ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3色で「1・1・2」(数字の合計が12)・西ポンの字牌裸単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部

寂詩一孤 - 麻雀ローカルルール Wiki

寂詩一孤読みサミシイコ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3色で「3・3・4」の順にポン、1ポン、字牌裸単騎あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]

富士の高嶺に雪は降りつつ - 麻雀ローカルルール Wiki

富士の高嶺に雪は降りつつ読みふじのたかねにゆきはふりつつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「2・4」筒・3索刻子、白ポン、中雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[

官官接待 - 麻雀ローカルルール Wiki

官官接待読みかんかんせったい和了り飜2飜(実質4飜)(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]暗槓と明槓(民間)を含んだ対々和。下位役[]上位役[]複合の制限[]この役自体は2飜だが、対々和がついて実質4飜。採用状況[]脚注

室伏 - 麻雀ローカルルール Wiki

目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1筒(砲丸のイメージ)を含む副露または暗槓をした上がり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ

宇宙遊泳 - 麻雀ローカルルール Wiki

宇宙遊泳読みうちゅうゆうえいギャラクシーライド(役箱)和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]それぞれ別々の人からチー、ポン、大明槓(順不同)をしてツモ和了り。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注

対々和 - 麻雀ローカルルール Wiki

ロン ポンMJs4plane.pngMJs4yoko.png ポンMJp6plane.png解説[]4つの面子がすべて刻子か槓子なら成立。副露双ポン単騎ロンツモロンツモ門前清三暗刻四暗刻四暗刻四暗刻1副露三暗刻三暗刻三暗刻2副露尚、「対々和」の名前は、対子を鳴く時にかつて「トイ

孔雀四回鳴き - 麻雀ローカルルール Wiki

孔雀四回鳴き読みくじゃくよんかいなき和了り飜ダブル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1索を4回チーして上がると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン

孔雀開扉 - 麻雀ローカルルール Wiki

孔雀開扉読みホーチャオカイピャオ和了り飜4飜(実質9~10飜)[1]4飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]二索四索MJs6plane.pngMJs8plane.pngMJs9plane.png ロンMJs2plane.png

孤字魔夜死王 - 麻雀ローカルルール Wiki

孤字魔夜死王読みコジマヨシオウ別名小島よしお和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5萬・4の牌2種・白ポン、字牌の裸単騎。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク