ドラゴン桜 - 麻雀ローカルルール Wiki
ドラゴン桜読みドラゴンざくら和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子一通、東大明槓、5筒単騎あがり。下位役[]上位役[]サクラサク複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[
ドラゴン桜読みドラゴンざくら和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子一通、東大明槓、5筒単騎あがり。下位役[]上位役[]サクラサク複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[
三暗刻潰し嶺上開花読みサンアンコーつぶしリンシャンカイホー和了り飜5飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三暗刻のテンパイから大明槓し、嶺上開花すると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載
三暗槓読みサンアンカン和了り飜4飜(実質6飜)2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬四索 ロンMJs3plane.png カンMJm7plane.pngMJuraplane.png カンMJp1plane.pngMJur
三散る青鳥読みみちるあおどり和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子混一で、1・発刻子、3を2つチー、3雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[
三明槓連刻読みサンミンカンレンコー和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三連刻+三槓子(明槓)下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S
三打雷鳥読みサンダらいちょう和了り飜役満ダブル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1索刻子、3の三色同刻。3をすべて鳴くとダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部
一飜百符読みいっぱんひゃくふ和了り飜役満役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]その名の通り、1飜100符の手を役満とするルール。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの
三好三人衆・永禄の変読みみよしさんにんしゅう・えいろくのへん和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭1、3色で「5・6・5」の刻子(1565年)、頭と同じ色で3ポン、6あがり。下位役[]
三娘教子(上海新ルール)読みサンニャンチャオツ和了り飜役満12飜(上海新ルール)8飜(副露)…役箱の記述による目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一筒一筒MJp2plane.pngMJs8plane.png ロン
三家鳴き七対子読みサンチャなきチートイツ和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク牌例[]二萬七萬MJs2plane.pngMJp5plane.png ツモ 対MJf3plane.png 対MJd3plane.pn
ドラポンクエスト読みドラポンクエスト和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]ドラをポン&9・4の刻子下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY
チンチロ・四五六地獄読みチンチロ・ジゴロクじごく和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]チーした456筒の順子3つ+18筒シャボ待ち(「一か八か」のイメージ)。下位役[]上位役[]複合の制
三笠山鳥読みみかささんちょう和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1筒・3索・中の刻子、1索ポン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のな
ひこにゃん読みひこにゃん和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1と5の刻子、2の明刻か明槓。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り
めぞん一刻読みめぞんいっこく和了り飜ダブル役満(門前のみ)役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1萬、5萬、9萬の4枚使い+白雀頭下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
とんねるず(混一色)読みとんねるず和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]裸単騎の東の筒子混一色と一気通貫。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
ねるとん紅鯨読みねるとんべにくじら和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]裸単騎の東・中・9筒槓の筒子混一色。ただし他に使用できるのは1・3・5・6筒のみ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]
うちの三姉妹読みうちのさんしまい和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1回目は下家から、2回目は対面から、3回目は上家から、一局のうちに鳴けば成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記
ホルン テンパイ。シャンテンはアイガー。ピッケル リーチ。ちなみにビバーク(=手を回す)のために解除もできる(=リリースピッケル)。モンテ 副露。テント(=ポン)やアタック(=チー)など。 また、鳴いて役を作ることをルート工作と呼ぶ。ライ ドラ。春家~冬家 東家~北家。また、場は
SMAP読みスマップ和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]四萬のポンをしたアガリ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
⑨読みまるきゅう別名チルノ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]九筒 ロン ポン七萬MJm7yoko.png チーMJm1plane.png チーMJs7yoko.pngMJs8plane.png ポンMJp6yok
アリス・マーガトロイド読みアリス・マーガトロイド和了り飜倍満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]東白 ツモMJf1plane.png ポンMJm7plane.png ポンMJs7plane.pngMJs7plane.p
し何を自摸ったかは、全員に知られることにはなる。オークションで競り落とした牌は、ポン・チー・カンとは違うので、それで面子ができる必要もなく、副露もしない。それで刻子ができれば、明刻でなく暗刻となる。当たり牌は競り落としても、それで和了ることはできない。つまり役があっても振り聴とな
チルノ読みチルノ別名氷の妖精⑨和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]二萬四萬MJs6plane.pngMJp4plane.pngMJp7plane.png ロンMJp9plane.png ポンMJm5plan
セブンスター読みセブンスター和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]二鳴していて、手牌が東南西北白發中+一枚になれば成立下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ
チョーサン読みチョーサン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自風の単騎待ちで、鳴きあり、三色同刻と三元牌の1役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテ
ステッピン読みステッピン和了り飜3飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2回以上連続して加槓して嶺上開花上がりは3飜。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
スーチー読みスーチー和了り飜跳満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]まず四つチーする。 さらに、4か7を単騎にして、手牌をオープンする。 4単騎だと7をツモれば和了りとなり、7単騎だと4をツモれば和了りとなる。下位役[
シャネルズ読みシャネルズ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]西・4筒・8筒ポン、14萬シャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載の
ゴルゴ13読みゴルゴサーティーン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3色で「5・6・5」の順に刻子を鳴いて、東をカン。これで場に13枚さらすことに東は「デューク東郷」の東ね。そしてライフルの銃口で標的を狙撃
サクラサク読みサクラサク和了り飜ダブル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]ドラゴン桜を嶺上開花で上がると成立。下位役[]ドラゴン桜上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注
サハクィエル読みサハクィエル和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3と8を鳴いた和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
シチュー屋シチュー読みシチューやシチュー和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4の牌を2回チーして上がる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
三種槓読みサンチュンカン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]五萬八筒 ツモMJm7plane.png カンMJs5plane.png カンMJd2plane.pngMJd2plane.png
三色同槓読みさんしょくどうカン和了り飜5飜(喰い下がりあり)跳満(副露)役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]六索八筒 ロンMJs5plane.png カンMJm2plane.pngMJm2yoko.png カンMJs2yoko.p
十三落抬読みシーサンラオタイ和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]十二落抬で槓子が1つある場合成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載の
偽りの大三元読みいつわりのだいさんげん和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]プチ三元が採用されている場合のみ。プチ三元を1回鳴いた後に、プチ三元が2つできると成立。下位役[]上位役[]複
児婁児命読みこるこめい和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3色で「565」の刻子、1萬チー(「命!」)、頭中あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]
以呂波仁風読みいろはにフォン別名伊呂八仁風和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]対々混一で、「1682」の順に鳴いて、風牌(フォン=ホ)であがり。いろはに役満のアレンジ版。下位役[]上位
倍々筋読みバイバイキン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子で「1・4」「2・8」をそれぞれ暗刻とポンでそろえたトイトイ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リ
れば8萬、8筒、8索がすべてドラになる)。立直縛りである。このため、ダマテンであがることができない(天和や地和も認められない)。また必然的に副露していても立直が可能で、これがポンリーの名の由来となっている。得点計算が大きく異なる。符を計算せず立直のみの和了を1点(門前ならば2点)
全種鳴読みぜんしゅなき和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]五索 ツモ チー二筒MJp3plane.png ポンMJf2plane.png カンMJuraplane.pngMJd1plane.png カンMJm9pl
云雀広原・告天子読みうんじゃくこうげん・こうてんし和了り飜ダブル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]云雀広原の1索の槓がある和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニテ
五岳独尊読みごがくどくそん和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]索子混一で、「123・345」チー、「5・東」ポン、3単騎あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外
le.png カンMJp1yokoDouble.png カンMJp9yokoDouble.pngMJp9plane.png解説[]老頭牌を4副露しての九索単騎でのロンあがり。必然的に清老頭、四槓子がつく。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コ
全員全種鳴読みぜんいんぜんしゅなき和了り飜6飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]東 ロン チー五萬MJm7plane.png カンMJs3plane.pngMJuraplane.png カンMJd3pl
六輪転四東数読みリューリンテンストンスウ別名ローリング・ストーンズ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]4筒・9筒刻子、6筒ポン、東槓子。解説[]下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参
二連吃読みリャンレンチー和了り飜1飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]2回連続同じ相手からチー。…とは言っても、元々チーは上家からしかできないのだが。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のな
北野大花火読みきたのだいはなび別名北野花火和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]7・8筒・北・中をポン、5筒あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
北野天神読みきたのてんじん和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9索と北の刻子、東を鳴いた後に5筒であがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは