「再動」を含むwiki一覧 - 2ページ

魔神降臨ミッション(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るかが鍵といえる。Lv16ではパトロールロボが新敵として登場。自身の範囲内に居るユニットのスキル発動不可+発動中スキル解除の効果を持ち、特に再動が遅い永続系スキルを中止させられると悲惨の一言。耐久力はあまり高くないが、開幕の立ち上がり時期に出てくるので速攻で倒すには瞬間火力を求め

前衛戦術家(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の圧倒的な手数からバフユニットとの相性がとりわけ高く、キチンとサポートしてスキルを使うとマップ上の雑魚敵が全滅することも割とザラ。その反面、再動時間がかなり長いので、スキル時以外は手持ち無沙汰になりがちなのが欠点と言える。仲間の中でもトップクラスの知能派ながら剣の腕も立ち、画家志

後衛戦術家(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

延長がなくなり、更に攻撃防御を強化する永続スキルになりCTカットは1回しか使えなくなってしまう。字面を見ただけで非常にインパクトある能力で、再動時間が長いスキルの隙を無くしたり、強力だが持続が短いスキルを連続使用したり、と味方のスキル事情を大きくサポートできる。スキル覚醒は前後と

くぐつ使い(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も強化されるので敵集団を足止めしつつの削りが可能だが、システム的に鈍足効果の重複に厳しいのがやや難点。第二覚醒はライドマスター。覚醒スキルは再動が40秒なので回転率は悪いと言わざるを得ないが、アビリティを活用して撤退込みなら若干短くなる。また再出撃が実質体力全快なのでスキル使用時

マーチャント(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最大の魅力は覚醒スキルの確定GG能力である。浴衣ダニエラ、バンに次ぐ3人目の確定GG持ち。同じ遠距離物理のダニエラと比べるとスキル時間と素の再動時間に優れ、また攻撃速度が上がることからより多くとどめを刺すチャンスが巡って来る。また非スキル中は攻撃速度が遅く、逆にとどめを刺し過ぎな

  • 1
  • 2