「不興」を含むwiki一覧 - 4ページ

10/80(電脳戦機バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

産性と安定した性能から一躍大量生産VRのベストセラー機となるもフレッシュ・リフォー内の新型テムジン(707)の売上で利益を稼ごうとする一派の不興を買い、「10/80を第二世代と戦えるようにせよ」という無理難題を押し付けられてしまう。結果第二世代のパーツを各部に搭載、武装もアップデ

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れないという声も…。ダリウス軍◇ドロイド兵雑兵や下働きを務めるロボット兵士。こいつの発明により、大規模な将兵のリストラが行われ、元兵士たちの不興を買ってしまった。◇無限艦隊東方将軍麾下の艦隊。空中戦艦ゼルガイヤー、旧作にも登場したグロテクター、陸上戦艦グランデラーなどがいる。魔獣

劉翊武 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2015-05-21 20:37:58) 超名作だったテラフォーマーズのテンポを一気にgdgdにし普通の名作にした戦犯ということで読者からの不興を買いまくってる中国班だが、中国のキャラ個人個人は基本叩かれないのはこの人の人徳が大きいと感じる -- 名無しさん (2015-08

暗殺剣虎ノ眼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と苦言してしまったのだ。実際、それは的を射た意見であったが、お上に苦言するということ自体が当時の武家社会ではタブーである。そのため右京太夫の不興を買った牧はお闇討ちにあったのだと戸田は語る。お闇討ちとは、藩主の私憤が募った時に行われる上意討ち(藩主公認の暗殺)であった。お闇討ちは

杉崎鍵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15:05:50) 新たな異名 キー・jc・ケープが追加やで! -- 名無しさん (2015-11-22 05:14:50) それまで不興を買っていた連中から、 出逢いがあって、努力も最大限して、好感度もそこそこ稼ぎながらの、でも童貞。 という事実で一気に不興が同情に変わっ

メタルスラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないこととはいえ)背景の非ドット化や効果音の改悪、新システムの練り込み不足といった要因により、やはり諸手を挙げて歓迎されたとは言い難い。特に不興を買ったのは、強化銃の弾数が半分になってしまうハードモードの仕様。これによりプレイヤーは弾数の乏しい強化銃を保持するためハンドガンでチマ

赤林(デュラララ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期から出てくるかな? -- 名無しさん (2014-06-18 20:00:38) ↑2ただしヤクザ者であるのは確か。帝人みたいに不評や不興(おもに杏里関連)を買うと確実にヤバいことになるだろうな -- 名無しさん (2015-02-15 09:08:29) 怖そうな外見

邦枝葵(べるぜバブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

暗黒武闘で女柱将達を圧倒してみせた。ただ流石に柱爵とは実力の差が有ったのか、柱爵アナンタに背後から一撃を貰い倒されかける……が、多勢に無勢を不興としたアギエルが『敵の敵は味方』と言わんばかりに葵の側につく事を選び共闘する事に。この共闘の内容は描かれる事は無かったが、男鹿とジャバウ

徐晃サーペント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまうが、徐晃だけは曹操の「きあいパンチ」で一人だけ正気を取り戻し、地味ながらも最後まで戦列に加わることができた。CWでも曹丕や機駕軍師団の不興を買って処刑されかかったところを通りすがりの曹操ガンダムに助けられそのままホイホイ付いていってしまった。フッ、貴様も共に来るか?あ、あり

ジェダイト(セーラームーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に変えたりと、かなり高い実力を誇る。しかし、最期はセーラー戦士達により倒される。ベリル直属の妖魔であるテティスを死に追いやったことでベリルの不興を買い、ジェダイトは進退窮まりセーラー戦士との決戦に挑む。なお、ジェダイトはダーク・キングダム四天王の中で唯一、女性妖魔とのフラグがあっ

ダース・シディアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない」と忠告している。ヴェイダーに未完成について反論していたジャージャロッド総督も、皇帝の名前を出された途端顔色を変えていたことから、皇帝の不興を買うことは非常に恐れられているようで、見てくれは脆弱な老人と見られていてもその実の冷酷さは有名な模様。ジャージャロッド総督にとって幸い

徐栄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、矢の雨を矛で弾くなど一騎当千の豪将として描かれ、「腰抜けの袁と青びょうたんの曹だ!」「論ずるに術がござらん」など名言を残した。あの董卓の不興を買いながら「おまえの心に巣食った曹操は切れたか」と喝を入れられて生き残り再登場フラグまで立てる。……と思ったら呂布にコマの隅っこで頭握

前田利益(戦国武将) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

利家に決まり、彼は領地を追い出される。以後、彼の消息は賤ヶ岳の戦い前後まで全く不明である。記録では前田家家臣として武功を立てていたが、利家の不興を被ったか、単身で出奔する。一応利家の名誉のために言っておくと、利家は慶次を一門として丁重に扱っているし、兄の利久を差し置いて家督相続出

掲示板(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た -- 名無しさん (2015-03-12 19:56:06) 実はこの項目旧アニヲタ時代にウラの項目が好評で同じノリで建てたら今度は不興を買った(最初の文がなかったのもあるが)という歴史がある -- 名無しさん (2015-04-11 20:17:22) シリーズ通し

ジュア=ム・ダルービ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けど」そばにいたフー=ルー・ムールーにアル=ヴァンの安否を問いただすと、フー=ルーの口から「アル=ヴァンが(オーブでの一件で)グ=ランドンの不興を買って失脚した」と告げられると同時に、アル=ヴァンの代わりとして準騎士から騎士へと昇格を言い渡されたが、アル=ヴァンの失脚に精神的ショ

ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

聴率自体は全盛期よりは落ちてはいたが回復傾向にはあった点は事実。しかし子供番組はあくまで商品の宣伝番組でもあるため、お金を稼げずスポンサーの不興を買ってしまった、というのもまた事実である。と、放送当時は踏んだり蹴ったりな本作だったが、Youtubeの東映アニメーションミュージアム

ヘルカイト(ニンジャスレイヤー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一方、ヒュージが唾棄していた通り自分の仕事の範疇を越えて功績を挙げようとする癖があり、豪放磊落に見える一方、奥ゆかしさ重点なラオモト=サンの不興を買って減給されてしまったこともある。シンジケートの宿敵たるニンジャスレイヤーとは顔を合わせる機会こそ多かったものの、ヘルカイトが直接対

リッカ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一人3ゴールドで泊めてくれる。なおウォルロ村の宿屋だが、少しストーリーが進んでから訪ねると案の定掃除はされてないわニードは雑な接客だわで大変不興を買っている。まあ更にストーリーが進むとなんやかんやで改心しリッカの良きライバルに成長するが。後に宿王グランプリ関連のクエストで登場。セ

バイパーII/サイファー/マイザー(電脳戦機バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

働初期から最後まで安定して強キャラの地位にあった。ただし煮詰めていくと戦法が(言ってみれば)ガン逃げチキンスタイルに帰結してしまうので相手の不興を買いやすく、場合によってはリアル近接のトリガーとなることもあったという因果な機体。YZR-8000 マイザーΔ(デルタ)- [ 開発

哀しき悪役 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パシバエは雄牛との子供を妊娠した。これがミノタウロスである。ミノタウロスは牛の頭と人間の身体を持つ異形として生を受けたが、ポセイドンの更なる不興を買うことを恐れたミノス王によって死ぬことが許されず、さりとて生きることも望まれぬまま、ミノス王がダイダロスに命じて作らせた巨大迷宮に閉

アダムス・ファミリー(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴールデングローブ賞にノミネートされ、実際に衣装デザイン、主演女優賞まで獲得している本作だが、当時人気だったM.C.ハマーによる主題歌のみは不興を買ったのかゴールデンラズベリー賞の最低主題歌賞を獲得してしまっている。ただし、MTVムービー・アワードの方ではゴメズ&モーティシア夫婦

サブカルチャーに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本編放送終了後あたりから流れ出した噂で、平成ライダーの中でもコメディ色の強い内容なのだが、実は初期案では非常に陰鬱であり、それがスポンサーの不興や放送コードによって変更されたというもの*17。Vシネマ『ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター』や『小説 仮面ライダーゴー

ゴワス(ドラゴンボール超) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一環として悟空と戦うようザマスに命じる。この際、ザマスを圧倒する悟空に驚愕し「神でもないのに破壊神に匹敵するほどの強さ」と発言してビルスの不興を買ったりもした。結果としてザマスは悟空に敗北し、「下等なはずの人間に敗れた」という事実がザマスの心に暗い影を落とすことになる。その後、

月読命 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た、大陸や南方神話の要素も加えられて脚色されたであろうことは、まず間違いないとされている。左目から太陽が、右目から月が生まれたことや、太陽の不興を買った月が、それ以降は共に天に昇らなくなった記述等は、その中でも解りやすい部分とも言える。そして、それならば二神で住む所を、敢えて三神

戦姫絶唱シンフォギアAXZ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あればアダムがヒトとして採用される予定だったが、作り終わった時点で要求性能は完璧に満たしていたものの、発展性皆無で成長学習などをしないために不興を買い、打ち捨てられた哀れな『人形』である。自らを生み出し棄てた造物主への愛憎から、彼らに並ぶために不完全な群体であるヒトを支配し『神の

ミノタウロス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけ、しかも好んで人間を捕らえてむさぼり食うようになった。しかしいかに凶暴な怪物であろうと神の使いと王妃の子であり、殺せばポセイドンの更なる不興をかう可能性もある。そのためミノスはダイダロスに命じて地下に巨大な迷宮*2を作らせてその中にミノタウロスを閉じこめ、子供や死罪者を与えて

ナリア(動物戦隊ジュウオウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナリアにとって因縁の相手であるはずのクバルをなぜ助けるのかが理解できなかった様子であった。その後は記憶と真の姿を取り戻したアザルドがジニスの不興を買った事もあり、ジニスの命を受け地球に出撃。アザルドが再生する隙を突いてコンティニューメダルを複数枚コアめがけて投げ込み、アザルドを誅

煬帝(隋) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を皇太子から引き摺り下ろす運動を展開。楊勇は母の独孤皇后が側室許さんウーマンだったにも関わらず、彼は山のように側室を囲い奢侈に走り、父と母の不興を買っていた。そこにつけ込み、母に好かれるような質素倹約・正妻尊重による両親へのアピールと腹心による兄の讒言祭りを実行。見事に廃嫡に追い

エウリュアレ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンポスの神々とは違い、完全な不老不死を備えた『偶像』として誕生した『完成された女神』であった。しかし、末女メドゥーサの美しさが女神アテナの不興を買い、『人々からの信仰』を奪われたメドゥーサは形なき島へと追放された。そしてステンノとエウリュアレの二人もそれに同行し、三姉妹は怪物と

黄皓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)宦官であった事を考えると蜀を滅ぼした原因として劉禅と共にスケープゴートにされている感もある。実際、下手をすれば自身が劉禅*2や姜維に不振や不興を買って激昂して殺される可能性すらあるのに本来は重臣すらも賛同して行われた正規の政策であった筈の姜維排斥の一件で黄皓が讒言した首謀者と言

黒いイカロスの翼(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コと共演したドラマ「闇に笑う脅迫者」の再放送を小五郎が視聴しているシーンにて登場した。【用語】イカロスギリシャ神話に登場する人物。クレタ王の不興を買い父ダイダロスと共に幽閉されるが、父が作り上げた蝋で固めた羽を持って飛び立ち脱出に成功した。しかし自らを過信し父の忠告を無視、太陽に

アル=ヴァン・ランクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発に飲み込まれてしまった。その後、奇跡的に生還して本拠地に戻ったのだが、前述の件に加え、地球侵攻の再考をグ=ランドンに申し出た事が原因で彼の不興を買い、指揮官の座をはく奪される形で失脚した末に姿を消してしまう。これ以降はしばらく登場せず、残されたジュア=ムは準騎士から騎士に昇格、

チャイルド・プレイ/チャッキーの種 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事をこなしているが、ジェニファーのマイペースぶりに頭を悩ませており、そのたびに彼女に苦言を呈していた。中盤ではその姿勢が原因でジェニファーの不興を買ってマネージャーを解雇されてしまう。その後、妊娠で乱心したジェニファーからの電話で思わず彼女の身を案じてジェニファーの自宅へと訪れた

アザルド(動物戦隊ジュウオウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

失った状態で巨大化させられてしまう。実は、ゲームエントリーの際に宣言した「俺とお前は対等だ」という宣言が己と対等な存在を一切認めないジニスの不興を招いており、アザルドは既に切り捨てられていたのだ。自分が壊れることも厭わない更なるパワーを発揮したアザルドは、ジュウオウジャーのワイル

STAR WARS エピソードⅠ ファントム・メナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「動きや訛りの強い喋り方がとある差別的映画を彷彿とさせる」等と散々に叩かれ、第20回ラジー賞にて最低助演男優賞を受賞してしまった。どのくらい不興を買ったかというと、後年EP7『フォースの覚醒』監督のJ.J.エイブラムスが同作公開前に雑誌インタビューで「砂漠にジャー・ジャー・ビンク

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他チームとほとんど交戦することなくLFを倒して優勝、漁夫の利を掻っ攫う*3。しかしその戦いぶりが(派手な戦いを見たかっただろう)ギャラリーの不興を買い、プロテクターをまとっての行動が取りづらくなってしまう。SJ3では前回優勝者としてシードされたが、却って結託チームの標的に。対抗す

No079教皇アルダート - 魔法少女規格-Magic Girl Standard-

く扱い、戦士としても一流で暗殺はほぼ不能。彼が求めるのはあくまで理想であり、権力ではないが、その圧倒的な力から利益目当てで入信した組織幹部も不興を買うことを畏れ、事実・名目共に最高権力者となっている。