無我夢中 - 麻雀ローカルルール Wiki
むがむちゅう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]6の三色同刻、中刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
むがむちゅう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]6の三色同刻、中刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭は中、9の三色同刻、東刻子。下位役[]玖連老頭上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
流なら上等よ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻、発・中シャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ
トー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭は中、9の三色同刻、字牌刻子。下位役[]上位役[]玖連老東複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ
ンリュートウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]6の三色同刻、東刻子、頭は1か9の牌。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニテ
.pngMJp9plane.png ロン ポンMJd2plane.pngMJd2yoko.png ポンMJm9plane.png解説[]9で三色同刻を作り、白と發で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
、焜を3種類とすることもある。焜が発生した場合、槓ドラと同様に焜ドラも発生するらしい。焜に関する役・ルール[]葵ダブル嶺上開花搶焜二焜子階段三色同刻階段三連刻焜ドラ嶺上牌切れ流局採用状況[]中国麻雀で同じ牌が5枚以上存在するルールにでは「超杠」という5枚以上の槓が可能になっている
e.pngMJf4plane.png ロン ポンMJs4yoko.pngMJs4plane.png ポンMJp4yoko.png解説[]4の三色同刻+7と北の刻子雀頭で成立。これも上がると死ぬのかと言いたくなる…。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[
三風刻連風牌3飜[]純全帯幺九(喰い下がり)混一色(喰い下がり)二盃口(喰い下がり)※通常の麻雀では門前役だが、純麻雀では喰い下がりを認める三色同刻※通常の麻雀と飜数が異なる混老頭※通常の麻雀と飜数が異なる4飜[]小三元(三元牌の飜数は不加算)6飜[]清一色(喰い下がり)役満貫(
がしきゅうしゅうしんかんせん和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻+東刻子+五門斉下位役[]九州新幹線上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
来陽燦燦読みらいようさんさん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]「3の三色同刻」にシャボ1筒あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S
ホウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]東刻子、1の三色同刻、1索あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテン
東方妖々夢読みとうほうようようむ和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1の三色同刻。東方雀風荘ルール役。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-
解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色小同刻、東ポン、発カン。とんねるず(三色同刻)のアレンジ版だという。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
(当初の案)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1の三色同刻、中刻子。下位役[]上位役[]紅一皇・玉一皇複合の制限[]採用状況[]参照[]中華一番外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミ
ナ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]7索槓子・7の三色同刻・8索刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
ポン和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻を全てポン、1筒と7索シャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コ
モア和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭1筒、9の三色同刻、7の刻子、1筒あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
いしにんほう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻、白刻子、頭は北。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]死人和外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
こつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻を全てポン、筒子のポン、白の裸単騎ツモあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載の
張っているように見せ、相手がオリた所を狙い撃つ白、發と二鳴きして、あからさまに中も二枚手にあるかのようにふるまう行為。鳴いて飜牌、タンヤオ、三色同刻と次々に匂わせて最後の一打に絞った河底でアガる行為。など。ただし三味線に対しては特に厳しいので注意。「倍満まであるぞ」「全然手が進ま
彗星の西読みあかいすいせいのシャー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]5で三色同刻を作り(それぞれに赤ドラを入れる)、中と西で刻子と雀頭を作る。赤を全て使い切ることが条件である。下位役[]上位役[]複合の制限[]採
登録日:2010/02/25(木) 05:00:32更新日:2023/10/10 Tue 10:57:10NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧2008年、ハドソンからPSPで発売された麻雀ソフト。AKB48チームBが声優を担当した作品である。この手のゲームにしては珍し
金色夜叉読みこんじきやしゃ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]8の三色同刻、西刻子、中雀頭。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
ジュウジュウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻、西刻子、頭3索。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコン
羅亞索隆読みロロノアゾロ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3索刻子・6の三色同刻を6索あがり。下位役[]上位役[]マリモヘッド複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
ァンサンカン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1の三色同刻、3萬カン、頭は2萬。数の合計が25となる。フランス語の「vingt-cinq ans」(「25歳」「25年」の意味)からきている。
GoGoGo和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5の三色同刻・八萬刻子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
にしのびゃっこ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]西の槓子、白の雀頭、3の三色同刻で成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセン
ジン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]西刻子、4の三色同刻。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B
別名シャ乱Q和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻、西カン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
ngMJs2plane.pngMJp2plane.pngMJs8plane.pngこちらは2本場、南場の場合。解説[]N本場のときに、「Nの三色同刻・場風」。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
イジングサン読みしんライジングサン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻、1筒と東で残りの面子を完成させての和了。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ
含めて一切できない。ダブル立直に相当する。門前清は既に含まれているので、加算できない。ツモアガれば不求人は加算できる。三同刻(サントンコー)三色同刻。一色三同順(イーソーサントンシュン)一色三順。これらの順子による一般高は既に含まれているので、加算できない。三連刻と同じ並びだが、
大中心読みだいちゅうしん和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]中が入った五の三色同刻。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下
きゅうしゅう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻、南刻子。下位役[]上位役[]大苦難複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテ
大九和読みだいきゅうホー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9で三色同刻、西と中で刻子と雀頭を作ると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B
みだいごこう和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5の三色同刻・白刻子、白あがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコ
スーホウホウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻、1索カン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
.pngMJf2plane.png ロン ポンMJp1yoko.pngMJp1plane.png ポンMJf3plane.png解説[]1で三色同刻を作り、南と西で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]延長戦で数牌場(一萬場など)になったとき、「場風」となっている数牌を絡めた三色同刻で上がると役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SA
チューコー和了り飜6飜(門前のみ)4飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻+中の刻子と残り頭を構成する。 九=チュン、と呼ぶことから、九=中=チュンとして四色。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]
ー和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]頭は風牌、4の三色同刻、7カン。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは
四君子花読みしくんしか和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻・5の槓子。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で
はねこである和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]2の三色同刻(猫)、南刻子(「夏目」の「夏」)、2索上がり(索子は「漱石」の「漱」)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部
ャンじゅんれいだいじょうじゅ和了り飜ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]4で三色同刻を作り、白と中で刻子と雀頭を作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
みスマンプウ和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻・風牌同士のシャボ待ち。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティ
い)和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]4の三色同刻を全てポン、東ポン、白裸単騎あがり下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コ
ゅう和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5の三色同刻、9の刻子、4面子全て鳴く。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニ
役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]8の雀頭、8の刻子、9の三色同刻。9は一つ以上カン。大峡谷の難易度調整版。下位役[]大峡谷上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載