「ーデッキ」を含むwiki一覧 - 17ページ

聖歌の翼 アンドロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言いがたい。だがジャスティス・ウイングは基本ブロッカーを持っていることが多く、あえて付与するメリットもない。光5マナ貯められる時点でブロッカーデッキになっているはずで、活躍の場は見出しにくい。どうせなら攻撃時にフリーズとかにすればいいのに…追記・修正お願いします。この項目が面白か

制御の翼 オリオティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロスあたりは軽減&踏み倒しで出すと刺さるデッキが多数存在しており、その他にも「シンパシー」を多用するデッキ(eg.ケンゲキオージャ)、トリガーデッキ、カウンターマッドネス、G・ゼロ、マナ数変更などにぶっ刺さる。コスト軽減もアウト。また速攻でも緑を含むデッキはオリオティスに注意した

志島北斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。華麗にシンクロを決める刃を評価して、「相手ターンであるにもかかわらず 芋づる式に蘇ってくるモンスター」「この爆発的な展開力がエックスセイバーデッキの恐ろしさだ」と言って、認めるところは認める面もあるところを見せたが、真澄「あなたが人のデッキを褒めるなんて珍しいわね。負けて、弱気

レイン恵(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

までは火車や獄炎といった扱いにくいカードのプレイングに難があり、デッキレベルの割にプレイの粗さが目立っていたりもした。TF6におけるパートナーデッキでは深海のディーヴァや氷弾使いレイスなども搭載された比較的安定感のあるデッキ構成となっている。ただ、それでも無意味にゾンキャリを蘇生