「リミッター解除」を含むwiki一覧 - 2ページ

Smoke - Robot Warfare wiki.jp

0%上昇する。 スワイプ(クールタイム1秒):肩の上に搭載されている重量級武器二門と腕に搭載されている重量級武器二門を入れ替える。 全投入(リミッター解除):一定時間全ての武器の使用を可能にする。スワイプ、リミッター解除中もスプリントは使用可能。 価格: コンポーネント価格: ド

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性・機械族モンスターをデッキに戻して1枚ドローする効果を使える。前者はユニオンモンスター併用する場合、後者はアドバンテージは得られないが、リミッター解除のデメリット回避等に使える。元ネタはトライゴンというSTGの自機。サポート兵器のドラゴンレーザーも「トライゴン」というカード名

ミルフィーユ・桜葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た彼女は次の戦闘の際、無断で出撃してしまう。当然紋章機を扱えずに敵の只中で孤立してしまうのだが、自分を追ってきたタクトを守る為に強運が復活。リミッター解除していないにも拘らず、ラッキースターに翼がはえて、敵艦隊を薙払った。前作程の強さはないが安定した性能を持ち、最高潮時は相変わら

シャドウ・ザ・ヘッジホッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さはソニックに軍配があがると思われる。●胸毛ソニックにないもの。剃った方がいい派とモフモフしたい派が今日も激しい争いを繰り広げているとか。●リミッター解除アニメ作品『ソニックX』で初めてお披露目した能力。手足に身につけているリングをパージする事で通常とは比較出来ないパワーを発揮す

イクスブラウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わっており、コレによって余程大型でない限り単発で強制ダウンを奪える。更に発射間隔が短いため、初弾さえ当てれば残弾は全てヒットする。機体改造でリミッター解除すれば文字通り「ずっと俺のターン!」が可能となる。そしてプラズマコーティングを発動すれば、一段しか無い格闘が必殺技に早変わり。

Ζガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(スタンダードタイプ)と、大気圏内飛行用のウイングバインダーを装備した指揮官機(コマンダータイプ)が存在する。指揮官機はフレーム強度の向上やリミッター解除等の措置や仕様変更を一般機に施すことによって「宇宙世紀90年代相当でのZガンダムのスペック」に近づけている。なお、小説描写より

ガジェット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く誕生したデッキ。500ポイントライフを支払うことで続けて通常召喚を行うことが出来る血の代償を使うことでガジェットを大量展開していく。以前はリミッター解除でも使わない限り高い打点を出すのが困難でシンクロ召喚時代には押され気味だったが、代償の展開力と強力なシナジーを持つエクシーズ召

七星武器/ナルガクルガ希少種武器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通常弾Lv2、貫通弾Lv1、毒弾Lv1、斬裂弾の計4種類を速射できるが、通常弾以外は反動が中~大なので凄まじく使い辛い。通常弾以外を使うならリミッター解除が必須。MHR:Sでは対応弾が全体的に少なく、速射も貫通弾LV1と2だけだが、反動とリロードがどちらも優秀。無反動で適正射撃法

Scorn - Robot Warfare wiki.jp

50m飛ぶ。 スワイプ:(クールタイム1秒):肩の上に搭載されている軽量級武器四門と腕に搭載されている重量級武器二門を入れ替える。 全投入(リミッター解除)(8秒間、クールタイム45秒):一定時間全ての武器の使用を可能にする。スワイプ、リミッター解除中もジャンプは使用可能。 価格

Wagashi_1985 - ガルパン再現戦闘部

クルセイダー巡航戦車 5 エキシビションマッチから登場。 リミッター解除ですわ!! 『サンダース大付属高校』 戦車名 ティア 備考

クレタの牝牛(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雄っぱいいいゾ~これ(母乳フェチ) -- 名無しさん (2014-05-31 17:59:25) BL向けだと割と抑え気味な田亀が珍しくリミッター解除して本能のままに描いた問題作 -- 名無しさん (2014-08-08 02:02:06) 最後にとうとうに現れた雑誌

グラハム専用ユニオンフラッグカスタム/オーバーフラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル含めて各地から加わった12名のエースパイロット用に14機のカスタム機体。改修内容はグラハム機とほぼ同様だが、安全性確保の為、装甲の軽量化やリミッター解除は施されていない。後にダリル機の頭部がマスラオ/スサノオに転用され、地球連邦平和維持軍発足後も少数が生産されていた。【武装】試

BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-疾風のゲイル》の効果が上書きされるためである。《E・HERO Great TORNADO》や《M・HERO ブラスト》などの処理も同様。《リミッター解除》などで攻守を倍にする場合も考え方は同じであり、2倍にした値で固定され、それまで適用されていた効果の影響は受けなくなる。類例と

日本由来の外来種 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/11 Sun 11:56:24更新日:2023/08/18 Fri 10:22:42NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧現在、世界各地で「外来種」が大きな問題となっている。人為的な行為や偶然等で、本来いた地域とは別の場所に移住してそこで繁殖を

必殺魔球シリーズ(マサルさん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

男性マイケル・スペクター氏と結婚し“とし子スペクター”という名前に慣れて次は打てると確信した川島を尻目に飽きてきたマサルが肩のリングを外してリミッター解除をした上で投げた第3弾。バットに触れる直前に真上に飛び、スペースアカチャンの如くロケットにしがみついているとし子のエフェクト付

アパチャイ・ホパチャイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

及び古式ムエタイ・ムエボーランの達人。2Mを越える褐色肌の大男で、初対面の人間はほぼ必ず悲鳴を上げる。武道家としてのタイプは動であり、本人はリミッター解除の危険性について認識してるらしく、度々注意している。スポーツ万能な一面もあり、バスケットの腕を披露している。幼い頃から命懸けの

ガルド・ゴア・ボーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思いきや、『α外伝』で「先行して地球に偵察に来ていたゼントラーディの血筋を引いている」という設定になった。『α外伝』以前はYF-21の武装にリミッター解除があったものの、毎回のように手足を吹っ飛ばしたりと色々無茶があったため『第3次α』において、代わりにイサム駆るYF-19との合

あずまんが大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を共にすることも多い。また、作中唯一ニーソを愛用している。「シュークリーム分が不足してきた」との迷(名?)言を発した。なお、バイキングでは「リミッター解除」なる最強技がある。◆榊さん(CV:浅川悠)長身で女子の憧れの的。クールに見えるが動物や可愛いもの大好き。中でも猫がお気に入り

蒼き流星SPTレイズナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/25(日) 01:34:34更新日:2023/08/18 Fri 18:43:40NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧空に蒼い流星 夜の運河を滑るようだね2人 ビルの窓から 遠くの都会まちを探していたよ1985年10月〜1986年6月に放送され

煉華(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が撤収する前に柳を拉致に乱入している。煉華以上に知能は低いようでほぼ奇声を発するだけでまともな台詞はなく、森曰く「死んだらまた作ればいい」とリミッター解除して紅麗と烈火を相手に戦ったが共闘した二人と『裂神』の前に爆発四散した。*2 しかし、疲弊しきった紅麗を精神的ダメージを与えた

ロボロボ団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボ団とは全く関係のない集団』の可能性があるこれはアニメ版に限ったことでは無いが、ビーストマスターやゴッドエンペラーを開発したり、レアメダル、リミッター解除の研究をする辺り普段の団員連中と裏腹に技術力はかなり高い。ただ、最終回直前にロボロボ団首領にそもそも世界征服する気が無いことが

アンジュルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

余談】『スーパーロボット大戦64』にこの機体のモデルとなったスイームルグ/エルブルス/スイームルグSが登場している。詳しくは該当項目を参照。リミッター解除…!コード『追記・修正』!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,1)▷ コメント欄部分編集

ヴァイロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備魔法の装備コストを踏み倒せ、装備カード以外の魔法、罠の効果では自身のカードの効果でも破壊されない為、「閃光の双剣-トライス」を釣り上げ、「リミッター解除」を使って、攻撃力3400の2回攻撃、エンドフェイズの自壊を踏み倒すと言った使い方も。ヴァイロン・シグマシンクロ・効果モンスタ

青眼の究極竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。うまくいけば怒涛の3回攻撃が4ターン続くことになる。キメラティックオーバードラゴン「オレならその気になれば10回攻撃だって余裕でできるぞ。リミッター解除込みなら倍の攻撃力で」 -- 名無しさん (2016-03-31 07:27:37) 2つ↑追記。効果の代償のブルーアイズ

浅倉威/仮面ライダー王蛇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仮面ライダー龍騎ああ? 臭ぇんだよ、人間は。殺すともっと臭くなる。もっと臭くなれば臭くなくなる。テレビ媒体という垣根から解き放たれ、完全にリミッター解除。元々はとある田舎村の女子高生がくみ取り便所に産み落とした望まれぬ子供。自力で便所から這い上がって母親の女子高生を殺したのを皮

人造人間-サイコ・ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッチ》からサーチでき、《月読命》で裏側守備表示にされると効果こそ消されるが、単体では戦闘破壊されずに済んだ。機械族であるためその気になれば《リミッター解除》を使うことができ、攻撃力4800という圧倒的な破壊力を獲得できる。《リビングデッドの呼び声》との相性も抜群。《リビングデッド

ハードアームドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スを1体少なくできるため、古代の機械巨竜を捨ててハムド→ハムドリリースでギアゴーレム、と1ターンで強力な耐性持ちのギアゴーレムを召喚できる。リミッター解除の後に破壊されないのも嬉しい。◆地縛神地縛神のデメリット効果であるフィールド魔法が無いときに自壊する効果を無視できる。さらに、

従属神(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

べての利点もあるし、そこを利用すればなんとかなるはず!スキドレで打点1600のモンスターに!オイルメンやブレイク・ドローで大量ドローできる!リミッター解除で相手フィールドを一掃できる!シュレツダー、マシンナーズ・フォートレス、スクラップ・リサイクラーに対応している!うん、やっぱ無

真ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/11(水) 15:11:15更新日:2023/08/11 Fri 16:49:35NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧見たか竜馬!これこそが世界に最後の日を呼ぶもの!その名も……!!チェェェェェェンジッ!!ゲッタァァァァァアアアアア!!真!!!

ガンダムAGE-1スパロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/21 Thu 09:42:47更新日:2023/08/11 Fri 17:01:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧行くぞおおっ! ガンダム!!「ガンダムAGE-1スパロー」とは、『機動戦士ガンダムAGE』に登場するモビルスーツ(MS)。第

マジンカイザーSKL(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/21 (土) 22:50:52更新日:2023/08/17 Thu 14:44:57NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧最強の魔神よ 戦え!今、地獄の果てまでも美しき闇の中 戦場を照らせ!カイザー!!画像出典:「マジンカイザーSKL」(201

シェイプ・スナッチ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「シェイプ・スナッチを特殊召喚!」「……シェイプ・スナッチ?そんなクズカードで一体何が出来る!」「クズカードだと……?」「……速攻魔法発動!リミッター解除!シェイプ・スナッチの攻撃力を倍の2400に!攻撃!」「馬鹿なぁぁぁぁ!」LP2000→0……と、いうわけで、リアクター使いの

飛影(幽☆遊☆白書) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/12(月) 17:16:17更新日:2023/08/17 Thu 14:40:43NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧邪眼の力を嘗めるなよ…!!幽☆遊☆白書に登場するキャラクター。「ひえい」と読む。某忍者戦士ではない。アニメ版の声優は檜山修之。

S.H.Figuarts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RAMAN》◆:ウルトラマン(ノーマル、special、the Animation)、セブン(the Animation)●:ウルトラマン(リミッター解除)、セブン、エース、ベムラー▼:ウルトラマン(フル兵装)、アダドその他特撮部分編集《牙狼-GARO-》◆:黄金騎士 牙狼●:黄

ガンダムエクシア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26 Tue 20:24:37更新日:2023/08/11 Fri 17:01:48NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧エクシア、目標を駆逐する。GUNDAM EXIAガンダムエクシアとは『機動戦士ガンダム00』に登場するモビルスーツ(MS)

皆城総士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

圏外から引きずり落とされたベイグラントを倒す活躍を見せ、誰かに背中を預けて戦える事の喜びを知った。だが、先の長期遠征で同化現象に襲われた上にリミッター解除で同化現象の進行速度もパイロットへの負荷も尋常ではないものになったニヒトを長期間駆った代償は重く、第四次蒼穹作戦の成功を見届け

カラータイマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』にて、早田進次郎が装着するウルトラマンを模したスーツにも付属している。通常時においてはエネルギーの消耗・性能の低下によって赤く点滅される。リミッター解除後は全身が赤く染まり性能が限界にまで向上するが、身体に負荷がかかるため3分間しか活動できなくなるのが欠点。「これは危険信号なん

武器腕(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/03(土) 00:01:14更新日:2023/08/10 Thu 15:37:59NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「うわ?んドミえも?ん!」「どうしたんだいレヴ太君」「ジェネレータとか脚部とか新調したら武器を買うお金が無いよぉ!だからってあ

パワー・ツール・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前は「パワー・サーチ」。 元々の攻撃力は低めだが、自身の効果で装備カードをサーチ出来るので容易に攻撃力を上昇させることが可能。機械族なのでリミッター解除にも対応している。しかも自身が破壊される場合装備されている装備カードを破壊することで破壊を免れる事が出来る。そしてその装備カー

シュトロームベルクの金の城(遊戯王DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードは魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。●このカードの「デッキの半分を墓地へ送る」は相手プレイヤーがかわりに行う。さらに禁止カードのリミッター解除、データの改竄にとどまらずに、このカードに海馬コーポレーションのデュエルデータを破壊するプログラムを組み込んでいた。フィールド

機皇神龍アステリスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/08(金) 08:14:36更新日:2023/10/05 Thu 10:42:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧機皇神龍アステリスクとは、『遊戯王5D's』の登場人物アポリアの機皇神マシニクル∞に続く第二の切り札。頭部の*は∞が3つ重なっ

サムス・アラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/20 Fri 23:59:50更新日:2023/10/03 Tue 13:38:37NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧私はサムス・アランフリーのバウンティハンターだ。サムス・アランは任天堂のアクションゲーム「メトロイド」の主人公。また、それ

アンヘル(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た余波で甲板を粉砕するアンヘル。機械的な動きで立ち上がった彼女の瞳には、椎茸ネスツのシンボルマークが浮き出ていた。洗脳されたアンヘルは全身のリミッター解除+痛覚遮断されており、超スピードで停留していた戦闘機を頭突きで吹っ飛ばし、パンチで壁にクレーター状の亀裂を刻むという正に改造人

Sin サイバー・エンド・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スキルドレインSinモンスターの自壊デメリットと攻撃制限を無効にするこれで他のモンスターも戦闘に参加できるしフィールド魔法がなくなっても安心リミッター解除攻撃力を二倍にするワンキルのお供。巨大化リミ解とあわせて16000のダメージだ!神縛りの塚効果破壊耐性を付与するだけでなく、対

ブルー・マリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殺技。一部作品では移動投げ。M.ダイビングスマッシャースプラッシュローズ内容的には乱舞技。M.ダイナマイトスウィングM.エスカレーション所謂リミッター解除。【関連人物】テリー・ボガード彼氏候補。イケメン風来坊。マリーが恋人を亡くしているが、テリーもアニメシリーズで恋人を2回も亡く