「プラズマエネルギー」を含むwiki一覧 - 2ページ

悪のウルトラマン一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年前に存在した双子星の兄弟種族だが、やがてM78星と対立し悪として追放された。黒い体にウルトラ戦士と同等の姿と能力、反プラズマバリヤーなどのプラズマエネルギーを無力化する技術を持つが、唯一W87星人にはない合体技ウルトラピラミッドからのグレートM87光線で一掃され、生き残ったセブ

ガルイン・メハベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズで撃っていた。プラズマ・スライサーRecord of ATXのみに登場した武装。右腕の前腕の装甲に付いている丸い電極?の様なものを展開してプラズマエネルギーを発生させ、それを纏った手刀で切り裂くといった攻撃方法を取る。同漫画ではガルイン及び八房が好んで使用する武装であり、初登場

太陽戦隊サンバルカン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のV字光線のバルカンビクトリー、そして額の太陽戦隊マークから取り出される(後半からはオーロラが集まって剣になる)太陽剣である。必殺技は太陽のプラズマエネルギーをチャージして斬り伏せる「太陽剣・オーロラプラズマ返し」。◆サンドバルカン主にバルイーグルが運転するオフロード車。北極の猛

機械化帝国(熱血最強ゴウザウラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刀打ち出来ない。ただし、歯車王の機械化獣と比べると特殊能力をほとんど持たないので単体での対処自体は楽な方。一覧バロンガーノン野砲の機械化獣。プラズマエネルギーを充填した「ハイパーエナジーミサイル」でゴウザウラーを消滅させようとする…が、その爆発エネルギーが恐竜時代からマグナザウラ

サンバルカンロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

返し!」鮫「オーロラプラズマ返し!」豹「オーロラプラズマ返し!」ロボ《太陽剣、オーロラプラズマン返し》サンバルカンロボ最大の必殺技。太陽光をプラズマエネルギーに変換し、相手を斬り伏せる。その際に頭上で剣を振る時に発生する虹色の光(=オーロラ)が美しい。大鷲編では真一文字に斬るだけ

バッファローロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャラクターとしての役目を十分に果たしていた。専用武器は「至高のトリアンナ」と呼ばれる三又の槍で、先端部を展開し、そこから放つ十字架を模したプラズマエネルギーによる広範囲攻撃(水のエルのオマージュか?)を得意とする。最終的には仮面ライダーディケイド と、ディケイドの力で完全にアギ

天空忍者シュリケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から高熱火炎を発射する技。ファイヤーモードだと「火炎剣」と呼んでおり、なぜかパワーアップ前後で名前が異なる。プラズマ剣シュリケンズバットからプラズマエネルギーを発生させる技。ファイヤーモードで使う場合は、刀身にプラズマをまとわせたシュリケンズバットで袈裟懸けに斬る。シュリケンソニ

コンボイ(G1) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フォーマー ザ・リバース(海外展開)2010ラストから引き続き司令官として活躍。海外名に改められたキャラが多い本作では珍しい国内名のキャラ。プラズマエネルギー貯蔵庫の鍵を守る戦いの中でアルファートリン(アルファトライオン)からこの戦いの秘密を聞かされ……日本版と違い存命したままラ

トランスフォーマー ザ・リバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マスターになりたくないがゆえにターゲットマスターを発案する。パートナーはナイトスティック。★スカージ何故か今回サブリーダーっぽい元雑魚*1。プラズマエネルギー貯蔵庫の鍵を手に入れて開放するが、そのエネルギーによってパワーがオーバーロードしてしまう。パートナーはフレイカス。★スラッ

ワープ・コア - Memory Alpha wiki

央にダイリチウム結晶(高周波電磁場下において反物質との消滅効果が現れない特殊物質)が設置されている。ダイリチウムは反物質反応で得られる強大なプラズマエネルギーを収束させるレンズの役割を持っており、ハイワープに必要な高密度プラズマを生成する。 ダイリチウムに置き換わるまでの2265

  • 1
  • 2