「ハリテヤマ」を含むwiki一覧 - 2ページ

かえんだま/どくどくだま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶし」「ちからづく」もいずれも優秀なのだが、第八世代ではダイマックス中はどちらも発動しないため、消去法で根性型やチョッキ型が多くなっている。ハリテヤマ攻撃力通常時根性発動時Lv50実数値189283種族値120206相当※攻撃力アップ性格で計算特徴特性「こんじょう」技「ねこだまし

はらだいこ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を持ち、ヤドキングのさむいギャグで無償降臨し積むことが可能。ヤドキングは両壁やひやみずを覚えるので耐久面のサポートもこなせる。テツノカイナハリテヤマの未来の姿。対戦面よりは電気や格闘が弱点のテラレイドバトルでよく使われる。他のトレーナーでいやなおとやいやしのエールでサポートして

パワーキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見た目で攻撃特攻種族値137で素早さ種族値151を持っていたりする。こちらも防御特防種族値が37と紙なのには変わりないが。なお、ローブシンやハリテヤマなどのように攻撃力のみならず耐久力にも優れているがすばやさは低いポケモンのことを重火力アタッカーと呼ばれることも。もっとも、すばや

しまめぐり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/12/01 (金) 18:56:00更新日:2024/02/16 Fri 12:49:19NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧しまめぐりとは、『ポケットモンスター サン・ムーン』『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』のストーリーにて語ら

タッグパートナー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

♀ Lv.61 カウンター/ミラーコート/しんぴのまもり/アンコールフワライド ♀ Lv.61 あやしいかぜ/そらをとぶ/どくどく/まもるハリテヤマ ♂ Lv.62 インファイト/じしん/ストーンエッジ/バレットパンチホエルオー ♀ Lv.63 しおふき/しおみず/じしん/ゆき

うんめいのとう(ポケモン不思議のダンジョン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まく利用すれば無限目潰しとして活用できる。ただし隣接した敵には効果が薄いので注意。早足は発動させないが、根性はしっかり発動するのでリングマやハリテヤマに持たせるときはよく考えること。強いは強いが、やっぱり本物の方が…ゴローンのいし敵に20ダメージを与える石。固定ダメージを与えられ

ルチャブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。なんの因果かこいつにも似ている。フライングプレスってそういう…防ぎにくい頭上からの攻撃を得意としており、小柄な体格ながらカイリキーやハリテヤマと互角に渡り合うほどのテクニシャン。0.8mという身長がどれだけ小柄かわかりやすく言うと、2歳児の平均身長以下。相性が有利とはいえ

ポケモン☆サンデー/ポケモンスマッシュ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「オヤコアイ」と言うNNのガルーラを使用していたが、メガシンカを予想して付けたのかどうかは定かではない。後にバトルについて学んでからは根性ハリテヤマやリングマ、当時貴重であったいたずらごころヤミラミを使用している。番組後期では、努力値も振られたポケモンを使用するなどバトルの腕前

マグマ団幹部(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意味で)旧作の面影はほぼない。…と、思いきやキレた時の表情などにかつての面影があったりする。体型を指してマクノシタ呼ばわりされた時に「せめてハリテヤマにせんかい」とツッコミを入れ返すなど、当の本人はさほど気にしてない模様。グラエナ*1対策に用いられやすいからだろうか?一人称は「わ

フェローチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2) 実質 格闘/氷タイプどこぞの駄蟹も見習って欲しいもんだ。 -- 名無し (2018-09-09 10:12:49) アニメでハラのハリテヤマに勝ったこいつを倒したキテルグマの強さがヤバい -- 名無しさん (2019-04-12 14:31:57) ドリルライナー・

デカグース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/07/15 Sat 20:21:00更新日:2024/02/08 Thu 13:42:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ざこちゃーう!!でーれーん!ぬしゃあっ!!ポケットモンスターシリーズにサン・ムーンから登場したポケモン。■データアローラ・メ

ソルガレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持っている場合、あえてコスモッグから育てるならソルガレオがオススメ。ポケモンリーグ周回においてはルナアーラに使い勝手が大きく劣る。あちらはハリテヤマやヤミラミの「ねこだまし」が効かない上、アイテムによる強化なしでもダイノーズ以外はワンパンで倒せる。対してこちらは「ねこだまし」を

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/05 Fri 00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 11:04:09NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧さあ始まりました!ポケモントーナメント、リトルカップ!!バトルを繰り広げるのはまだまだ未熟なポケモンばかりですが、彼らは一

ルナアーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「がんじょう」や「マルチスケイル」、「ばけのかわ」などを貫通できるというわけで、主力技として文句ない性能と言える。さらにこのポケモン、ハラのハリテヤマやアセロラのヤミラミの「ねこだまし」を無効化できたり、多くの相手に一致技の通りがよいこともあってポケモンリーグ周回にうってつけなの

  • 1
  • 2