みずのはごろも - ドラゴンクエスト 非公式wiki
せる波をそのままワンピースに仕立てたようなデザインのローブである。でも、ふつう羽衣というのはショールのような形をしている。リメイク版DQ4のトルネコの鑑定によれば、水と言っても透けているわけではないようだ。大体の作品で、踊り子・僧侶・魔法使いタイプのキャラクターが装備できる。その
せる波をそのままワンピースに仕立てたようなデザインのローブである。でも、ふつう羽衣というのはショールのような形をしている。リメイク版DQ4のトルネコの鑑定によれば、水と言っても透けているわけではないようだ。大体の作品で、踊り子・僧侶・魔法使いタイプのキャラクターが装備できる。その
Mod rod.pngDQ3、DQ4、モンスターズ2、トルネコシリーズ、スラもり1に登場するアイテム。これを使うと色々な姿になることができる。その種類はおじさん・老人・バニー・あらくれなどの人間キャラのほか、ホビットやスライム、キメラなどの魔物の姿まで多数。効果時間は作品にもよる
『III』から『IX』までのナンバリングタイトルでは全く登場しないか、3体のうちのいずれかが登場しないという状態で、揃い踏みはしていない。『トルネコの大冒険』シリーズの『2』以降や前述の『キャラバンハート』など番外作品ではいくつか競演している。またアトラス以外はいずれもザコ敵とし
の大冒険(カテゴリ) - 勇者アベル伝説 - 竜王バリバリ隊 - ロトの紋章/紋章を継ぐ者達へ - スライム冒険記 - スライム大作戦 - トルネコ一家の冒険記 - 幻の大地 - プリンセスアリーナ - 天空物語 - ヴァーチャルバトラー仁 - モンスターズ+ - エデンの戦士た
RPG)スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団(2003年11月14日、6,090円、アクション)ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン(2004年6月24日、6,279円、RPG)ファイナルファンタジーI・IIアドバンス(20
。なんとなくデス・スターを思わせるネーミングだが、空の星ではなくモーニングスターを意味していると思われる。ヒトデ型モンスターのマージスターやトルネコの武器キラーヘッドと混同される事がある。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
、DQ10では一つの武器系統として立派に独立し、多くの武器が存在するようになった。この武器は、そんな扇系武器の先がけ的存在とも言えるだろう。トルネコの大冒険シリーズに出てきそうな武器だが出演しなかった。その代わり、不思議のダンジョンシリーズでは外伝「女剣士アスカ見参!」に、「鉄扇
の大冒険(カテゴリ) - 勇者アベル伝説 - 竜王バリバリ隊 - ロトの紋章/紋章を継ぐ者達へ - スライム冒険記 - スライム大作戦 - トルネコ一家の冒険記 - 幻の大地 - プリンセスアリーナ - 天空物語 - ヴァーチャルバトラー仁 - モンスターズ+ - エデンの戦士た
リュックを背負い、魔法のランプで魔神を召喚しているポーズ。♂1・可愛い系の少年。漫画の主人公感がある。♂2・立派な髭でぽっちゃりなおじさん。トルネコっぽさを強調して。♀1・ドヤ顔ロリッ娘。俺様感が強く、それでいてキツめでもない?♀2・妖艶な巨乳美女。Sっ気よりは大人の余裕、それで
リュックを背負い、魔法のランプで魔神を召喚しているポーズ。♂1・可愛い系の少年。漫画の主人公感がある。♂2・立派な髭でぽっちゃりなおじさん。トルネコっぽさを強調して。♀1・ドヤ顔ロリッ娘。俺様感が強く、それでいてキツめでもない?♀2・妖艶な巨乳美女。Sっ気よりは大人の余裕、それで
攻撃発生 10F 特徴熊本県で初めて出会う敵。ノックバック回数が一回で、体力もそこそこあるので序盤だと少々苦戦するかも。バトルネコなどの戦闘向きのキャラを使うとよいだろう。補足説明文中に「お金持ち」とあるが、落とすお金は微量。説明文詐称キャラの一人。
登録日:2022/01/27 (木) 20:46:27更新日:2024/06/17 Mon 13:44:17NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧~山脈の洞窟にて~♪血路を開けプレイヤー「おっ、敵が出てきたぞ!」ゾンビーアイがあらわれた!(; ゚Д゚)ゾンビーアイとは、
16) ライアンはドラゴンシリーズの装備ができるからな。ブレスに対してはかなり耐性持たせられるし、防御力も高いので、うちのPTではアリーナやトルネコよりはむしろ彼をよく使ってるぞ。 -- 名無しさん (2020-06-06 17:02:38) 主人公をキャラメイクするゲームで
登録日:2015/12/07 Mon 12:11:15更新日:2024/01/16 Tue 13:08:41NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧Aniota QuestEASYNormalHard概要ハードモードとは、ゲームで使われる難度の高いモードのことをいう。い
登録日:2015/02/13 Fri 23:31:43更新日:2024/01/12 Fri 10:33:54NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧中野ブロードウェイとは東京都中野区中野五丁目にある複合ビルである。B1階から4階まではショッピングセンター、5階から10階は
伝作品ならあるよ。でも本編では素の耐性は無効が最上位で吸収や反射はないな -- 名無しさん (2016-01-31 07:14:52) トルネコの大冒険シリーズではアイスソードが出てきた。2では炎系に2倍ダメージだけど氷系に1ダメージという役立たずだったが、3では改良された
だろうか。スカイドラゴンの「部屋のどこにいても当たる炎」はアークの炎と同様に他の敵をすり抜ける為、逆に誤射で倒す事も無いのだ。個別項目あり。トルネコシリーズのダースドラゴンはアークドラゴンの能力が輸入される形で登場。こちらを参照。イッテツ戦車(風来のシレンシリーズ全般)倍速能力に
本作屈指のお色気要員でもある。ロウマルティナの事を姫と呼ぶ太った爺さん。かつては高貴な身分だったようで、魔物に襲われ娘と婿と孫を失っている。トルネコやブライ枠と思いきや、攻撃魔法・回復魔法を巧みに操るメルビン枠だった爺さん。グレイグデルカダール王国の英雄と呼ばれる漆黒の騎士。圧倒
っている。また、エジンベアの王に譲渡して渇きの壺をもらうための交換アイテムという扱いのため、自分では使用できない。不思議のダンジョンシリーズトルネコ2から登場。飲んでも満腹度を5回復するだけだが、持っているとHPが0になった時に自動的に使用されて復活できる。ただし、壺の中に入れて
マジンガからのレアドロップのほか鍛冶で作ることも可能。「二刀の極意」持ちのカミュなら1回毎に会心の判定が乗ることもあり高火力を叩き出せる。◇トルネコの大冒険シリーズ2、3、少年ヤンガスに登場。いずれも2回攻撃が可能になる。2ではもっと不思議の90Fの宝物部屋で中はパズル部屋になっ
登録日:2014/08/06(水) 05:20:21更新日:2023/12/21 Thu 10:29:07NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧ダンジョンマスターとは、1987年に第一作が発売されたコンピュータRPGである。略称は「ダンマス」「DM」。当wiki的には
。戦闘には関係ないのでどうでもいいと言えばどうでもいいが、やはりダーティーな職業なのでカッコよさはイマイチなのだろうか。なお、リメイク版ではトルネコやサンチョといった微妙なキャラに盗賊系特技が追加される傾向がある。「戦闘力には関係ないが、便利系のポジション」と言う役割を与えようと
続投し続けた数少ないモンスターで、皆勤賞はシレンシリーズの顔のマムルを除けばコイツらと、あとはデブータ種ぐらいである*1。【その他の後継者】トルネコの大冒険シリーズでは「だいまどう」「あくましんかん」「じごくのつかい」の三種がゲイズ譲りの催眠攻撃を使用する。なお、モンスターが仲間
エⅥ初回特典:バーバラVジャンプ2010年5月号:ライアン(&ホイミンとさまようよろい)UHドラクエⅨ初回特典:Ⅲ男主人公カードバインダー:トルネコ(&おどるほうせきとよるのていおう)DQMJ2初回特典:Ⅴ主人公(&ゲレゲレとピエール)◆特別職・勇者バトルマスター、賢者、モンスタ
されたモンスターは多いが、4の強さ(人によってはGB2含む)が焼き付いただけに特にプレイヤーの印象に残りがち。【その他】ギャザーだけでなく、トルネコの大冒険シリーズのカニ型のモンスター・ぐんたいガニ系もその装甲を所有しており、攻撃力も地味に高く、なかなかの曲者。しかしポポロ編では
逆刃の鎌でブーメランのように投げつけて戦う。しにがみドラゴンクエストIIで初登場したコテコテのモンスター。こいつ自体は目立たん雑魚キャラだがトルネコでの下位種のゆうれいは最序盤にしてはケタ違いに高い火力+壁すり抜けで序盤じゃ中々強敵。ゲマ(ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁)オカマ笑
ば簡単な方だと思う。強力な道具だよりのパワープレイができるけど、道具なしでもクリアできる。上級者はキャラクターを変えてプレイできるのも良い。トルネコ3と比べると全然まとm… -- 名無しさん (2017-08-16 13:45:17) 中層のモウカザルが経験値ケチのくせに硬く
付加させる「混乱の手斧」…と、いずれも魅力的な能力を持っており、入手できれば冒険がどんどん楽になる代物が揃っている。ローグライクつながりでもトルネコの大冒険シリーズだと流石に優遇度は劣るが、上記の「ミノタウロスの斧」に相当する武器として「エリミネータの斧」もあるし、シリーズ全体で
20-05-04 15:48:56) 最近炎属性水族のおすしが出た模様。しかも何のネタものっかってすらいねえ銀シャリが☆4攻撃2000とか、トルネコ2の試練の館染みた、けっこーやべーテーマになりそう -- 名無しさん (2021-04-25 18:00:11) 篝火のカード化
成しろ」と言われ続けている。一応「攻撃したくない相手」をうっかり巻き込む可能性にだけは留意しておこう。それを鑑みても十分強力な武器だが。後にトルネコの大冒険シリーズにも「妖剣かまいたち」として逆輸入された。◆モンスターハンターシリーズモンハンでかまいたちというと、MHRiseで登
13:08:12) ↑3○○の正体は幼女ってネタはそこら中にあるよ -- 名無しさん (2019-11-11 14:22:00) 武神トルネコ(DQ4)・ゆびをふる(ポケモン・ポケスタ)などランダム要素が絡む技だともはや芸術の領域。 -- 名無しさん (2020-04-
登録日:2020/01/26 Sun 04:20:24更新日:2024/05/16 Thu 12:28:44NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧処 理 落 ちと は処理落ちが解消されたのでここから改めて解説する。処理落ちとは、コ
力を生かせるものではない。戦士系の職業を極めてからが本領発揮である。余談だが、トビーという名前は、前作ではキメラ2匹目の名前だった。さらに、トルネコ3では岩とびあくまを仲間にしてもこの名前になる。キメラ、ボストロール、いわとびあくま…他の2匹は鳥系という共通点があるが、イマイチ「
ぼうは10G(適正価格)・うまのふんは2Gしか取られないのだが、特に買うメリットは無い。うまのふんに至っては利用価値も皆無。余談だが武器屋のトルネコが主人公の第三章ではこちら側がぼったくり商店になれる施設やイベントもあるのも特徴である。例を挙げると……レイクナバの武器屋の店員のバ
ーけっと)●ドラマCD志村啓吾(コイ茶のお作法シリーズ)不良学生A(はじめの一歩)馬腹(上海妖魔鬼怪)佐助(ひなどりGIRL)ブキミな青年(トルネコの大冒険 不思議のダンジョン)●ゲームキース・エヴァンス(サイキックフォース、サイキックフォース2012)リーガ・プラティカ(ダライ
におけるグラビモスなどが使う睡眠性の毒物が該当する。子守歌歌で眠らせる。ポケモンシリーズでの「うたう」も多分このタイプ。ドラクエ4ではなぜかトルネコの子守歌がラリホーと同じ効果を持っていた。難しい話・つまらない話FFTなどで戦闘中に強者が繰り出す何らかの原理を事細かく解説する……
登録日:2021/07/11 Sun 22:57:45更新日:2024/05/30 Thu 11:42:05NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「お待ちしておりましたよ、ウィンターズ様」デュークとは『バイオハザードシリーズ』の登場人物。登場作は『バイオハザード ヴィレ
-- 名無しさん (2022-09-06 14:40:31) 過去のナンバリングシリーズでもあったらヤバいけど、一つ一つの行動が大事なトルネコ(不思議のダンジョンシリーズ)でこれがあったら、更に凶悪化しそうだな…。モンスターハウスで急に恥ずかしくなるとかしたら地獄絵図だわ…
を着せられたためその罪を晴らすために真犯人を捕まえることになる(この辺りの流れはヘラクレス伝説のアマゾネスの話と酷似している)。なお、その際トルネコ仲間の一人を人質として牢獄に入れておく必要がある。真犯人のバコタをボッコボコにして女王に差し出せば、女王はお詫びとして「さいごのカギ
登録日:2019/07/18 (木) 06:26:32更新日:2024/04/19 Fri 10:39:39NEW!所要時間:約 92 分で読めます▽タグ一覧果てしなく高い断崖により、大陸から隔絶された陸の孤島 "ダナーン"この地には、ひとつの王国が栄えている。北方の島から、帆船
成させるとモンスターも連れ込めない「裏・神社の隠し穴」が解禁され、こちらでは道中で強力なモンスターを確保して攻略する必要がある。後にこれらがトルネコの大冒険シリーズに輸入され、更にモンスターズの要素も組み込まれることとなった。モンスターハンター ストーリーズ(カプコン)モンスター
錆びているというわけではないが、それに近いパターン。伝説の剣という謳い文句の割には市販品のドラゴンキラー以下の攻撃力しかなく、「期待外れ」とトルネコに言われる程度の性能。だが、天空城でマスタードラゴンに封印を解いてもらうことで一気に攻撃力が跳ね上がり、さらに道具使用でいてつくはど
と組み合わせることも多く、他の系統にも音が混ざる術がある。ツール、クヴェル、武器としても音系統があるが、弓が妙に豊富。まさか弾いてるのか…・トルネコ(ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち)戦闘時に1/4の確率で特殊行動をとるが、音系っぽいものとして「子守唄」「駄洒落」「大声をあげる
登録日:2018/07/09 Mon 18:25:37更新日:2024/02/26 Mon 13:54:08NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧[[バラモス>バラモス(DQⅢ)]]は はげしい ほのおを はいた!ゆうしゃは 83のダメージをうけた!!ゆうしゃは しん
得レベルが33で普通にプレーしていては必要になる時期にはまず到達しない。よって基本的に同じ効果を持つアイテムの「きえさりそう」で代用される。トルネコの大冒険シリーズでは杖として登場しており、水晶の地形がある2以降は自分に効果を発動させて敵をやり過ごすという使い方ができるため、本編
登録日:2018/11/10 (土) 21:58:11更新日:2024/03/26 Tue 11:31:09NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧義鉈(ぎなた)…平安時代末、陸奥の日本刀の切れ味に対抗すべく源義家により考案されたと言われる戦闘用の大型の鉈の一種。その重量
コットとロレンス(ドラクエ4)三章で登場する用心棒。お金を払うと5日だけ仲間として同行してくれる。資金稼ぎのために魔物を倒し続ける必要のあるトルネコにとってありがたい存在。主に同章の「女神像の洞窟」を攻略するために雇うことになるが、洞窟内では日付が変化しないため洞窟最深部で期限切
マスターズ(2017)電脳戦記バーチャロン→同名オラトリオタングラム→同名フォーストミカ王国物語→トミカハイパー大作戦→トミカハイパー大冒険トルネコの大冒険→少年ヤンガスと不思議のダンジョンNARUTO→BORUTO爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP→爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAXパ
いじゃないかな -- 名無しさん (2014-08-16 20:28:31) Ⅴで仲間にならなかったからどうでもいい。Ⅲではいい金づる、トルネコでは金泥棒だし。 -- 名無しさん (2014-08-16 21:53:27) Vではゴールデンゴーレムに金づるの地位は譲った感
同じ、似た効果&派生】いなずまのけんⅢでイオラの効果。マグマのつえⅣでイオラの効果。Ⅴでイオの効果。ほのおのつるぎⅥでイオの効果。イオの巻物トルネコの大冒険シリーズに登場。部屋内のモンスター全てに25ダメージ、爆弾岩を強制爆発。イオラゴン(ロトの紋章)イオナズン+ベギラゴンの合体