サテライトバンカー(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2012/04/03(火) 01:47:53更新日:2023/10/30 Mon 13:49:23NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧セガのアーケードゲーム「BORDER BREAK」に出てくる決戦兵器。ver2.7より追加された。設置すると、上空から衛星砲に
登録日:2012/04/03(火) 01:47:53更新日:2023/10/30 Mon 13:49:23NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧セガのアーケードゲーム「BORDER BREAK」に出てくる決戦兵器。ver2.7より追加された。設置すると、上空から衛星砲に
5:19) HG化してくれないかな。グリープ含めて。 -- 名無しさん (2014-07-26 21:33:40) ↑2 それでもゼロのツインバスターライフルとかエピオンの極大ビームソードとかと比べると中途半端に宇宙世紀臭いというか、無個性でしょぼいイメージあるけどなあ。一応
タシを怒らせましたね?」……であり、怒ると怖いキャラでもあるというのがわかる。さらに「イケない子ね!許しません!」と言いながらウイングゼロのツインバスターライフル、DXのツインサテライトキャノン、果てはデビルガンダムのメガデビルフラッシュを叩き込む。その様は見てて恐ろしい。間違い
たり、リリーナやレディ・アン、救助にやってきた万丈が原作とは違い現地に来ていたアズラエルに隔壁を下されて脱出不可能になっていたのを、ヒイロがツインバスターライフルで隔壁だけをぶち抜いたりなどイベント目白押しである。追記・修正はサイクロプスに耐えてからお願いします。この項目が面白か
子」である事には変わりないんだよな。 -- 名無しさん (2016-03-11 00:04:22) 一応1/144HGACウィングゼロのツインバスターライフルにドライツバークのジョイントの下面パーツを外して接着すればプロトゼロ版ドライツバークバスター擬きにならなくもない -
。中ボス。必殺技は似ているが一芸特化のウイングガンダムとは異なり立ち回りに長けた性能。優れた対空性能を持つ下Aと水平、斜めと撃ち分け可能な「ツインバスターライフル」で相手を翻弄する。立ちYは立ったまま使える下段攻撃で連射も効く。近寄るだけで相手に二択を迫れる。総合能力は高いがコン
という極端な武装体系を持つため、気力の上下によって運用方法を大きく使い分ける必要の出てくるピーキーさも持っている。Rの参戦作品的に言うなら『ツインバスターライフルを持たせたネオゲッター2』。また、地上の移動はホバー扱いである。OGでは射程が大幅に改善され、飛行可・高運動性・長射程
…か?一方、コミックボンボン版ではリーブラ破壊のために自爆しようとしたヒイロに、6機のガンダム(6機なのはエピオンを含むため)のエネルギーをツインバスターライフルで発射してリーブラを破壊するという命令、そして正真正銘最後の命令を下し、リーブラに突貫したピースミリオンの爆発に消えた
ギーを吸収しパワーアップ→ゴッドガンダム登場、ゴッドフィンガー→ゴッドフィンガーをシャイニングフィンガーでぶっ飛ばす→ウイングゼロカスタムのツインバスターライフルとガンダムDXのツインサテライトキャノンの同時攻撃を受けるも吸収しパワーアップ(無傷でした)→三機をまとめてボコボコに
6:57) 髭「文明無に還さなきゃ(使命感)」 -- 名無しさん (2014-05-04 22:57:14) ウイングゼロを改造させたらツインバスターライフルが、ノンチャージでのツインサテライトキャノンに化けたりして -- 名無しさん (2014-08-05 15:53:
示される可能性があるのだ。実際に小説版では「まだ今後やるべきことがあるのに『敵と共に自爆』」だの「守るべきコロニーが敵の真後ろにある状況で『ツインバスターライフルでまとめて吹き飛ばす』」だのと戦術的に有効でも戦略的には無意味な案をゼロシステムが優先的に提示し、ヒイロが必死で拒否し
ら……\ポチッと/#vote3(time=600,18)▷ コメント欄部分編集 出て早々にライフルを捨てるなよ…腰にマウントさせるなりW0のツインバスターライフルみたいに連結させるなりあっただろうに… -- 名無しさん (2013-09-27 00:59:55) 俺……こんど
ションアタックではこの二機の一斉攻撃がある……だけではなく、なんとここにあのウイングガンダムゼロが加わることも可能。ミーティア一斉射撃×2&ツインバスターライフルによる超火力攻撃……想像しただけで鳥肌が立つが、実際コンビネーションアタック中、トップクラスの威力を持つ。機動戦士ガン
思ったけど単機でこれ破壊したヒイロってもしかして凄いヤツなんじゃ・・・・ -- 名無しさん (2017-04-05 15:15:37) ツインバスターライフルはコロニー吹っ飛ばせるパワーがあるし特に邪魔が入らなきゃ(守備隊は自軍が掃討済み)楽勝でしょ -- 名無しさん (
ステムが絶妙に絡み合った結果の産物と言えば産物なのだが……。特に無印Wの後にEndless Waltzが来ると味方だったのが敵に回り、PVでツインバスターライフルの的になることになる場合が多い。代わりに絡む時は絡む時で「君は一体何の作品なんだ?」レベルと他の作品とクロスオーバーす
闘力が高まる。オリジナルキャラのライオットが乗るのだが、ぶっちゃけ言うとこれよりウィングゼロの方に乗せれば、ゼロシステム発動させてローリングツインバスターライフル出来るのであまりいらない。◇ウイングガンダムゼロ(ニケア機)アイゼン(ry性能はオリジナルと同等だが、上記のトールギス
どが大型化し中心に実体のニードルを追加。発振されるビーム刃の出力も強化され、全体の形状は棺桶を思わせるより禍々しい物となった。ウイングゼロのツインバスターライフルと激突して威力を相殺できる程の頑丈さを誇る。アクティブクローク新たに追加された開閉式追加装甲。メリクリウスと同等のフィ
C.E 2と3でウイングゼロがこれをやっていた描写があった…特に3でのブラックサレナとのコンビネーションアタックではブラックサレナの攻撃後にツインバスターライフルの通常射撃後に敵機にブッ刺した上で零距離でブッ放すという過剰火力もいいとこの連携をかましていた。 -- 名無しさん
ギアー、フリーデン、ソレイユすら巻き込まれかけたことからもその長さの異常さが分かる。しかしその刀身はスーパーロボット総出で食い止めている間にツインバスターライフルの一点集中射撃を受け、脆くなったところをダンクーガに殴り折られた。漫画での演出から実装されたら、MAP兵器かALL攻撃
トル・ラバーバ・ウィナー、更にブローデンと行動を共にしていた張五飛らが駆る5機のガンダムと遭遇。これと交戦するも敗北しウイングガンダムゼロのツインバスターライフルによって破壊された。マグアナック隊[]マグアナック[]テンプレート:機動兵器中東諸国が対OZに独自開発した局地戦用MS