「キャラランク」を含むwiki一覧 - 2ページ

仁王雅治 - テニラビwiki

[  ]SR [  ]SR ☆[  ]イベント[[]]R N ボイス一覧+ -キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「 」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

鳳長太郎 - テニラビwiki

[  ]SR [  ]SR ☆[  ]イベント[[]]R N ボイス一覧+ -キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「 」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

幸村精市 - テニラビwiki

ッションガチャSR [  ]SR ☆[  ]イベント[[]]R N ボイス一覧キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「 」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

日吉若 - テニラビwiki

SSR[  ]SR [  ]SR ☆[  ]イベント[[]]R N ボイス一覧キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「 」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

真田弦一郎 - テニラビwiki

覧+ -キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「む、いま『精神統一』という書を読んでいたのだ。さあ、鍛練へ向かうとするか」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

柳蓮二 - テニラビwiki

扉を開けて~ガチャSR青[俳句で精神鍛錬]柳蓮二R緑柳蓮二N赤柳蓮二ボイス一覧キャラ詳細で聞ける台詞自己紹介「 」初期ログインボーナス「 」キャラランク16テニスについて-1「 」初期テニスについて-2「 」SSR[  ]の特訓ボードおかえり「」キャラランク24ひとこと-1「 」

K\' - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーに闘える。動きは素早いが防御力はやや低め。作品にもよるが無敵技が大体弱めに設定されており守りよりは攻めに転じている間のほうが強い事が多い。キャラランク初出の『'99』はアイントリガーの性能の悪さもあって弱キャラだったが、次作の『2000』から小技から繋がるほど発生が強化され、さ

電撃文庫 FIGHTING CLIMAX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長めで、コンボも切り札による強引な繋ぎが出来るため火力もある。地対空が弱く空対空からのコンボ精度が問われるのが難点か。初心者向けでありながらキャラランクは最上位。正反対の属性である深雪との正統派な掛け合いもある。紅蓮の炎は、全てを焼き尽くす!私の前では、炎さえも凍りつく!○高坂桐

登場人物 (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

戦ではほぼ封印安定。SPでは、forから引き続き「空中機動遅い」「弱判定」「リーチ短い」「軽い」等、数々の弱点を有しており、一時期は一般的なキャラランクで、弱キャラとして「Cランク」が並ぶ中、その下に位置する「Dランク」に判定される程悲惨な評価を受けていたファイターであった。しか

キャラランク(格闘ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/30(金) 17:09:45更新日:2023/11/20 Mon 13:19:13NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧格闘ゲームの各タイトル毎に付けられる使用可能キャラクターの強さの番付。ゲーム上の強さの番付であり、設定上の強さは一切ランクに影

シェルミー(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

追加。体から電撃を放つ。連打すると攻撃判定が続く。威力は低いが追撃可能。ゲージもたまりやすい。長らくヘッポコな性能が続いていた裏シェルミーのキャラランクを押し上げた。●主な超必殺技シェルミーフラッシュ(表)「逃げちゃダメよ?」「高角度!」「1、2、3!」ジャーマンスープレックスを

ザ・魔雲天 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

威力になる。グラウンドインパクト「マッスルグランプリ」シリーズで使用。ダウン追い打ち技ながら相手のテンションゲージを上げない上に威力も高く、キャラランク上昇に一役買った。他、横になって転がる「マウンテン・ローラー」、自身を中心に亀裂を走らせる「グラウンドゼロ」などの技も習得。ミイ

レインボーミカ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『ストⅣ』シリーズのエル・フォルテに近いタイプ。しかし通常技が総じて発生が遅い上に隙が大きく、投げには滅法弱い。特にザンギエフは相性が悪い。キャラランクでは最下位が定位置。派手な見た目やキャラランクの低さは、同シリーズのピンクの胴着の彼を彷彿とさせる……かもしれない。『ストリート

アリサ・ボスコノビッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックステッポでカカッと下がりながら1LKや3RK等の小技を当てていく所謂削りスタイルが主。右アッパーも使いやすく、確反もそこそこ揃っており、キャラランクの高いキャラとして君臨していた。が、最新作の鉄拳TT2で事態は急変。全然下がらないバクステ、弱体化した主要技。他キャラに比べシス

豪鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/20 Tue 18:18:37更新日:2023/10/19 Thu 11:50:15NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧滅殺めっさつ!!豪鬼とは、ストリートファイターシリーズのキャラクター。海外版での名前はAKUMA。これは英語圏の人には「ゴ

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も条件が厳しい。ツキノヨルオロチノチニクルフイオリみんな大好き『暴走庵』速くてもの凄いジャンプを手に入れて立ち回りがエライことになった。当然キャラランクはギースと並ぶ最強キャラ。この作品からSNKサイドでも通常庵と必殺技などの差別化が進んでいる。公式絵がムンクの叫び。エンディング

北斗の拳(2D格闘) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して「ベホマ」等と呼ばれるくらい一瞬でゲージを回収する手口を持っている。このおかげで相手にゲージを貯めさせない能力も高いため、次のラウンドはキャラランクをひっくり返すだけのゲージ差をつけて開幕してしまうのである。トキはもとよりユダにも一時期は1:9の絶望的ダイヤをつけられており(

火引弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん最後の余裕ッスのポーズで攻撃を受ければ1.25倍のカウンターダメージを受ける。ちなみに先ほどダンの強さは最弱と書いたが、実際のゲーム上でのキャラランクにおいては弱クラスではあっても最弱とは限らない。技の性能などが実戦向けではなかったりと研究によって更に弱い下位キャラが発覚する事

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

スペクトラルVSジェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちなみに今回使ってる剣は天魔剣ではない●ウェレス足コキ永久がすべての性能、小パンから永久は伊達じゃない永久以外は中堅下位くらいの性能であり、キャラランクつけるのは無理と言われるくらい不安定ついた通称が「キャラランク:戦場の風」いやー大会荒らしちゃうかー●エリル原作でも不運なのに今

州光(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・原田Pの類似キャラに対する「ほうら! きたきた(笑)。」という反応と合わせて評判が悪い。キャラ人気自体はそこそこあった(事実、TAG2ではキャラランクは中堅ぐらいにも拘わらず使用率ランキングでは上位に入ってた)のでどれだけプレイヤーが待ちわびたかが窺える。……まぁゲーム界のくノ

ドクターマリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

別化が進んだ。肝心のヒコーキ投げは全キャラの投げ技の中でもトップクラスのふっとばし力を持ち、ステージ端でのフィニッシュとしても狙える。DXのキャラランクではマリオよりも上に位置づけられているが、for以降ではマリオの性能が向上したため追い抜かれている。追記・修正は滅菌してからお願

ルイージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/22 Wed 00:27:12更新日:2023/10/03 Tue 13:38:03 NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽ タグ一覧    __    / _ \    / (L) ヽ   / /二二\ |   Y/^^\V   (V(O O)V)

ロールちゃん(ロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュボムは別に悪でなくても使えるぞ。悪でなきゃ手に入らないだけで。 -- 名無しさん (2014-08-21 10:43:30) MVCのキャラランクでは専用階級が与えられる程度の実力。 -- 名無しさん (2014-08-28 01:30:37) ロクロクの主人公を差し置

皇帝(FF2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ちなみに殆どのキャラに不利が付く弱さとネタっぷりにキャラランキングにおいて専用ランクであるランクU(ウボァー)が与えられてしまった。ただしキャラランク最上位であるジェクトに五分以上で戦えるというダイヤブレイカーでもあり、それ故に真の強さが分かりにくい為の番外ランクとしての意味も

プリン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ころがるの高速突撃など、更に個性的な性能に調整されており、使いこなせば意外と強い玄人向けな性能になった。特にDXでは研究が進んだことにより、キャラランクでは5強に入るという快挙を成し遂げている。戦法がかなり単調なうえに撃墜力が高すぎるため、一部の競技プレイヤーからは蛇蝎のごとく嫌

ルガール・バーンシュタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

翌年には強豪・韓国との国際戦でも勝ち星を上げる、ルガールのイメージ通りの強さを見せた。『'98UM』ではデッドエンドスクリーマーの大幅強化でキャラランクがアップしている。『CVS2』だと全体的に対空に優れるが、地上戦は通常技が物足りない。烈風拳を盾や牽制に使いつつ飛び込み、ダーク

霊烏路 空 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し急に止まれない。飛翔を駆使して空中を飛びまわる前提の対戦ゲームでその機動性が死んでいるという致命的なハンデを負っている。こんな有様なので、キャラランクとしては残念ながら、どうオマケしても中の下程度を超えない下位キャラと見られている。他キャラだったら大会で使用禁止ルールが設けられ

ガノンドロフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンを大いに満足させるものではあったが、解禁された当時はあまりにもパワーキャラとしての側面を強調しすぎた為か、あらゆる攻撃でとにかく隙が多く、キャラランク的には下位扱いされていた。しかし流石に問題視されたのかアップデートによって強化され、前述の強6攻撃が高速化・発動時に周囲の敵をひ

リリス(ヴァンパイア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る通常技の判定の強さ(特にジャンプ強Pは冗談抜きで強力)、ワンチャンスの攻撃力を活かして一気に押し切る戦い方が得意。しかし精一杯頑張っても、キャラランク(ダイヤグラム)で弱キャラとして定着しているのは否めない。【主な使用技】必殺技ソウルフラッシュハート型のオーラを放つ飛び道具。ソ

沙耶(沙耶の唄) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化とも言えるキャラだが、トリッキーなモーションのほとんどは冷静にガードされたり避けられたりすると結構な隙を晒してしまう諸刃の剣でもあるため、キャラランクは中堅。また、攻撃モーションで伸ばした手や触手にも喰らい判定があるので、無策にそれらの攻撃をすると、見切られて遠距離レムリア・イ

ロボ=カイ(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまう。以上二つのゲージを管理しなければならないため、使い始めは難しいが、性能自体は高いため慣れてしまえば平均以上に戦える。中級者以上向け。キャラランクは業務用初出の青リロ(厳密に言えば赤リロだが、あっちはバグまみれの上に回収されたので除外)では上位キャラ、しかし/では弱体化され

メイ(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るほど紙なわけでもない。しかし、弱いながら立ち回り自体は安定しているので、判定の強い攻撃を押し付けながら"事故らずに事故らす"キャラクター。キャラランクも中堅~中堅上位、総じて中級者向けである。【使用必殺技】な~んてねっ!名前のついた特殊技。中段判定のダストモーションから下段の足

ソル=バッドガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拍子ど真ん中平均値なカイをテムジンとするならこちらは機動力をやや犠牲にした代わりに高火力かつ高耐久と、ドルカスのポジションと言ったところか。キャラランク的には毎回中~上位。ただしAC無印ではリーチの短さや他キャラのアッパー調整が大きい事から下位に甘んじている。高火力のラッシュやぶ

アクセル=ロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中ダッシュ」・「(低空)アクセルボンバー」などを駆使しなければならないことが多いため、難易度が割と高く安定させるまで相当の練習が必要になる。キャラランクでは下位~中堅~中堅上位といったところだが、調整に強さが左右されることが多い。欠点は、『本体とは別に動ける飛び道具類がなく、立ち

GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しいもののそこそこ強力。めちゃくちゃ素早い&高殲滅力の特攻ミサイル「クィーン」投入でさらに制圧力アップ。主人公の癖に初心者向きではない。現状キャラランク一位。初期バージョン? カワイソル? 何の事だ?シントライブ高価な代わりに基礎能力の高い鯖と、乱戦&補助性能の高いマスターを持つ

テスタメント(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Pごとに少しずつ強化はされていった。しかしACでは壮絶なアッパー調整を受け、見えない崩しやハイリターンの切り替えし、高火力コンボを手に入れ、キャラランク的には最上位(エディと同格)へ華麗に踊り出た。エディ程操作が難しくない事もあり使用率は初心者向けのソル・カイを除けばトップであっ

エヌアイン完全世界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えられなくなり、遂には主人という名のオリジナルを斬ろうとするように。必殺技の殆んどが空中専用の制空型キャラ。紙装甲だがコンボ性能は高い。だがキャラランクはアノニム・ガードの少し上くらいなのが悲しい所。カティNew!前作ミュカレの依り代だった少女。4強の1角。人格が抹消されてるとか

不知火舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りする。花嵐無敵がありダメージも高く発生も速いと対空・割込み・コンボと何でもござれな潜在能力。特にRB餓狼伝説2ではゲーム屈指の高性能で舞のキャラランクを引き上げた一因。流石にKOFへ輸入された時は弱体化していた。不知火流・九尾の狐MAX2。空中から突進するガード不能の打撃技で、

ディズィー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。通常技にもかなり癖があり、扱いやすいタイプとは言えない。総じて攻撃面は優秀だが防御面が危うく、やられる前にやる必要があるピーキーさを持つ。キャラランクは調整にかなり左右されやすい。GGXXAC+Rではかなりの高評価を受け、上位~悪くても中堅程度の評価だったが、GGXrdRでの再

このWikiを読むべき人 - Vip Smash : Smash Brothers SP Wiki

 VIPルームをご所望ですね。  今回は、VIPマッチ以上がバランス調整の対象です。つまり、VIP未満にキャラバランスに口出したりキャラランクを語る資格もないということになってしまいます。レートは正義です。また今作は、VIPマッチに入っているか、入っていないかどうかだけがランクの

ΣグヘΣちゃん (スティーブ/アレックス) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

に言えばヨッシーのふんばりジャンプを任意で発動できるバグ。発動はめちゃくちゃ難しい)実際にオーストラリアで出禁になったという話もある。実際、キャラランクでも満場一致で最上位に置かれることが多く、現在(2023年6月)日本の最強プレイヤーはこのファイターを使用している。とはいえ少な

壊す合体 (シーク) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

いが隙の少ない技で稼ぐいわゆる立ち回りキャラである。上手くコンボすれば一気にパーセントも稼げるし隙の少ない技からバーストまで持っていけるためキャラランクでも上位に置かれることが多い。…のだがcpuとは相性が悪いのか未だ活躍できていない。◯全試合記録 対戦相

クーラ・ダイアモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作が逆向きで、MIシリーズのみ追加攻撃がある。オーソドックスな対空・連続技。発生が早いので割り込みにも。XIでは何故か強制ダウンを奪えるのでキャラランク向上に繋がった。DOAではコマンドが214Pになっており、一部の打撃からキャンセルで出せる。えいっ!カウンターシェル 214Ao

大乱闘スマッシュブラザーズDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃を受けやすい。長所短所がはっきりしているのだが、強みをうまく活かすのはなかなか難しく、使いにくさが否めないファイター。対戦ではカービィとキャラランク最下位争いを演じるレベルで不遇だが、ぶっ壊れ性能の上Bのおかげでコイツですらプレイヤーの腕前によっては使えるレベルに仕上がる。ピ