「カービィファイターズ」を含むwiki一覧 - 9ページ

ニンテンドー3DS - 星のカービィ 非公式wiki

クス (2014年1月11日発売)星のカービィシリーズのニンテンドー3DS初作品。奥行きを活かした仕掛けが盛り込まれたステージを進んでいく。カービィファイターズZ (2014年7月23日発売)『TDX』のサブゲーム「カービィファイターズ!」に追加要素を加えて新作として配信したもの

ディングル - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

デカブー - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

トグ・ロ・ガラーガ - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

デグト - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

ドロン - 星のカービィ 非公式wiki

回の最後の方で、カワサキのレストランで行われた大臣夫妻の結婚記念日のパーティには、ボルン署長と同席している。余談[]『TDX』のサブゲーム「カービィファイターズ!」および『カービィファイターズZ』のゴーストカービィに同名のドロンという技がある。関連項目[]星のカービィ (アニメ)

ニロア - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

ニドー - 星のカービィ 非公式wiki

ードのラストボスメインモード、格闘王への道:クィン・セクトニアデデデでゴー!:ダークメタナイト リベンジ真 格闘王への道:セクトニア ソウルカービィファイターズ!:シャドーカービィカービィファイターズZ:チーム・DDDその他タランザデデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めか

カービィのグルメフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Switchで配信されたダウンロード専用ソフトである。ジャンル:アクションレース価格:1500円(税込)概要星のカービィシリーズの1作。『カービィファイターズ2』から2年ぶりとなるダウンロード専用ソフトであり、その系統では珍しく特定のサブゲームを原作としないオリジナル作品。近い

わいわいマホロアランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ リボン(おともだちヘア)金のアドレーヌ&リボンの像とともに入手。原作のモブ妖精と同じお団子ヘアスタイル。シャドーカービィカラーリングは『カービィファイターズ2』のものダークメタナイトダークメタナイト(ダークぶんしん)金のダークメタナイトの像とともに入手。『スターアライズ』で使

コピー能力一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

アイランズ[4]コモ62スティックStaffスタアラ東のまくへきジャハルビート63レスラーKF2_wrestler.jpegWrestlerカービィファイターズ264レンジャーRangerディスカバごろりんロードバーナード65ドリルKFL_Drill.jpgDrillディスカバコ

コロコロ! タマコロカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

クーカッター - 星のカービィ 非公式wiki

では、カッターが大きくなっており、1つだけ発射する。上下に撃ち分けすることが出来る。 また、『星のカービィ トリプルデラックス』サブゲーム「カービィファイターズ!」のステージ「クーの森」に登場し、『星のカービィ2』仕様のクーカッターで攻撃してくる。『星のカービィ スターアライズ』

コンセ - 星のカービィ 非公式wiki

てもらった コンセ! しらない人も いるかもしれないけど… こん回 さん戦 できなかったなかまのためにも そんざい感を はなつべく、光るっ!カービィファイターズ2アイテムのバリッカウェポンとして登場。星のカービィ公式ツイッターでのコンセ[]2018年3月16日の投稿では、フレンズ

クレーンフィーバー - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

コロシアム - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ゴライアス - 星のカービィ 非公式wiki

りおめんが貰える。EX版撃破後にはEX版のおめんも貰える。カービィ バトルデラックス!ファイターのきせかえとして「ゴライアスヘッド」が登場。カービィファイターズ2ファイターのレア・のうりょくぼうしとして「ゴライアスヘッド」が登場。星のカービィ公式ツイッターでのゴライアス[]201

ギャラクティック・ノヴァ - 星のカービィ 非公式wiki

はノヴァを基にした星の夢が登場する。スーパーカービィハンターズマジックビームレア14のぶき「道化師のつえ」にその意匠がある。スタンプも登場。カービィファイターズ2ビームのレアぼうし「道化師のぼうし」で持つ杖が、『Sカビハン』の「道化師のつえ」であるため、同様に意匠がある。カービィ

スターキャッチャー - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

スティック - 星のカービィ 非公式wiki

力にメラーガスティック、ブリザスティック、スプラスティック、ウィンガスティック、バリッカスティックがある。フレンズヘルパーはジャハルビート。カービィファイターズ2最初から使用可能。星のカービィ公式ツイッターでのスティック[]2020年9月24日の『カビファイ2』発売記念イラストで

ジャンピング - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

クラッコランド - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ギャラクティックホームラン王 - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

スピア - 星のカービィ 非公式wiki

できる。さらに斬撃属性があり、ヒモを切断することも可能。また、『星のカービィ Wii』でのワドルディや、『星のカービィ スターアライズ』、『カービィファイターズ2』でのバンダナワドルディのアクションはスピアをコピーしたカービィとほぼ同じである。登場作品[]星のカービィ Wii、星

カービィのマルチボール - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

カービィハウス - 星のカービィ 非公式wiki

にはガチャルポンで手に入ったフィギュアを3種類まで飾ることができる。ちゃぶ台の上に乗っている本では『星のカービィ トリプルデラックス』から『カービィファイターズ2』までの「かこの ぼうけん」を振り返ることができる。部屋の右下ではエフィリンと話すことができ、真エンディング後は16回

カービィのフリフリチキンレース - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

カービィマスター - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

カービィバルーン - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ガンガンバスターズ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ギャラクシア - 星のカービィ 非公式wiki

、『Wii』以降の本編とスマブラでは2本ずつ。また、星のカービィポータルのキャラクター紹介でこのデザインの新規イラストが登場しており、これがカービィファイターズ2のイラストとして流用されて使われている(他のイラストは下記の現在のデザイン)。枝分かれは二つ。なお、ダークメタナイトの

キャリーアイテム - 星のカービィ 非公式wiki

タルふんづけシューズバルーンボムトマトボックス能力星TDX[]キャリーキー3Dヘルメットキャノン3Dスパークバータイマーダイナマイトまた、「カービィファイターズ!」に登場する、ボンバー、ゴルボール、クラッカーはキャリーアイテムと似た仕様である。RBP[]キャリーバッテリーリモコン

ギガトンパンチ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

キャノンボール - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ガンガンブラスターズ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ストロン - 星のカービィ 非公式wiki

イトに救出される。余談[]カービィシリーズでは数少ない、腹部にヘソが確認できるキャラクターである。他にヘソがあることが分かるキャラクターは「カービィファイターズ2」までの時点でMr.フロスティとマンプクのみ。画像[]Storo_4friends.jpeg『スタアラ』では、呼び出し

スマッシュライド - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

カービィのグルメフェス/ひとくちメモ - 星のカービィ 非公式wiki

「スーパーカービィハンターズ」などを プレイされた かたに、それぞれ3曲の レースBGMを プレゼント!「星のカービィ ディスカバリー」や「カービィファイターズ2」などを プレイされた かたに、それぞれ 3曲の レースBGMを プレゼント!その他小ネタについて[](Rスティック)

ビビッティア - 星のカービィ 非公式wiki

方に負けないように、このハートに ちかって がんばるおとめ♥ 一流アート学園入りを 目指して、お絵かきガールが いざ、むしゃ しゅぎょうへ!カービィファイターズ2アーティストのレア・のうりょくぼうしのモチーフとして登場。カービィのグルメフェスキャラおかしとして登場。星のカービィ公

ビーズあつめ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

パチンコ - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ファイア - 星のカービィ 非公式wiki

イヤ」「ファイアー」「ファイヤー」は、どれも誤用であるが、グッズなどでは「ファイアー」と表記されることが多い。ハル研ブログの記事を見るに、『カービィファイターズ2』への登場予定もあった模様。『星のカービィ ディスカバリー』において、ホバリングが疲れ始めた時に火ふきこうげきを繰り出

バルーン - 星のカービィ 非公式wiki

解除されない。レインボートライアルではバルーン能力専用のスペシャルコースが存在する。番外作品で初登場した初の能力。長らく唯一であったが後に『カービィファイターズ2』でのレスラーの登場により唯一ではなくなった。『星のカービィ トリプルデラックス』ではキーホルダーとして登場。『星のカ

ピンボール - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

ファッティホエール - 星のカービィ 非公式wiki

ーデラックス追加モードの「ヘルパーマスターへの道」で6体目として登場。また、「銀河にねがいを」・「ヘルパーマスターへの道」では色が赤くなる。カービィファイターズ2ウォーターのレア・のうりょくぼうし「スプラッシュホエール」のモチーフとして登場。星のカービィ公式ツイッターでのファッテ

ドロッチェ - 星のカービィ 非公式wiki

… フッ、これは ぜひとも いただかねば。ヤバそうな ニオイの お宝を、またしても ねらうっ!スーパーカービィハンターズスタンプとして登場。カービィファイターズ2ウィップのレア・のうりょくぼうしの一つにドロッチェをモチーフとした「ドロッチェハット」がある。カービィのグルメフェスき

ブラックホール - 星のカービィ 非公式wiki

や能力星も吸い込む。マルクのものは発動中動けないが、無敵になる。マホロアのものは発動前に場所を動かすことができ、発動中自分も動くことが可能。カービィファイターズ2バディのマホロアが使う。概ね『スタアラ』と同じだが、カービィやバディは吸い込めず連続でダメージを与えるだけになる。星の

ブロックアタック - 星のカービィ 非公式wiki

剣道場 | ガンガンバスターズ | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※ | チャレンジステージ※カビコレもっとチャレンジステージ※TDXカービィファイターズ! | 大王のデデデでデン | 格闘王への道※ | 真 格闘王への道※RBPカービィの3Dチャレンジ | みんなで! カ

フリーロール - 星のカービィ 非公式wiki

ィスピーの地点に飛ぶ。右下の角皿チョコ系のお菓子が多くある。旗の立ったティーカップもある。右下にはらせん状の登れる地形があり、この頂上には『カービィファイターズ2』のクッキーと角皿の中心に戻るふっとばし大砲がある。画像[]関連項目[]カービィのグルメフェスドライブ - 『カービィ