遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ス戦での闇のゲームでのマインドスキャンによる脳内映像、バトルシティ編での人形戦、バトルシティ決勝での海馬戦とマリク戦、ドーマ編での三幻神VSオレイカルコスの神戦…など……お前らいったいどこからどうやってこの映像撮影したんだ!? というか作中セリフ的にも時系列はドーマ編前だろ!?と
ス戦での闇のゲームでのマインドスキャンによる脳内映像、バトルシティ編での人形戦、バトルシティ決勝での海馬戦とマリク戦、ドーマ編での三幻神VSオレイカルコスの神戦…など……お前らいったいどこからどうやってこの映像撮影したんだ!? というか作中セリフ的にも時系列はドーマ編前だろ!?と
のがなんか楽しく感じる -- 名無しさん (2015-03-07 01:15:27) それでデッキから儀式はいつなの?高等儀式じゃなくてオレイカルコスミラーの方 全て壊すならそれぐらいの気概持ってやれよ -- 名無しさん (2015-03-15 07:59:33) 4月制
制限に指定される異例の形で来日。まあそのせいで輪廻天狗は死産になっちゃったけど。ゼンマイはラビットとシャークを手に入れ大暴れすることになる。オレイカルコスの結界がアニメ放映から長い年月を経てOCG化されたが負けたら魂を取られるデメリットを消した代償かかなり使いにくくなっている。他
登録日:2014/01/27 Mon 20:18:04更新日:2024/03/13 Tue 01:44:27NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧我が名はドン・サウザンド………ドン・サウザンドとは遊戯王ZEXALⅡの登場人物。CV:壤晴彦概要遊馬への復讐に燃えるベクタ
ト大きいからコンボパーツって感じだけど財宝は何言ってるのか良くわからない -- 名無しさん (2015-04-16 23:37:16) オレイカルコスミラーもデッキから儀式召喚してたよな。儀式モンスター自体がデッキにあるから高等儀式の逆 -- 名無しさん (2016-01
7 21:20:29) ペンデュラムといいカード創造の力といい、ここまで「リスクも考慮されず、使用を躊躇されない悪の力」って他にあったっけ?オレイカルコスはATMも躊躇したのに。そもそもハゲは何でズァークの力であるペンデュラムを平気なツラで使ってたんだ -- 名無しさん (2
登録日:2014/06/07 (土) 19:39:06更新日:2023/12/18 Mon 13:27:11NEW!所要時間:約6分で読めます▽タグ一覧我こそがダークネスもう一つの真実、もう一つの世界そのもの【概要】遊戯王デュエルモンスターズGXのラスボス。CVは郷田ほづみ。ミス
召喚条件無視ができなくなった事もありライバルに食われがちなカードになってしまった。……本当にどうしてこうなった。余談だがこのカード、CMではオレイカルコスの結界をバックにドーマ編出身のカードと映っていたのだが、このカードはドーマ編では登場しておらず完全に場違いである。レッドアイズ