「どうだん」を含むwiki一覧 - 3ページ

マスカーニャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

点狙い、あるいは追加効果による後続の補助などと割り切ったほうがいいかもしれない。実は特殊技も草悪中心にわりと多くを覚え、「パワージェム」「はどうだん」辺りは相性補完にも期待できる。素の特攻は81と低めだが、「わるだくみ」を覚えるので両刀もしくは意表を突く特殊型もこなせるかもと考察

バリコオル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまう*3。その後交代してきてメガシンカしたルカリオに対し、再びスケートの動きで翻弄し連続でトリプルアクセルを決めるが、波導で動きを読まれはどうだんを喰らい倒された。【余談】コメディアンがモチーフなのは、イギリス出身の喜劇王・チャップリンが元ネタだと思われる。こおりタイプが追加さ

イダイトウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/05 (土) 16:24:59更新日:2024/06/17 Mon 13:46:42NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遡上の旅路にて 志半ばに散った輩の魂をまとう。ヒスイ流れし河川においては 敵う者皆無なり。イダイトウとは、『Pokémon

ヒカリの手持ち(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウス』の御三家にヒノアラシが選ばれているのだが、……凄い偶然もあったものだ。■トゲキッスCV:井上喜久子技:エアスラッシュ、ゴッドバード、はどうだん、しんぴのまもりヒカリそっくりのサルビア王女(CV:かかずゆみ)から譲られた。性別は♀でニャースの通訳などによればおっとりしているが

夢天連戦(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。はがね相手はコイル、エンペルト、トリデプス、ヒードランのいずれか。フェアリーアローラキュウコン、ピィ、サーナイトのいずれか。サーナイトははどうだんではがねの弱点を突いてくるため注意。こうげき自慢相手はジュナイパー、サーナイト、エンペルト、バサギリのいずれか。ぼうぎょ自慢相手はド

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

述の通りミュウが変身していただけだった。本物の劇場版デビューはもう少し先のお話。用語波導人間やポケモン、あらゆる物質が持っている振動波。「はどうだん」として攻撃に用いることも可能で、波導を使いこなせる者を『波導使い』と呼ぶ。同じ波導は存在しないといわれているが、サトシとアーロンは

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることにより、100%以上のルカリオは例え相手が低%だろうとひっくり返しかねない程の、本作一の荒らしキャラと化す。特に高波導に放ってくる「はどうだん」や「はっけい」は驚異。ただ高%を維持できるほどはあまり重くないのでふっとばしが得意なキャラ相手は苦手。また、こちらも最後の切りふだ

波動拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/31 Thu 00:45:29更新日:2023/08/11 Fri 10:10:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「波動拳はどうけんッ!!」        ,.....-―..........----........―…=ミ       

カイリキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の構成が可能だが、前者は火力が、後者は耐久が劣っており、結局カイリキーの1強状態となっていた。しかし2019年12月から突如として新技「はどうだん」を得たルカリオがジム攻略要員筆頭に躍り出たことや、翌年1月に全数値面においてカイリキーを上回るローブシンが登場したことで、以前のよ

コジョンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えられるが、基本性能に難がある。上記の通り紙っぺらなので先制技が辛い。ハッサムやウィンディ等を見かけたら警戒しよう。ちなみに、タイプ一致「はどうだん」「きあいだま」を使える。ただそれ以外の特殊技はやや貧弱で「くさむすび」「めざめるパワー」「スピードスター」「はかいこうせん」「りん

オニゴーリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ひるまない特性「せいしんりょく」を利用してトゲキッス狩りができるかもしれない。ただトゲキッスとは素早さが同速な上、トゲキッスはだいもんじやはどうだんで高確率で弱点を突いてくるが。一応フォローしておくと、「器用」の部分は間違っては居ない。攻撃技については、微妙な火力を補える「ぜった

ケルディオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ごのすがた」でいる事はデメリットと述べたが実際のところ大してデメリットになっていなかったりする。よかったな使いやすい専用技で。第8世代でははどうだんも覚えるようになったので多少リスクが増えた……と言いたいところだがしんぴのつるぎの自力習得化とランクマッチ参戦の為の技リセットの影響

ダークライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし耐久は(禁止級の中では)かなり紙で先手を取られるとかなりつらい。特にミュウツーにはタイプ上有利だが、素早さ的に結構危なかったりする。「はどうだん」なんて持たれてたら大変。特にメガミュウツーXにかくとう技で弱点を突かれ、メガミュウツーYは特性『ふみん』を得る為、メガシンカには要

ギラティナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。一致弱点すらも弾切れさせる様は圧巻。恐らく禁止級のポケモンの中で一番特性「プレッシャー」を使いこなしているポケモンである。伝説らしく「はどうだん」「だいちのちから」等攻撃技もなかなか粒ぞろい。攻撃特攻が両方高いため初見で型が見破りにくいのが魅力。物理型、瞑想眠る特殊型、スカー

アラド戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/23(月) 03:56:45更新日:2023/11/20 Mon 11:00:34NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『アラド戦記』とはNEXONの経営するオンラインゲーム。韓国ではDungeon & Fighter(通称DnF)と呼ばれ、あち

サザンドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

互角に渡り合い、サトシのオオスバメ・タケシのハガネールを一蹴。最終的に本来は無効になる「サイコキネシス」を目眩ましに利用し、ラティオスの「はどうだん」を直撃させるというサトシの奇策に敗れ去ったが、伝説のポケモン2体と互角に戦い、サトシのピカチュウ含む3対1ですら物ともしない強敵ぶ

バシャーモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた「インファイト」の習得である。バトンタッチとの相性はいまいちだが、ようやく連発できる高威力高命中の格闘技を手にいれたのである。他にも「はどうだん」「ねっさのだいち」を習得したことで特殊型での運用も現実的になったり、技レコードで「バトンタッチ」が収録されたことで厳選難易度が下が

ヒカリ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようになる。【最初にナエトルを選んだ場合】ポケモン性別Lv.特性技構成持ち物備考トゲキッス♀68てんのめぐみエアスラッシュマジカルシャインはどうだんでんじはラムのみキレイハナ♀69ようりょくそはなびらのまいムーンフォースどくどくちょうのまいキーのみバクフーン♂69もらいびふんか-

ヘルパーマスターへの道(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は注意が必要。タイム短縮はプラズマスパークとプラズマレーザーの使い分けが重要。チャージ速度がSDXから弱体化されてるので、むやみにプラズマはどうだんを狙おうとすると逆に遅くなることも。タイムを詰めるときは3DSを使おう。セコイとは言うまいな。ワドルドゥ(ビーム)クリア安定・投げ技

ザンキブル(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鎧キャラという点でも。2体同時に相手取るような正攻法は骨が折れる。攻撃の激しいエクストラモードでは特に・・・スパークを持ち越しているなら、はどうだん連発で一気にカタをつけたい所。6-4下水道に出現。終盤も終盤なのに、ここではとっても悲惨な仕打ちを受ける。足場がすりぬけ床になってお

リュウ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のMr.格ゲー乱入。世界的に有名なゲームスターや世界で2番目に有名な電気ネズミなどといった任天堂のゲームスター達と遂に対戦。波動拳と似た“はどうだん”を使うかくとうポケモンとの“波動”対決とかも実現している。さらには世界一速いハリネズミなどの同じくゲスト参戦した他社のキャラらとの

光属性/聖属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダー格・ケルディオないしサイコショック同様防御で計算する特殊攻撃の固有技・しんぴのつるぎ、一般ポケモンでも波導の勇者・ルカリオに、おなじくはどうだんを使えるコジョンドにも陰陽師の意匠をふくんでいることから「正」拳突きということなのか、フェアリーほどではないが、彼らも聖属性としての

梁山泊十六傑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/02 (水) 19:35:10更新日:2023/12/18 Mon 13:53:31NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ま まさか奴等はあの………中国三千年の歴史にその名を轟かせ人びとに語りつがれる伝説的英雄・豪傑の集まり… そ その梁山泊か…

ザングース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お休みになってしまったが、第9世代で本編復帰。世代を一つ越えた為か、攻撃・積み技・補助技に至るまで多数の新技に恵まれる事になった。なぜか「はどうだん」まで覚えだした。実はこいつら同様、ザングースもタマゴ技を全没収されているのだが、なぜか全て自力習得(しかもLv.1の思い出し技)に

ワドルディのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレイヤーはある種の殺意を感じ取らずにはいられない。が、いくら殺意を感じてもこちらの攻撃が届かない場所にいるため倒せない…しかし、スパークはどうだんが届く場所が存在する。だが、なぜか彼には効かない。実は弾より若干画面奥側にいるのだ。スキーワドルディスキー板を履いて滑っているワドル

ズミ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナーが いるのみですポケモンの よさを 見極め こだわり 強さを 引きだしなさい◆使用ポケモンブロスター ♂(Lv.63) みずのはどう/はどうだん/りゅうのはどう/あくのはどうギャラドス ♂(Lv.63) たきのぼり/こおりのキバ/じしん/りゅうのまいスターミー (Lv.63)

サブウェポン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目的で搭載していることも多い。が、命中率は「かみなり」や「ふぶき」と同じ70しかない。しかもかくとうタイプの特殊技はこれと取得者の少ない「はどうだん」「しんくうは」しかなく、しかも後者は先制技でありサブウェポンとは言い難いため、必然的にこの技に頼らざるを得ない場面が多く、多くのト

エッガーエンジンズ(星のカービィWii) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イミングを外してしまい後でエナジースフィアの存在を知って愕然とした初見多数。ここで失敗すると再挑戦が面倒…と思いきや実は失敗してもスパークはどうだんで取れたりする。6-3再び屋外へ。今度はBGMがやけに陽気でファンキー、と思って外に出たら高速ベルトコンベアと強風による疑似強制スク

ブリガロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボム、ウェザーボール、エナジーボール、かえんだん、がんせきほう、きあいだま、ジャイロボール、シャドーボール、タネばくだん、タネマシンガン、はどうだん、ヘドロばくだん、ミストボール。これらを無効化。なかなか強力な技が多いのがお分かりであろう。「こおりのつぶて」や「ミサイルばり」を無

快盗!ポケモン7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。義賊という設定からか、戦闘要員のルカリオとエルレイド以外は技はバトルより潜入などに特化した物が多い。ルカリオヒオリのメイン手持ち。(はどうだん)が得意技である。どんな局面でも安定した活躍をする万能タイプ。フワライド飛行能力を駆使して目的地へ移動する役割。普段は戦闘をしないも