ゼクロム - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki
ば 130このポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×3 SMで登場した雷タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
ば 130このポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×3 SMで登場した雷タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
雷 プラズマスラッシュ 120次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×1SMで登場した雷タイプのたねポケモン。このカードの他にもさまざまな姿のロトムが存在し、どれも共通の特性を持つ。特性「ロトモーター」はトラッシュにポケモンのどうぐが9
。GXワザ超 カプキュアーGX 自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。弱点:/抵抗力:/にげる:無×1SMで登場した超タイプのたねポケモン/ポケモンGX。サン&ムーン期に登場したカードでも指折りの汎用性を誇るポケモンで、環境で活躍するメタデッキからファンデッキまで広
ワザ雷雷無 ランブルワイヤー 100相手の山札を上から1枚トラッシュする。弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×2SMで登場した雷タイプのたねポケモン/ポケモンGX。ウルトラビーストに属する。特殊エネルギーがついたポケモンからワザのダメージを受けない特性をもち、ユニットエネルギ
を除き、あらゆる1進化ポケモン、2進化ポケモンを場に出すためには進化を行う必要がある。最初の番に進化を行うことは出来ず、また場に出たばかりのたねポケモン・1進化ポケモンをすぐに進化させることもできないが、条件を満たしているポケモンが存在する限り何回でも進化させることができる。ただ
エネルギーを1枚、ベンチポケモンにつける。雷雷無 ライトニングボール 90弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×2SMで登場した雷タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
1たね/HP 60/草ワザ草 どくのこな 相手のバトルポケモンをどくにする。弱点:炎/抵抗力:/にげる:無×1SM11で登場した草タイプのたねポケモン。収録パック等SM11 拡張パック「ミラクルツイン」
にもどして切る。草 サイコトリップ 20相手のバトルポケモンをこんらんにする。弱点:炎/抵抗力:/にげる:無×1SM11で登場した草タイプのたねポケモン。収録パック等SM11 拡張パック「ミラクルツイン」
っぺすりすりコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×1SMで登場した雷タイプのたねポケモン。「ほっぺすりすり」をもつポケモンの1匹で、固有のワザ「すりすりはつでん」が非常に強力。対応するポケモンは多くないが、【ほっぺす
ている自分のポケモン1匹のHPを「20」回復する。ワザ水無 スプラッシュ 30弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM3+で登場した水タイプのたねポケモン。使いやすい回復効果の特性を持つ。水エネルギーがついたポケモンであればタイプや場所の指定がない。このポケモンもネストボール、ウツ
10次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。炎無 ほのお 20弱点:水/抵抗力:/にげる:無×2SM6bで登場した炎タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
炎炎無 しゃくねつのいぶき 130次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。弱点:水/抵抗力:/にげる:無×3SM3+で登場した炎タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
無 こがす コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをやけどにする。弱点:水/抵抗力:/にげる:無×1SM6bで登場した炎タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
M6 / SM8bたね/HP 70/炎ワザ炎 ひだね 10炎無 うしろげり 20弱点:水/抵抗力:/にげる:無×1SM6で登場した炎タイプのたねポケモン。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]弱点:水/抵抗力:/にげる:無×2SM6aで登場した炎タイプのたねポケモンのポケモンGX。「ニトロチャージ」は山札から自身にエネルギー加速を行うワザ。次の番の手張り分で「しゃくねつのはしら」の必要エネル
で、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。無無 スノーアイス 20弱点:鋼/抵抗力:/にげる:無×1SM2Kで登場した水タイプのたねポケモン。必要エネルギーなしで制限なくポケモンを2枚サーチするという非常に優秀なワザを持つ。タイプや進化の段階を問わないため、ほとんどの
ッシュ 10+相手の場のポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加。弱点:鋼/抵抗力:/にげる:無×1SM5Mで登場した水タイプのたねポケモン。ロトムのバリエーションのひとつ。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
手のベンチポケモン1匹に、50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM5Mで登場した水タイプのたねポケモン。ロトムのバリエーションのひとつ。収録パック等SM8b ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
ンテージを得られるだろう。あなぬけのヒモやグズマなどでベンチに戻されると特性の効果はなくなってしまう点には注意。自身の場所を問わない代わりにたねポケモンのみが対象となるアローラベトベトン#SM1Mとはデッキタイプによって採用を選びたい。向こうは他のカードと合わせてより強固なロック
SM10aたね/HP190/炎特性 バーニングロード自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについている炎エネルギーを好きなだけ、このポケモンにつけ替える。ワザ炎炎無 ばくねつスタンプ 130GXワザ炎 ヒートボンバーGX 50×この