第一弾 ビギニング・レガシー - Involution Card Wiki
記念すべき初の拡張パック。全125種。略号はBGL。最初のパックにふさわしくどの種族のカードも扱いやすく、基本的なカードがそろっている。カードリスト エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表
記念すべき初の拡張パック。全125種。略号はBGL。最初のパックにふさわしくどの種族のカードも扱いやすく、基本的なカードがそろっている。カードリスト エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表
全125種。略号はCRD。カードリスト エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン 表示切替 エボルヴ トークン
実際にカードを使って対戦してみましょう。対戦準備・用意するもの デッキ 自分の使いたいカード40枚の束の事です。デッキは次の条件を満たす必要があります。 ▶使える種族は1種類のみ。(例:アントパイアカードとエピックメイジカードを一緒に一つのデッキに入れることはできない。) ▶
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 3効果 自分の墓地の「ホワイトブルー・ドレイク」を1枚選んで自分の場に出す。その後、その「ホワイトブルー・ドレイク」のパワーは+1され挑発を持つ。(相手は挑発を持っているカードしか攻撃対象に選択できない) キーワー
デッキインヴァルシオンでは、お互いのプレイヤーがそれぞれ自分のデッキを持ち寄って対戦を行います。デッキはメインデッキ40枚、エボルヴデッキ3枚の計43枚で構成され、必ずこの枚数ぴったりでなければなりません。メインデッキ(40枚)特定の種族を持つカードを入れることができるデッキです
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 7効果 自分の墓地のスピーシーを1枚選んで自分の場に出す。 自分の墓地のスピーシーを1枚選んで自分のハートに戻してシャッフルしてもよい。そうしたなら、自分はカードを1枚ドローする。 キーワード :誘発効果 条件効果
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 自分のターン終了時に発動する。「マルノーヴァ・モトーロ」1枚を自分の手札に加える。 このカードのパワーはこのカードの下に重ねられた「マルノーヴァ・モトーロ」1枚につき+1される。 キー
基本性能 種族 / 種類 : エピックメイジ ・ スピーシー コスト : 5 パワー : 8効果 自分のターン終了時に発動する。自分の手札の「マナオーブ」を2枚選んで自分の墓地に置く。そうしなければ、場のこのカードを破壊する。 ラストウィル(場のこのカードが破壊された時、次の効果
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 5 パワー : 2効果 このカードは相手の場のパワー6以下のカードが持つ挑発を無視して攻撃できる。 スイフト(このカードは場に出したターンでも攻撃できる) プレデター4(このカードが攻撃する時、このカード
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 2効果 自分の墓地のパワー2以下のスピーシーを1枚選んで自分の場に出す。 キーワード : 誘発効果パワー2以下のフォレスティアン・スピーシーの一覧+パワー1-パワー1+パワー2-パワー2収録セット BGL
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 3 パワー : 1効果 このカードが場に存在する限り、自分の場の「新緑の落とし子」のパワーは+2される。 アンブッシュ(このカードは攻撃対象に選択できない) キーワード : 常在効果潜在効果収録セット B
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 6 パワー : 3効果 ダメージ・ジャマー(プレイヤーがダメージを受けてこのカードがハートから手札に加わった時、このカードをコストを支払わずにキャストしてもよい) 名声(このカードをキャストした時、次の効
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 4効果 ダメージ・ジャマー(プレイヤーがダメージを受けてこのカードがハートから手札に加わった時、このカードをコストを支払わずにキャストしてもよい) 相手の場のカードを1枚選ぶ。そのカードのパワーはターン終了
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 3効果 場のカードを1枚選ぶ。そのカードのパワーはターン終了時まで1になる。 連鎖2(このカードをキャストする時、コストを2多く支払ってもよい。そうしたなら、次の効果を発動する):場のパワー最小のカード1枚
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 1効果 「新緑の落とし子」2枚を自分の手札に加える。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 110/125 レアリティ : コモン<<BGL 109/125《龍魂転生》BGL 111/125《自然浄化
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 2効果 相手の場のパワー3以下のカードを1枚選んで破壊する。 「新緑の落とし子」1枚を自分の手札に加える。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 111/125 レアリティ : コモン<<BGL 11
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 6 パワー : 1効果 名声:相手の場のカードを1枚選んでこのカードを選んだカードの上に重ねる。 このカードは攻撃できない。 相手のターン終了時に発動する。このカードの下に重ねられたカードを1枚選んで持ち
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 6 パワー : 2効果 このカードのパワーは自分の墓地の「新緑の落とし子」1枚につき+1される。 このカードが相手プレイヤーに与える11以上のダメージは10になる。 挑発(相手は挑発を持っているカードしか
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 3効果 相手の場のカードを1枚選んで持ち主の手札に戻す。 「新緑の落とし子」2枚を自分のハートに加えてシャッフルする。その後、自分はカードを1枚ドローする。 連鎖7(このカードをキャストする時、コストを7多
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 5効果 「ドラゴンエナジー」2枚を自分のエナジーゾーンに置く。 「ドラゴンエナジー」1枚を自分の場の「轟雷龍 ライトニング」の下に重ねる。 キーワード :誘発効果収録セット BGL 108/125 レアリティ :
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 名声(このカードをキャストした時、次の効果を発動する):このカード以外の自分の場のカードを1枚選んで破壊する。そうしたなら、自分の墓地のカードを1枚選んで自分の手札に戻す。 キーワ
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 2効果 自分のハートからスピーシーを1枚選んで自分の手札に加える。 後攻プレイヤーの最初のターン中のみ、このカードをキャストするのに支払うコストは1になる。 キーワード :誘発効果潜在効果収録セット BGL 106
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 5効果 ダメージ・ジャマー(プレイヤーがダメージを受けてこのカードがハートから手札に加わった時、このカードをコストを支払わずにキャストしてもよい) 相手の場のパワー2以下のカードを全て破壊する。 キーワード :潜在
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ マジック コスト : 2効果 次の内一つ効果を選ぶ。自分の場にドラゴン・スピーシーが存在するなら、一つ選ぶ代わりに二つ選ぶ。 ▶「ドラゴンエナジー」1枚を自分のエナジーゾーンに置く。 ▶自分はカードを1枚ドローする。 キーワード :
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 このカードが場に存在する限り、お互いのプレイヤーがカードの効果で受けるダメージは全て0になる。 アンブッシュ(このカードは攻撃対象に選択できない) キーワード : 常在効果 潜在効
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ マジック コスト : 2効果 「新緑の落とし子」を3枚自分の場に出す。 連鎖3(このカードをキャストする時、コストを3多く支払ってもよい。そうしたなら、次の効果を発動する):自分の場の「新緑の落とし子」の枚数以下のパワーを持つ相
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 名声(このカードをキャストした時、次の効果を発動する):「新緑の落とし子」2枚を自分の手札に加える。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 049/125 レアリティ : コ
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 5 パワー : 3効果 名声(このカードをキャストした時、次の効果を発動する):「新緑の落とし子」2枚を自分の手札に加える。 挑発(相手は挑発を持っているカードしか攻撃対象に選択できない) ハードスケイル
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 3 パワー : 1効果 このカードのパワーは自分の場の「新緑の落とし子」1枚につき+1される。 自分のターン終了時に発動する。「新緑の落とし子」を1枚自分の場に出す。 キーワード : 潜在効果付与効果誘発
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 4 パワー : 2効果 スプリント(このカードは場に出したターンでも相手の場のカードに攻撃できる) 挑発(相手は挑発を持っているカードしか攻撃対象に選択できない) バーサーク3(このカードが他のカードとバ
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 自分のターンに一度発動できる。「ベスティヴァの射手」以外の場のコスト3以下のスピーシーを1枚選んで持ち主の手札に戻す。 キーワード : 起動効果収録セット BGL 051/125
基本性能 種族 / 種類 : フォレスティアン ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 1効果 ラストウィル(場のこのカードが破壊された時、次の効果を発動する):自分の墓地のカードを2枚選んで自分のハートに戻してシャッフルする。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 0
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 9 パワー : 5効果 シン・インベージョン2(このカードをキャストする時、コストを支払う代わりに相手のハートの上からカードを2枚墓地におくってこのカードをキャストしてもよい)(この効果はインベージョンとして
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 2効果 ー(効果なし)収録セット BGL 008/125 レアリティ : コモン<<BGL 007/125《フェアリー・ドラコムラド》BGL 009/125《アントパイア・サプライヤー》>>
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 2効果 相手の場のパワー3以下のカードを1枚選んで破壊する。 「マルノーヴァ・モトーロ」1枚を自分のハートに加えてシャッフルする。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 119/125 レアリティ : コ
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 2効果 自分はカードを2枚ドローする。その後、自分の墓地のスピーシーを1枚選んで自分のハートの一番下に置く。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 120/125 レアリティ : コモン<<BGL 119
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 1効果 「マルノーヴァ・モトーロ」1枚を自分の手札に加える。 ベンジェンス(このカードがカードの効果で手札・ハートから墓地に置かれた時、次の効果を発動する):「マルノーヴァ・モトーロ」2枚を自分のハートに加えて
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 4効果 相手の手札が4枚以上なら、その内2枚を見ないで選んで墓地に置く。 キーワード : 誘発効果条件効果収録セット BGL 122/125 レアリティ : アンコモン<<BGL 121/125《フラクタ・ロト
基本性能 種類 : エボルヴ パワー : 0効果 エボルヴ - このカードはゲーム開始時エボルヴゾーンに置く。自分の場のコスト6以上のエピックメイジ・スピーシー1枚の上に重ねてもよい。 適応(このカードを場に出した時、次の効果を発動する):自分の墓地のマジックを3枚選んで自分の手
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 0効果 ターン終了時まで自分が次にマジックをキャストするのに支払うコストは1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。 このカードがカードの効果でハートから墓地に置かれる時、代わりに自分のハートの一番下
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 6効果 ダメージ・ジャマー(プレイヤーがダメージを受けてこのカードがハートから手札に加わった時、このカードをコストを支払わずにキャストしてもよい) 相手の場のスピーシーを1枚選んで相手のハートの一番下に置く。
基本性能 種類 : エボルヴ パワー : 3効果 エボルヴ - このカードはゲーム開始時エボルヴゾーンに置く。自分の場のアントパイア・スピーシーが相手のカードの効果で破壊される時、代わりに破壊されるスピーシー1枚の上に重ねてもよい。 適応(このカードを場に出した時、次の効果を発動
基本性能 種族 / 種類 : ドラゴン ・ スピーシー コスト : 7 パワー : 6効果 スイフト(このカードは場に出したターンでも攻撃できる) スーサイド(このカードとバトルしたカードはそのバトルの判定に関わらず破壊される) キーワード : 潜在効果収録セット BGL 040
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 6効果 相手の場にカードが4枚以上存在する(カードの下に重ねられたカードは含めない)なら、お互いの場のカードを全て破壊する。 キーワード : 誘発効果条件効果収録セット BGL 125/125 レアリティ :
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ マジック コスト : 5効果 相手の場のカードと自分の場のスピーシーを1枚ずつ選ぶ。選んだスピーシーを自分のエナジーゾーンに置く。そうしたなら、選んだ相手の場のカードを破壊する。 「マルノーヴァ・モトーロ」1枚を自分のハートに加えて
基本性能 種類 : エボルヴ パワー : 1効果 エボルヴ - このカードはゲーム開始時エボルヴゾーンに置く。自分の場のエピックメイジ・スピーシー1枚の上に重ねてもよい。 適応(このカードを場に出した時、次の効果を発動する):次の内一つ効果を選ぶ。その後、場のこのカードを破壊する
基本性能 種類 : エボルヴ パワー : 2効果 エボルヴ - このカードはゲーム開始時エボルヴゾーンに置く。自分の場のパワー2以上のアントパイア・スピーシー1枚の上に重ねてもよい。 適応(このカードを場に出した時、次の効果を発動する):お互いのプレイヤーに3ダメージを与える。
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 2 パワー : 2効果 このカードが墓地に存在する限り、自分の場のコスト5以下のスピーシーのパワーは+1される。 キーワード : 常在効果収録セット BGL 062/125 レアリティ : コモン<<BGL
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 3 パワー : 2効果 名声(このカードをキャストした時、次の効果を発動する):相手は自身の手札を1枚選んで墓地に置く。 キーワード : 誘発効果収録セット BGL 066/125 レアリティ : コモン<<
基本性能 種族 / 種類 : フォーリナー ・ スピーシー コスト : 3 パワー : 1効果 名声(このカードをキャストした時、次の効果を発動する):「マルノーヴァ・モトーロ」2枚を自分の手札に加える。 このカードの下に「マルノーヴァ・モトーロ」が重ねられているなら、このカード