E-FDS-1はHOYAのFDSグループの品種の内部に見られるサブグループ
- E-FDS1/E-FDS1-W (nd,vd)=(1.923,20.9)
- E-FDS2 (2.003,19.3)
- E-FDS3 (2.104,17.0)
高屈折率高分散領域に垂直に近い方向に3つ連なっている。
組成はリン酸ニオブガラスと推測される。
リン酸ニオブ系の組成で高分散に特化したFDS20サブグループに対してこちらは高屈折率に特化したシリーズと言える。e-fds3の屈折率2.104はHOYAの全品種中で最高の値である。これに対してアッベ数が最小なのはFDS20サブシリーズに含まれるFDS16。
FDSシリーズにはE-の接頭辞が付くものとそうでないものが混在しているが、このサブシリーズはいずれもE-が
付く
関連項目
- FDS20サブグループ - FDSグループ内に見られる別のサブグループ
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧