住田K-PSFn214

ページ名:住田K-PSFn214

PSFn214は住田光学ガラスが販売する光学ガラス(nd=2.2144,vd=17.8)屈折率2.14は市販されている光学ガラスの中で最も高いものである。



この領域のガラスとしては

の二種類のガラスが使用されているが[https://annex.jsap.or.jp/photonics/kogaku/public/42-07-kaisetsu3.pdf])、
PSFn214はホウ酸塩ガラスだと公式に言及されている
[https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20080314/148996/]
また

  • 低い転移点温度Tg=460℃
  • 低い硬度:ヌープ硬度HK=484
  • 極めて大きい比重ρ=7.06

などホウ酸ビスマスガラスの典型的な特徴を備えているため
ホウ酸ビスマスガラスだと考えられる


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧