武挙2111

ページ名:武挙2111

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました
下剋上マッチが多くて博徒泣かせだったであろう2021年11月大会分


1. 前置き

  • 自ブロック(1~24・38・44・59・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象
  • 中央値 … 上や下に極端に突き抜けたイレギュラーな値に影響されにくい平均値みたいなもん
  • 標準偏差 … 各小主様の謀り力が平均値から平均してどれぐらいバラけているか
  • 謀り力は100の位、各種使用率は百分率の小数第2位を四捨五入済み

2. 謀り力

  • ()内は前月比
  • 謀り力5000万台の二大巨頭が不参加だったことによる天組のデフレがしゅごい…
    • どうやらご勇退、という噂話が伝わってきたりこなかったり
    • その影響で平均値はガタ落ちだった訳ですが、中央値を見るに他の小主様方は先月までと同じペースで強くなっている模様
      • 中央値は「ある集団内の上位と下位は除外して(ノリとしてはフィギュアの採点に近い)、中位の個人が持つ数字を抽出したもの」なので、今月のようなケースで中間層の推移を見たいときに便利
天組地組全体
最大値4067万2千(▼1701万8千)3100万3千(▲38万4千)4067万2千(▼1701万8千)
最小値1249万1千(▼108万2千)1295万9千(▲56万4千)1249万1千(▲9万6千)
最大値-最小値2818万3千(▼1593万6千)1804万5千(▼17万9千)2818万3千(▼1711万3千)
平均値2836万8千(▼206万3千)2239万9千(▼38万2千)2538万3千(▼122万3千)
中央値2955万9千(▲142万2千)2372万4千(▲49万5千)2620万0千(▲97万0千)
標準偏差791万7千(▼356万7千)485万5千(▲40万2千)721万4千(▼229万9千)
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

3. 使用従者ランキング

  • 面倒いんで使用人数が3以上の従者のみカウント
  • 今月の主な新従者
    • なし

3-1. 天組

順位従者名使用人数(使用率)前月比
1源義経12(75.0%)▼2(-12.5%)
2孫尚香10(62.5%)▼1(-6.3%)
3出雲阿国9(56.3%)▼1(-6.3%)
霍去病▲2(+12.5%)
李香君▲2(+12.5%)
6辛棄疾4(25.0%)▼2(-12.5%)
7樊姫3(18.8%)▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

3-2. 地組

順位従者名使用人数(使用率)前月比
1源義経13(81.3%)▲1(+6.3%)
2霍去病8(50.0%)▼1(-6.3%)
辛棄疾▲1(+6.3%)
孫尚香▼2(-12.5%)
5出雲阿国5(31.3%)▼4(-25.0%)
6樊姫4(25.0%)▲1(+6.3%)
馮小憐▲2(+12.5%)
8郭嘉3(18.8%)▲2(+12.5%)
蘇小小▼1(-6.3%)
立花誾千代▲2(+12.5%)
李香君▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

3-3. 全体

順位従者名使用人数(使用率)前月比
1源義経25(78.1%)▼1(-3.1%)
2孫尚香18(56.3%)▼3(-9.4%)
3霍去病17(53.1%)▲1(+3.1%)
4出雲阿国14(43.8%)▼5(-15.6%)
5辛棄疾12(37.5%)▼1(-3.1%)
李香君▲2(+6.3%)
7樊姫7(21.9%)▲1(+3.1%)
8馮小憐5(15.6%)▲2(+6.3%)
9蘇小小4(12.5%)▼1(-3.1%)
立花誾千代▲1(+3.1%)
11郭嘉3(9.4%)▲2(+6.3%)
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

4. 使用ペットランキング

  • 今月の主な新しいペット
    • なし

4-1. 天組

順位種族名使用人数(使用率)前月比
1アル8(50.0%)▼2(-12.5%)
2ヒナ2(12.5%)▲1(+6.3%)
プググ▷0
リイス▲1(+6.3%)
5ユキ1(6.3%)▷0
(なし)▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

4-2. 地組

順位種族名使用人数(使用率)前月比
1アル11(68.8%)▲2(+12.5%)
2ヒナ2(12.5%)▷0
3シバ1(6.3%)▲1(+6.3%)
ヨミ▷0
(なし)▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

4-3. 全体

順位種族名使用人数(使用率)前月比
1アル19(59.4%)▷0
2ヒナ4(12.5%)▲1(+3.1%)
3プググ2(6.3%)▼2(-6.3%)
リイス▲1(+3.1%)
(なし)▷0
6シバ1(3.1%)▲1(+3.1%)
ユキ▼1(-3.1%)
ヨミ▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

5. 使用メイン霊宝ランキング

  • 今月の主な新しいメイン霊宝
    • なし

5-1. 天組

順位霊宝名使用人数(使用率)前月比
1九尾狐7(43.8%)▲1(+6.3%)
2白澤▼2(-12.5%)
3(なし)2(12.5%)▲1(+6.3%)
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

5-2. 地組

順位霊宝名使用人数(使用率)前月比
1白澤9(56.3%)▼1(-6.3%)
2九尾狐3(18.8%)▲1(+6.3%)
3化蛇2(12.5%)▷0
(なし)▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

5-3. 全体

順位霊宝名使用人数(使用率)前月比
1白澤16(50.0%)▼3(-9.4%)
2九尾狐10(31.3%)▲2(+6.3%)
3(なし)4(12.5%)▲1(+3.1%)
4化蛇2(6.3%)▷0
{"target":"prev","color":{"even":"#eee","odd":"#fff"}}

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

華服大会出題内容

某攻略サイトが閲覧不可になってるっぽいので自前の覚え書きからサルベージしました1. 出題内容一覧華服ガチ勢から見たら色々とガバいと思いますがご容赦くださいませスター評議員選択の攻略情報はこちら問題の通...

スター評議員

華服大会予選のアレと出典のメモお題の一部をキーワードにして検索すると便利かも1. 詩題未詳の作品について慣例に基づいて詩集編纂に際して振られた番号や首句(最初の一行)を便宜的に詩題として扱っていますだ...

統合情報

武挙のブロック割が訳分からなくなってきたのでメモ1. 統合情報まとめサーバー統合で変更・維持されるデータについての案内はこちら(公式)実施日をタップでサーバー統合の告知ページに飛べます対象となった鯖の...

メニュー

攻略情報華服大会出題内容スター評議員戦闘関連知識小物従者図鑑自由陣法宝物突破・超克八卦ぷちかふく(ステ比較)宝石製作戦闘ステージ攻略系物語挑戦通天塔・高難易度階武挙の記録2020年 1月・2月・3月・...

武挙2306

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました全7鯖体制になってから一発目の2023年6月大会分1. 前置き組分け戦を突破した小主様方27(天組11+地組16)名が調査対象謀り力は100の位、各種使用率は...

武挙2305

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2023年5月大会分1. 前置き前半ブロック(1~95鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象謀り力は100の位、各種使用率は百分率の小数第2位を四捨...

武挙2304

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2023年4月大会分1. 前置き前半ブロック(1~95鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象謀り力は100の位、各種使用率は百分率の小数第2位を四捨...

宝物

素材の個数メモと小並感1. 概説Lv75から解放されるキャラクター強化コンテンツで、陣容→キャラタップ→宝物または装備→宝物から主人公や従者に宝物と呼ばれるアイテムを装備させることで、ステータスの強化...

ぷちかふく

強いかふく 弱いかふく そんなの人の勝手でも本当に強い小主を目指すなら かふくの吟味も必要かもしれねえ…1. 概説ご縁→皇子→キャラタップ→換装から皇子・公主の衣装を替えたり強化したりできるのですが、...

武挙2303

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2023年3月大会分1. 前置き前半ブロック(1~95鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象一応後半ブロック(96鯖単独開催)も集計したんですが、ど...

武挙2301

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみましたとうとう全鯖集計に乗り出した2023年1月大会分1. 前置き前半鯖・後半鯖の各ブロックで組分け戦を突破した小主様64名が調査対象前半鯖:1~40・42~47・...

武挙2302

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました色々とイレギュラーだった2023年2月大会分1. 前置き前半鯖・後半鯖の各ブロックで組分け戦を突破した小主様64名が調査対象前半鯖:1~40・42~47・52...

従者図鑑

武挙でよく見る従者の情報をまとめてみました1. 頻出従者一覧アイコン画像または従者の名前をタップすると個別ページに飛べます表組の見出し(名前、読み、…)をタップで昇順・降順にソートができます画像名前読...

武挙2212

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年12月大会分1. 前置き自ブロック(1~40・42~47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象中央値 ...

トップページ

2019/12/31 開設1鯖・永寿宮(旧7鯖・承禧殿)の派閥「タマホーム」の有志達が適当に検証・収集した謀りの姫の情報を掲載していますちくわ!...

武挙2211

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年11月大会分1. 前置き自ブロック(1~40・42~47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象中央値 ...

武挙2210

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年10月大会分1. 前置き自ブロック(1~40・42~47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象中央値 ...

武挙2209

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年9月大会分1. 前置き自ブロック(1~40・42~47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象中央値 …...

武挙2208

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年8月大会分を年の瀬に更新していくスタイル1. 前置き自ブロック(1~40・42~47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主...

武挙2206

武挙関連の統計情報をゆるくまとめてみました2022年6月大会分1. 前置き自ブロック(1~39・43・44・47・52・54・55・59・64・79鯖)で組分け戦を突破した小主様方32名が調査対象中央...