" />

名馬一覧(2018年11月12日)

ページ名:名馬一覧(2018年11月12日)

現時点(2018年11月12日)時点の

名馬一覧を記事にしていきたいと思います。

 

【名馬種類】

現在は上図の7体の名馬が実装されています。

ただし戦闘に参加出来る名馬は最大5体なので

全種類揃えても2体は馬小屋で待機です。

 

【性能一覧】

種類 ダメージ スキル内容 特殊効果 効果時間
照夜玉獅子 19430 最大6つの幻影を発現 秒間攻撃力221 20秒
焼原火 8000 天外炎隕を5回放つ なし -
黄飛電 5400 敵3体に雷電玉を放つ 眩暈2秒*3体 -
里飛沙 8000 狂沙を巻き上げる 体力500/毎秒*5秒=2500回復 5秒
絶影潜行 15180 分身を2体放出する 分身=体力3804/秒間攻撃力253 30秒
的盧 4000 最も近い敵にダメージを転移 受けたダメージの50%を転移(最大4000) 6秒
赤兎馬 なし 武将を保護する 全ての異常状態とスキルダメージを無効 7秒

一見すると絶影潜行のダメージ量が多く見えますが

体力3804と30秒も生き残れませんので半分程度の

ダメージと考えた方がよいでしょう。

照夜玉獅子は搭乗武将が生存してい限り幻影も

残りますので約20000のダメージがそのまま入ります。

 

【攻撃/防衛評価】

種類 攻撃 防衛
照夜玉獅子
焼原火
黄飛電
里飛沙
絶影潜行
的盧
赤兎馬

照夜玉獅子は攻撃でも防衛でも非常に強力です。

あと絶影潜行は「体力40%以下で発動」にすると

煉獄塔や氷井台のターゲットから外れますので

攻撃時には非常に有効なスキルです。

 

赤兎馬は状態異常とスキルダメージは無効にしますが

兵士に囲まれた場合は全く効果がないので防衛は△です。

体力回復やダメージを転移してくれる

里飛沙や的盧も悪くありません。

攻撃一辺倒なのにダメージ量の少ない

焼原火や黄飛電は評価△としました。

 

【推奨スキルタイミング/武将種類】

種類 推奨発動タイミング 武将スキル種類 推奨武将
照夜玉獅子 初めてのスキル発動時 アクティブ/受動 白衣呂蒙、覇王孫策、趙雲(防衛)
焼原火 初めてのスキル発動時 アクティブ 呂布、大帝孫権、魯粛、姜維
黄飛電 初めてのスキル発動時 アクティブ 洛神甄姫、貂蝉
里飛沙 初めて体力40%を下回った時 受動 魅貂蝉
絶影潜行 初めて体力40%を下回った時 受動 江東二喬、文鴦、呂婉麗
的盧 初めて体力40%を下回った時 受動 劉備
赤兎馬 敵武将の攻撃を始めて受けた時 受動 孟獲

「照夜玉獅子」

 ある程度、武将の耐久力が必要なので盾武将や

 潜行、無敵時間を持った武将が向いています。

「焼原火」

 武将のアクティブスキルに上乗せ効果を

 狙って上記のように推奨しました。

 評価△にしましたが潜行等で施設を破壊

 したい時は向いている名馬です。

「黄飛電」

 敵3体だけですが2秒の眩暈効果を持って

 いるので回復するまで武将を沈黙させる狙いです。

「里飛沙」

 魅貂蝉が死にかけた時に回復して魅貂蝉が

 スキルを発動させるまでの時間稼ぎが出来ます。

「絶影潜行」

 主軸となる武将が煉獄塔や氷井台の

 ターゲットになっても抜け出す効果が狙えます。

「的盧」

 敵にダメージを最大4000転移させられるので最低でも

 体力8000以上でダメージ軽減を持った劉備が推奨です。

「赤兎馬」

 攻撃時に孟獲を単騎突っ込ませて敵武将のスキルを全て

 受けてもらう典韋のような使い方が出来ます。

 

【総評】

 名馬もスキル特徴と武将との相性を考えて搭乗

 させないと思った程の効果は狙えません。

 闇雲に名馬を揃えるよりも自分の編成に合わせて

 1~2体でも取得した方が強くなると思います。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

今回もありがとうございます!司馬超編成、典韋向きの名馬は誰がお勧めでしょうか?

返信
2018-11-13 20:30:25

NG表示方式

NGID一覧