- 機体のアイコン
背景色の黄色がディテール、緑が試運転
- 機体のデザイン
※現在、Hopliteの強化費用は、通常と試運転で異なります。詳しくはデータをご確認下さい。
Hopliteは1機に限り、21回試運転(1回につき40万Ag)を行うことで入手する事ができます。(全身が黄色い迷彩柄の方)
また、14000Auで購入or Hopliteのディテール10000と交換すると入手できる機体です。
編集者の相棒(過労死寸前、2機目を導入)、管理人の相棒その3。
機体のステータス
- 移動速度:38km
- 搭載武器:軽×1、重×2(+1)
- 搭載スキル
- スプリント(2チャージ、9秒間、クールタイム18秒):10秒間、移動速度が100%上昇する(76km)。
- シールド(クールタイム2秒):使用すると、正面からのキネティック、爆発物系の攻撃を防ぐ事ができるが、移動速度が40%下がる。シールド使用中もスプリントは使用可能。
- 価格:14,000Au
- コンポーネント価格:×1,000=1,400Au、×2,700=¥3,680、×10,000=¥12,000
- ドローン:3,990Au、重量級武器×1
耐久値 | ドロップポッド | バリア/40秒 | 盾の耐久値 | 強化費用 | 強化費用(試運転) | 強化時間 | 速達(Au) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル1 | 72,409 | 36,205 | 36204/40 | 108,600 | ||||
レベル2 | 77,858 | 38,929 | 38,929 | 116,800 | 10,000 | 16,000 | 1m | 2 |
レベル3 | 83,719 | 41,860 | 41,860 | 125,600 | 20,000 | 32,000 | 10m | 6 |
レベル4 | 90,021 | 45,011 | 45,010 | 135,000 | 40,000 | 64,000 | 1h | 22 |
レベル5 | 96,796 | 48,398 | 48,398 | 80,000 | 128,000 | 2h | 40 | |
レベル6 | 104,082 | 52,041 | 52,041 | 156,100 | 200,000 | 320,000 | 5h | 72 |
レベル7 | 111,916 | 55,958 | 55,958 | 167,852 | 400,000 | 640,000 | 10h | 124 |
レベル8 | 120,340 | 60,170 | 60,170 | 180,487 | 800,000 | 1,300,000 | 18h | 208 |
レベル9 | 129,398 | 64,699 | 64,699 | 194,074 | 1,200,000 | 1,900,000 | 1d | 270 |
レベル10 | 139,138 | 69,569 | 69,569 | 208,684 | 1,600,000 | 2,600,000 | 1d10h | 374 |
レベル11 | 149,610 | 74,805 | 74,805 | 224,393 | 3,000,000 | 4,800,000 | 1d18h | 458 |
レベル12 | 160,871 | 80,436 | 80,436 | 241,284 | 6,000,000 | 9,600,000 | 2d2h | 532 |
レベル13 | 172,980 | 86,490 | 86,490 | 259,447 | 10,000,000 | 16,000,000 | 2d14h | |
レベル14 | 186,000 | 93,000 | 93,000 | 278,977 | 14,000,000 | 22,400,000 | 3d12h | 706 |
レベル15 | 200,000 | 100,000 | 100,000 | 299,977 | 30,000,000 | 48,000,000 | 4d18h |
- Hopliteの他の画像
コメント
最新を表示する
気分転換用に2つ目のアカウントを作って遊んでみてるんだけど、アカウントLv17かつ手持ち機をLv6統一の段階でアカウントLv35のLv12ホプライトと遭遇してる。
このまま進めてLv12以上より高い機体を見かけなければ、Lv12で止めて停滞するのが1番ストレスなく遊べるマッチ帯になりそう。
そこでしばらく力を蓄えて、様子を見てから古参勢にケンカを売り始めるのもアリだね。
NG表示方式
NGID一覧