二章

ページ名:二章

二章の探索からシンパンまで



一章の探索からシンパンまでの攻略をまとめたページです。

+※+はクリックすると展開することができ、ヒントや答えなどが書いてあります。-※+はクリックすると展開することができ、ヒントや答えなどが書いてあります。

(例)

もちものから『リコ』の資料を見ることができるため、探索前などに読んでおくといいです。


もくじ

探索

・部屋①

・部屋②

・部屋③

・作業部屋(ココロの部屋)

シンパン

 

+クリックで全体マップを開く(ココロの部屋込み)-クリックで全体マップを閉じる(ココロの部屋込み)


探索


+最初は部屋全体が暗く、まともに探索ができないため光源を探す必要があります。-最初は部屋全体が暗く、まともに探索ができないため光源を探す必要があります。

光源の入手方法

部屋③へ行き「プラスドライバー」を入手。

部屋①に戻り、机の右側にある棚を調べると子供向けのフィギュアが入っているので、「プラスドライバー」を使い「乾電池」を入手できる。

テレビの棚を調べ、「懐中電灯」を入手すると探索ができるようになる。

また、「懐中電灯」と「乾電池」の入手する順番を変えると違う会話を見ることができる。


・部屋①

-右側の棚

・上の段 三桁の暗証番号を入力する

・下の段 銀色の鍵を入手できる

・箱

・花柄の便箋 母からの便箋を読むことができる。

+小さなメモ-小さなメモ

『忘れちゃうからメモ。タブレットの メッセージアプリのパスコードは 私の 推しの誕生日。』と書かれている。


・本棚

+一枚の写真-一枚の写真

【星のかけら】はじめてのオフ会!ゼラニウム&アネモネ 12/18

対象者と彼女より年下の少女が写真に写っている。

+雑学の本 【ショートケーキの日】についての雑学が紹介されている。-雑学の本 【ショートケーキの日】についての雑学が紹介されている。

カレンダーを見ると、この日付の上にはどの月も常に「イチゴ」が乗っていることからショートケーキの日とよばれている。


・右側の棚

子供向けのフィギュアが入っている。 プラスドライバーを持っている場合乾電池を取り出すことができる。


・机

+メモ帳-メモ帳
+『赤、四角、青 カラーボックスの パスワード』と書かれている。-『赤、四角、青 カラーボックスの パスワード』と書かれている。

赤、四角、青というのは部屋②の絵画がヒントになる。


・テレビ

+テレビを調べる-テレビを調べる

リモコンDVDを持っていればDVDを視聴することができる。

・棚を調べる 「懐中電灯」を入手できる。


・食器棚

ダイヤル式のカギがついた小物入れ 六桁の暗証番号を入力する。

+メモには『暗証番号は… お気に入りのアニメの 一番好きな エピソードに出てくる 作戦コード番号…』と書かれている。-メモには『暗証番号は… お気に入りのアニメの 一番好きな エピソードに出てくる 作戦コード番号…』と書かれている。

作戦コード番号はテレビでDVDを視聴するとわかる。

+作戦コード番号の答え-作戦コード番号の答え

手に入れたアニメのDVDを再生すると、作戦コード番号が058932だということがわかる。

+小物入れの中身-小物入れの中身

開けることで「赤のカギ」を入手できる。


・右下の日記

+赤色の鍵穴がついている。-赤色の鍵穴がついている
+8/19~までの日記を読むことができる。-8/19~までの日記を読むことができる。

8/21に「例の探偵さん」に頼んでアネモネの本当の気持ちをさぐってもらうことにしたこと、結果が届いたら作業机の隣の金庫にぶち込んでおいたこと、その暗証番号は初めてのオフ会の日と書かれている。


・部屋②

絵画

+調べると絵画を見ることができる。-調べると絵画を見ることができる。

スクショしておくと役に立ちます。


・タブレット

+メッセージ アプリにロックがかかっており、四桁のパスコードが必要。-メッセージ アプリにロックがかかっており、四桁のパスコードが必要。

対象者の推しの誕生日を入力することで開くことができる。

+パスコードの解答-パスコードの解答

対象者の推しの誕生日はショートケーキの日ショートケーキの日は「イチゴ(15)」が乗っている日付のため、カレンダーを見ると「イチゴ(15)」が乗っている(上にある)日付は22日。つまりショートケーキの日は22日だということがわかる。

そして推しの誕生日についてのSNSの書き込みが一か月前、今かけられているカレンダーの月が9月であることから、対象者の推しの誕生月は8月であることがわかる。

よって対象者の推しの誕生日は08/22。パスコードは「0822」であるとわかる。

+メッセージアプリの内容-メッセージアプリの内容

アネモネとのメッセージの記録が残されている。

+SNS ゼラニウムというアカウントでログインされている。-SNS ゼラニウムというアカウントでログインされている。
+プロフィールを読む-プロフィールを読む

作曲家ということと、相方のアネモネと【星のかけら】というチームで活動していることが書かれている。

相方のアネモネのアカウントはブロックしていることがわかる。

・書き込みを見る 一か月前の投稿で、対象者の推しの誕生日がショートケーキの日であることがわかる。

・動画投稿サイト 【星のかけら】というチャンネルが開かれており、作詞・作曲はゼラニウム、イラスト・動画はアネモネが担当していることがわかる。更新は数か月前に止まっている。


・本棚

・分厚いクリアファイル 処方箋の領収書が入っている。

+カラーボックス 三桁の暗証番号を入力する。-カラーボックス 三桁の暗証番号を入力する。
暗証番号は部屋①のメモ帳にヒントが残されている。
+解答-解答

メモ帳には『赤、四角、青 カラーボックスの パスワード』と書かれている。赤、四角、青というのは絵画のことを指しており、絵画の中にある赤色の図形の数、四角の数、青色の図形の数を数えればよい。

よって、6(赤)、5(四角)、3(青)となる。

+内容-内容

「アニメのDVD」が入手できる。

 


+カレンダー-カレンダー

調べるとカレンダーを見ることができる。

 


・部屋③

・ベット横の棚

「プラスドライバー」を入手できる。


・左側の棚

「テレビのリモコン」を入手できる。


・作業部屋(ココロの部屋)

ココロの部屋には制限時間がある為、入る前にセーブをしておきましょう。

・古いパソコン

・動画投稿サイト 8/22に投稿された動画が開かれている。オリジナル曲のMV。作詞作曲、絵、動画編集の全てをアネモネが行っている。

・SNS 対象者の裏垢を見ることができる。


・金庫

+四桁の暗証番号を入力すると中身を見ることができる。-四桁の暗証番号を入力する中身を見ることができる。

暗証番号は日記を読むとヒントが記されている。


・本棚

+ファイルを見つけることができ、その中から新しいルーズリーフを発見できる。-ファイルを見つけることができ、その中から新しいルーズリーフを発見できる。

『青 緑 三角 この部屋の棚の 暗証番号』と書かれている。


・棚

三桁の暗証番号を入力する。

本棚を調べると出てくるルーズリーフの謎を解く事で番号がわかる。解き方は部屋②のカラーボックスと同じ。

+解答-解答

ルーズリーフには『青 緑 三角 この部屋の棚の 暗証番号』と書かれている。青、緑、三角というのは絵画のことを指しており、絵画の中にある青色の図形の数、緑色の数、三角形の数を数えればよい。

よって、3(青)、4(緑)、2(三角)となる。

中にはぐしゃぐしゃにされた手紙が入っている。


・乱雑に置かれた音楽雑誌

音楽一家のオカダ家当主に独占取材したものの内容を読むことができる。


・乱雑に置かれた小物

××音楽大学の学生証が置かれていることがわかる。


シンパン

ココロの部屋の探索の後、右へ進むと階段を登れるようになり、いよいよシンパンが始まります。

探索で手に入れた手がかりを元に、正しい選択肢を選ぶと進行します。


選択肢①

リコ もとい『ゼラニウム』が 活動していた グループの名前は?

+答え-答え

星のかけら


選択肢②

リコの相方の名前は?

+答え-答え

アネモネ


選択肢③

リコの 活動上の悩みとは?

+答え-答え

イラストと曲を比べられること


選択肢④

リコの 秘密は?

+答え-答え

有名な音楽一家出身なこと


選択肢⑤

アネモネが 8月22日に投稿した あるものとは?

+答え-答え

アネモネが作曲した音楽


選択肢⑥

以上から 結論づけられる コイツの 『本当の願い』…わかるよな?

+答え-答え

『アネモネに きちんと謝りたい』

ここまで進めるとシンパンは終了し、ストーリーが進行します。  

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧