バトルジムにて
- 一度クリアしたことのあるバトルジムに入る
- EXP2倍のスムージー、お金2倍のスムージーを飲む
- バトルジムをクリアする
- 「再プレイ」を選ぶ
- 体力が尽きるまで周回する
再プレイ後もスムージーの効果が継続されているため、「終わる」を選ばない限り倍の経験値とお金が入ってきます。
ただしEXPは周回終了時にまとめて取得されますが、1項目(フィットスキル/敵)毎に得られるEXPは「3,999」(倍加前)までとなっており、上限を超えた分は切り捨てられるのでご注意ください。
再プレイ後もスムージーの効果が継続されているため、「終わる」を選ばない限り倍の経験値とお金が入ってきます。
ただしEXPは周回終了時にまとめて取得されますが、1項目(フィットスキル/敵)毎に得られるEXPは「3,999」(倍加前)までとなっており、上限を超えた分は切り捨てられるのでご注意ください。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
もういくつか豆知識。ご指摘ありましたらお願いします。
4.コインランクリアできない?なら、高跳びの能力を使って、狙ったところで空中待機、です。
5.運動負荷下げると、スキルの回数少なくなり、1回のダメージが大きくなります。負荷1なんてやったらとんでもない。
6.オレンジアーモンドミルクは、連続行動とラッシュを同時に確定させますが、具体的には攻撃→攻撃→ラッシュです。
>> 返信元
早い感じの間違いです。
>> 返信元
なるほどです。W 1のウキヨ堂でやってみたのですが、魔物の4マス手前からジャンプしても遅い感じでした。もちろん、全力ダッシュで勢いをつけてやりました。
コツといっても分かりませんが、
やっぱりハーフさんの言っている通り、シルエットを大きくしないことですね。
後は、最初の方でジャンプしても×、ギリギリすぎても×、つまり、タイミングでしょうか。
でも、やはり高跳びの能力があるのに比べれば、とても難易度は高いです。
なので、結構運です。
>> 返信元
いいえ、そんなに関係ないと思います。
いいえ、そんなに関係はないと思います。
>> 返信元
いいえ、そんなに関係は無いと思います。
>> 返信元
でしたら、コツとかありますか?
>> 返信元
攻撃力 防御力 運動負荷
など、ステータスは関係ありますか?
>> 返信元
たしかにできたかもしれません。でも、非常にタイミングがシビアな上、シルエットを大きくしてしまう可能性があります。
なので、難易度は高いです。
単純な事ですよ。
カーテンはあったかもしれません💦
ですが、高跳びの能力を持っていなくても、簡単にホバリングで出来ます。
信じられないなら本当にやってみて下さい。母も、親友も、みんなできています。
それはあなたの勘違いです。
>> 返信元
いや、それは不可能です。高い所からなら出来ますが、通常でしたらジャンプ力が足りません。或いは本当にできるかわかりませんが。
そして、草原にも、カーテンはあるステージはあります。仮になくとも、ゴール手前に必ず配置されている筈です。
>> 返信元
いいえ、私は5つの能力全て揃っていますが、高跳びの能力をゲットしていなかったときでも、何回も魔物を飛び越えられていました。
それから、草原にはカーテンはありません。
>> 返信元
<自然を走る時に、
この自然は、草原・水郷・雪山・夜道などです。
<建物を走る時に、
この建物は、アスレチックですね。また、草原などを走っていてもカーテンに当てればコインがもらえたりします。
<魔物はジャンプすることができますよ。
これは、W 9の高跳びの能力をゲットしてからでないと出来ません。
豆知識です。知っている方もいるかも知れませんが、参考にして頂けると嬉しいです
1. 自然を走る時に、ハートがもし少なければ、たまに走っている鹿や狐を吸ってみて下さい。ハートがもらえる時がありますよ。
2. 建物?を走る時に、壁の矢印や、カーテン?を空気砲で打ってみて下さい。コインがもらえる時がありますよ。
3. 魔物はジャンプすることができますよ。
経験値は,行ったフィットスキル以外にも,倒した敵の分も入るので,今解放されている一番後のワールドでやると,経験値が多くもらえます.(私の場合は,w34が解放されたところなので,w33のバトルジムになります)バトルジムは,大体w1~5,24~28,47~51以外に配置されています.
ワールド10にいってねぇ
ワールド10 Lv72で5周で疲れた。
結果は約23000でした。
スワイショウほど簡単なやつないけど、スワイショウずっとやるとお腹痛くなりますね。
ただステージ進める毎日の間にこういう日入れるだけでなんか楽しい。
ミッションを受けていると、「再プレイ」が選べないです。