また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
浪漫
雪姫
日輪
柊
傾奇
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
-
-
-
必殺スキル
※ 妖気解放後のスキル効果です。妖気解放前の効果は「妖気解放前」タブで確認できます。
- キューティクルダンス
- 妖気解放前
- 敵単体に威力1000で攻撃し、攻撃前に対象に100%の確率で凍傷1を一定時間付与する
対象が物防デバフ状態の場合、威力が10%増加する
対象が奈落の場合、威力が20%増加し、自身のHPを効力60で回復する
対象が凍傷状態の場合、威力が30%増加し、ブレイクヘイストを一定時間付与する
フルチェイン時
攻撃前に自身に物攻バフ2とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与し、対象に物防デバフ2を一定時間付与する
フルチェイン時かつゼロ秘技スキルが発動中
攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動する
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:攻撃前に対象に風属性被ダメージ増加デバフ4を一定時間付与する
偶数回:攻撃前に自身に奈落キラーバフ5を一定時間付与し、威力が30%増加する - 敵単体に威力1000で攻撃する
対象が物防デバフ状態の場合、威力が10%増加する
対象が奈落の場合、威力が20%増加する
フルチェイン時
攻撃前に対象に物防デバフ2を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
偶数回:自身に奈落キラーバフ5を一定時間付与しする
ゼロ秘技
ダメージ増加+40%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
対象が物防デバフ状態の場合、ダメージ+20%
ゼロスキル
さらに、地走族か奈落族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が奈落族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が暗器の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「暗闇耐性 100」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加/変更
- 「攻撃前に対象に100%の確率で凍傷1を一定時間付与する」を追加
- 対象の種族が奈落の場合に「自身のHPを効力60で回復する」を追加
- 対象が凍傷状態の場合に「威力が30%増加し、ブレイクヘイストを一定時間付与する」を追加
- ゼロ秘技フルチェイン時効果の発生タイミングを「攻撃前」に変更
- フルチェイン1回目のブレイクヘイスト付与を「30秒」に変更
- フルチェイン奇数回に「攻撃前に対象に風属性被ダメージ増加デバフ1を一定時間付与する」を追加
- フルチェイン偶数回効果の発生タイミングを「攻撃前」に変更
- フルチェイン偶数回に「威力が30%増加する」を追加
限界突破 5 物攻強化
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
全体踊り敵全体に75%の確率で踊りを一定時間付与する
踊りが成功した場合は自身も一緒に踊ってしまう -
風撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
全体踊り敵全体に75%の確率で踊りを一定時間付与する
踊りが成功した場合は自身も一緒に踊ってしまう -
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
キューティクルダンス敵単体に威力1400で攻撃する
対象が奈落の場合は威力が40%増加する -
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力250で攻撃する
-
回復自身のHPを効力200で回復する
プロフィール
「うふふ♪女の髪には妖気が宿るんですよ…さわってみます?」
紅葉のお世話係として、常に付き添っているおだて上手で甘え上手
ひとりでいるより、誰かと居たい性格
あざといところもあるが、
それは花魁として上手くやっていこうとしていたうちに身についたもの
姉ふたりをよく慕う姉妹の末っ子
体重:67kg(髪の毛20kgを含む)
誕生日:11月28日
付記壱:毛髪すべてがしっとりツヤツヤで水分量がとても多いらしい
付記弐:下駄を履くと5cm高くなる
高級な石鹸で体を丁寧に洗う事
物珍しく美しい髪飾りを集める事
読書にぴったりだと思っている
行く宛もなく彷徨いながら生きていたが、
前妖主の誘いで花魁ノ國に来てからは花魁として生きて行くことに
「生きるためには大人の気分を損ねては敵わない」
と幼少の頃に悟っており、当時からおだて上手
甘えたい盛りの時期には浮浪児だったので、その反動かいまでは甘えたがりの甘え上手
そういった性格や愛らしい容姿も手伝って、
花魁としての人気は非常に高い
「ちーとでい」
と本人が呼んでいる日にあまりに食べるので
多少お腹が出てしまうことがある
花魁の衣服の上からはとても気づくことができないが、
食事番のさざえ鬼はなぜか気づくらしく、気づいたときはさりげなくご飯の量を少し減らしてくれる
なぜわかるのか気になっているが、
聞くわけにもいかず胸の内にしまっている
最愛のふたりの姉のひとり
彼女のお世話係ということもあり、
紅葉の為なら何でもしてあげたいと思うくらい強く好いている
加えて、
もっと自分を頼って欲しいとも考えている
慌ただしく動き回る紅葉に合わせて毛倡妓も忙しなく動き回っている
絡新婦の粘着癖にも対応したりする
蜘蛛糸から男を引き剥がすのは最早お手のもの
末っ子ながら姉たちの引き起こす問題をよく解決しているが、
素は超がつくほどの甘えたがりなので、
本当は姉たちにもっともっと構って欲しい様子
絡新婦などに低めな身長を指摘されたり子ども扱いされるとむくれるが、構ってもらえないとやはり拗ねる
大人になりたくて背伸びしているが、
それでもまだ子どもっぽさもまだ持ち合わせている、
そんな年頃
責任が自分ひとりにかかってしまう場では上手く立ち回る事ができない
克服して自分も役に立てるようになりたいと思っている
最愛のふたりの姉のひとり
絡新婦くらい自分の想いを堂々と言えたらいいと羨ましく思うことも
紅葉と同じく絡新婦のことも強く好いている
かつては紅葉のお世話をする合間を縫って会い、
仲良くしていた
姉妹が一緒にいる時は、一緒にベタベタしていた
また、
毛倡妓がお姉さんアピールをするたび見た目の年齢が近いことから、のっぺらぼうは若干むっとしていた
すべての女性のなかで1位2位の美しさだと思っており、
比べてしまい自分にどこか自信がない
こんな私のことだけを見てくれる、
素敵な方がいつか現れたらいいな
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
キャラ性能の調整内容
2025/04/18(金)
オトモの強化
- 必殺威力:1200 → 1400
タイプ(短期型・中期型・長期型)による必殺威力の格差撤廃 - キャラボードのオトモ必殺マスによる更なる威力増加
1マス習得ごとに必殺威力10%増加(現時点で最大5マス50%) - オトモ行動1サイクルにつき3回の回復撃を追加&回復スキルの効力減少(総合的な回復力は上方)
ループ 3・7・11の攻撃 → 回復撃:敵単体に威力100で攻撃し、最もHPが低い味方を効力60で回復する
回復スキルの効力:312 → 200 - オトモ行動1サイクルにつき3回の属性攻撃を追加
ループ 2・6・10の攻撃 → オトモ自身の属性以外の3属性を1回ずつ
【火属性】2:風撃、6:土撃、10:水撃 【風属性】2:土撃、6:水撃、10:火撃
【土属性】2:水撃、6:火撃、10:風撃 【水属性】2:火撃、6:風撃、10:土撃
2025/04/16(水)
必殺効果の調整(妖気解放後)
- 奇数回フルチェイン時の風属性被ダメージ増加デバフ:1 → 4
2025/01/29(水)
ゼロ秘技の性能調整
次のチェイン中
ダメージ増加+20%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+40%
対象に物防デバフがかかっていた時、ダメージ+20%
↓
このチェイン中
ダメージ増加+40%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
対象が物防デバフ状態の場合、ダメージ+20%
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/08/20(火)
必殺効果の追加(妖気解放前)
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
偶数回:自身に奈落キラーバフ5を一定時間付与する
必殺効果の調整(妖気解放後)
- 1回目フルチェイン時のブレイクヘイスト付与:15秒 → 30秒
2024/06/05(水)
ゼロ攻の種族を変更
- 妖狐 → 奈落
必殺効果に以下を追加(妖気解放前)
- 対象の種族が奈落の場合、威力が20%増加する
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
必殺効果に以下を追加(妖気解放後)
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
オトモ必殺のキラー変更
- 妖狐 → 奈落
2024/05/24(金)
- 必殺威力:500 → 1000
2023/06/07(水)
- 妖気解放
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧