また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
桜
夢氷
瑠璃
黒緋
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
-
-
-
必殺スキル
対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
フルチェイン時
必ず4回攻撃になり
自身に物攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
偶数回:自身に霊獣キラーバフ5を一定時間付与する
ゼロ秘技
ダメージ増加+20%
ヨワミ玉を破壊するたびにダメージ+10%
自身が奇怪の場合、連撃のヨワミ玉破壊確率+100%
ゼロスキル
さらに、鬼族か霊獣族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が霊獣族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が太刀の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 3 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加
- ※説明※
- ※説明※
- ※説明※
限界突破 5 物攻強化
↓
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

対象に水属性のヨワミ玉が1つも無い場合は発動しない
使用回数:2回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
天水撃敵単体に威力250で攻撃し、自身に物攻バフ4を一定時間付与する
-
物攻バフ自身に物攻バフ10を一定時間付与する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
水撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
廻眼ジェノサイドフォール敵単体に威力450で2~4回攻撃する(2回目以降のヨワミ玉破壊確率は30%)
対象が霊獣の場合は威力が40%増加する -
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
水撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
2連水撃敵単体に威力200で2回攻撃する(2回目以降のヨワミ玉破壊確率は30%)
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
水撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
天水撃敵単体に威力250で攻撃し、自身に物攻バフ4を一定時間付与する
-
回復自身のHPを効力200で回復する
プロフィール
「おっと、おっか、ボクたちの、出番みたい……」
百の目により、見ることと、見られることに敏感である為、花魁ノ國の警備および情報収集要員として活躍している
極めて気が長いため、
同じ姿勢で対象を見張り続けることが苦にならない
人間界に居た頃
親を亡くし、飢えて、盗んで、捕まって
両の腕を切り落とされ、野辺に打ち捨てられた
通りがかった若き頃の紅葉に拾われ
妖力を与えられ、妖怪になり、いまの姿に成るに至った
恩人である紅葉を守ること、
それが百々目鬼の一番の目的である
体重:74.45kg
誕生日:10月10日
付記:腕は左右ともに、20kgの重量がある
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
キャラ性能の調整内容
2025/01/29(水)
ゼロ秘技の表記調整
次のチェイン中
ダメージ増加+20%
ヨワミ玉を破壊するたびにダメージ増加効果+10%
自身の種族が奇怪の場合、連撃のヨワミ玉破壊確率+100%
↓
このチェイン中
ダメージ増加+20%
ヨワミ玉を破壊するたびにダメージ+10%
自身の種族が奇怪の場合、連撃のヨワミ玉破壊確率+100%
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/08/20(火)
必殺効果の調整
- 物攻バフ:1 → 2
必殺効果に以下を追加
- フルチェイン時
自身に物攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する - フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する - フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
偶数回:自身に霊獣キラーバフ5を一定時間付与する
2024/06/05(水)
ゼロ攻の種族を変更
- 地走 → 霊獣
必殺効果に以下を追加
- 対象の種族が霊獣の場合、威力が40%増加する
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
オトモ必殺のキラー変更
- 地走 → 霊獣
2024/05/24(金)
- 必殺威力:威力150で2~4回攻撃 → 威力300で2~4回攻撃
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧